銀行辞めたい!転職のメリット・デメリットを知ろう

銀行辞めたい!転職のメリット・デメリットを知ろうの画像

この記事のまとめ

  • 銀行員はノルマや激しい出世競争が辛い
  • 自由でフラットな転職先を見つければ、自分らしく働ける
  • メガバンクに勤めている場合、転職後収入ダウンする可能性が大きい
  • 金融業界に転職すれば、銀行での知識や資格を活かして働ける
新卒で銀行に入れたけど、入社後のノルマや出世競争の厳しさに戸惑ってる…
今回はそんな人に向けて、転職のメリット・デメリットをご紹介します。
大変さはあっても得られるものが大きいなら、銀行で働き続ける意味はあるでしょう。ただし、「今後何年も今の職場で働くのは嫌だ」と感じる人は、そろそろ転職を検討するタイミングかもしれません。

ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!

◆銀行を辞めたいと思う理由

憧れの銀行に新卒入社したけど、思った以上に仕事がきつくてもう辞めたい・・・
そんな風に思っている人は実は少なくありません。どんな仕事にも苦労はつきものですが、銀行員には特にこれからご紹介するような仕事のきつさがあるようです。

【ノルマがきつい】

定期預金や融資などさまざまなノルマがあり、大きなプレッシャーがかかるのが銀行という職場。入社年数が経つと任される仕事の種類が増え、新人の頃よりさらにノルマが厳しくなったという声もあります。
さらに後輩ができると後輩への教育と自分の業務を両立しなければならず、毎日が多忙で休む間もないという状況になりがちです。

【資格の勉強が大変】

銀行員は銀行業務検定やファイナンシャルプランナーのほか、さまざまな資格を取得しなけばなりません。平日はノルマに追われ、休日は資格の勉強に費やしてしまう生活では、心が休まらないというのも頷けます。

【過酷な出世競争】

よく言われるように、銀行員の出世競争は過酷。特にメガバンクの競争は熾烈で、入社して最初に配属された店舗ですでに差がついているという説もあります。
例えば学歴が高い人は都心の大型店舗に配属されるという風に、新人の時点でレースが始まっているというのです。

【飲み会文化が辛い】

銀行は飲み会や接待の文化が根強く残る世界といわれています。また、体育会系の風土があるところでは、「今日は気分じゃないから」といった理由で1人だけ飲み会を欠席することはかなり難しいよう。
特に若手は先輩や上司に気を使って疲れてしまう人が多いようです。


未経験OK多数!求人を見てみる

◆銀行員を辞めるメリット・デメリット

「仕事が嫌だから」という勢いのみでの転職活動は失敗しやすいものです。銀行員を辞めようと考えている方は、退職のメリットとデメリットを確認してみましょう。

【メリット】

・仕事の自由度を高められる
銀行は出世競争が激しかったりノルマが厳しかったりと、人によっては「自分らしくのびのびと働く」のが難しい環境です。
転職先にノルマがない職種や自由でフラットな空気のある職場を選べば、今よりも自分に合った働き方ができるかもしれません。

・資格や経験を活かして働ける
証券会社や保険会社など、同じ金融業界であれば保有資格や経験を活かせるので転職は有利になるかもしれません。銀行員としての資格が活かせる業種であれば、転職にはある程度のアドバンテージがあると考えて良いでしょう。
また、自分のスキルに自信があり、かつ具体的な展望があれば、独立して働ける可能性も出てくるでしょう。

銀行勤めは世間目には良いイメージがあるので、面接では「どうして銀行を辞めてうちで働きたいのか?」といった質問をされることがほとんど。応募先の企業を納得させられる志望動機を用意する必要があるでしょう。

【デメリット】

・収入がダウンするかもしれない
メガバンクに勤めていた場合、今以上の給与をもらえる会社に転職するのは難易度が高いと考えられます。

・福利厚生の質が下がるかもしれない
転職先の企業によっては、福利厚生や研修制度が銀行より充実していない可能性があります。


◆転職の相談はハタラクティブへ!

「銀行を辞めるといったら家族から反対された」
「転職がうまくいくか不安・・・」

そんな悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ハタラクティブにご相談ください。ハタラクティブは若年層の就職・転職支援に特化したサービスで、アドバイザーによる丁寧なカウンセリングを実施しています。
今が転職のタイミングがわからないという方にも、現在の状況や今後の希望をお聞きし、第三者目線の的確なアドバイスを提供!あなたの適性や希望に合ったお仕事について、アドバイザーが本気で考えていきます。
サービス内容は求人提案のほか、書類対策や面接対策、応募先の企業との連絡などさまざま。転職活動の全工程をバックアップし、理想の転職先に巡り合えるようサポートいたします!