- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 就活をやりたくない理由とは?対処法はあるの?
就活をやりたくない理由とは?対処法はあるの?
更新日
この記事のまとめ
- 就活が長引くほどやりたくないと思ってしまう人は多い
- 不採用続きで内定がもらえなかったり、社会人になる自信がなくなったりと、就活をやりたくない理由は人それぞれ
- フリーターの就活は大変なので新卒で就活に取り組んだ方が有利
- 就活に疲れたら目標を見つめ直したり、息抜きをしたりしよう
就活そのものをやりたくないと思ってしまう人は少なくありません。
当コラムでは、やりたくないと思う理由とうまくいかない就活の見直し方法について解説しています。
少し行き詰まってしまったと感じている方は、ぜひ読んでみてください。
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
◆就活を「やりたくない・・・」と思う時
就職活動が長引けば長引くほど疲れが溜まってやる気はすり減っていくでしょう。
やりたくないという理由は人によって異なります。
どのような理由があるのか、以下を確認してみましょう。
・不採用続きで内定がもらえない
書類選考や面接では何故不採用になったのかを知らされないため、改善点がわからない場合があります。
不採用が連続することで「誰にも必要とされてないのでは…」と思ってしまう人も。
・社会人になる自信がない
何年も働き続けることに不安を感じる人や、コミュニケーションや協調性を発揮しながら働けるかを懸念してしまう人もいるようです。
・やりたい仕事が見つからない
やりたい仕事が見つからないが故に、働く姿を想像できずモチベーションが下がってしまう人もいるかもしれません。
やりたい仕事が見つからないのは、業界や職種のリサーチ不足である可能性があります。
業界誌などで情報収集をし、自分に合った仕事を見つける努力をしましょう。
就職活動は気力や体力はもちろん、時間やお金がかかります。
あれもこれも行おうとせず、自分からできることを少しずつ進めることも大切です。
◆新卒で就活した方が良い理由
希望の内定がもらえずにいると、フリーターでも良いやと思ってしまう人がいるかもしれません。
既卒でも正社員を目指すことは可能ですが、採用担当者に「どうして在学中に就職できなかったの?」という目で見られるなど、新卒の時より活動が大変になってしまいます。
新卒一括採用が主流の日本では、ポテンシャルで評価してもらえる「新卒カード」の力は大きいと言えるでしょう。
フリーターになると雇用や収入が不安定になり、年齢とともに正社員との差が広がっていきます。
社会的な信用は正社員の方が高いため、安定した暮らしを望むのであれば新卒のうちに就活に取り組むことがおすすめです。
◆就活に疲れたら
終わりのない就活には誰もが疲弊してしまうことでしょう。
就活に疲れてしまった場合の対策例を紹介します。
・モチベーションアップのために目標を見つめ直す
仕事を通して成長したい、希望職種で自分の力を発揮したい、お金を稼いで余裕のある生活をしたい・・・など、目標は人それぞれです。
入社したらどのように活躍していきたいか、何をすれば自分は満足できるのかを見つめ直してみましょう。
今まで不採用になった企業の理念や業務内容は、あなたの指針と合っていなかった可能性もあります。
自分の適性を見極め、あなたの能力を求めている企業が多い業界に変更するのも一つの手です。
・自己分析や企業研究、面接対策が十分だったか見直す
対策をしていても不十分だと感じたところがあれば、もう一度やり直して基本から就活を立て直しましょう。
また、分析し直すことで希望する業種の幅が増えるかもしれません。
・息抜きをする
根を詰めすぎてしまったら、時間を決めて息抜きするのも大事です。
趣味の活動や気分転換をするのに外出するのも良いでしょう。
友達が先に内定をもらっていたとしても、周りは周り、自分は自分という意識を大切にし、自分のペースで就活に励むよう心掛けます。
自身の現状を整理し、心身をしっかり休ませて、就活に取り掛かりましょう。
◆就活を諦める前に、ハタラクティブにご相談ください!
どうしても就活がつらくて一歩踏み出せない…そう考えている方は、専門家に相談するのも良いでしょう。
ストレスを溜め込んでしまうと良い結果が得られないかもしれません。
現状を変えたいと思うなら、早めに行動をとりましょう。
内定率80.4%(2015年7月)を誇るハタラクティブでは、企業が求めている人材と、求職者のニーズに適した職場をマッチングしています。
履歴書などの書き方から面接対策まで、アドバイザーが親身に対応してあなたの不安を取り除きます。
さらに、就職活動に関する悩みや相談、自己分析のお手伝いなどトータルサポート。
手厚い就活支援サービスで効率よく内定を手に入れましょう。
自分の希望条件に合った仕事を探すなら、ハタラクティブを活用してみませんか?
この記事に関連する求人
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
未経験OK!フォロー体制が充実した企業で人材派遣営業を募集中☆
人材派遣営業
福岡県
年収 350万円~450万円