新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
第二新卒の就職活動で、多くの方が心配されるのは、一度会社を辞めている経験が、企業からするとマイナスなイメージになってしまっているのではないかという点です。
しかし、「新卒のみ採用」などの条件さえなければ、転職活動そのものがマイナスに捉えられるとも限りません。
むしろ、中途採用に積極的な企業では、第二新卒の方をはじめとする志望者に、新卒では身についていない要素を求めているのです。
その要素をアピールするためにも、まずは志望動機を明確にし、整理した言葉にしておきましょう。
社会人経験者であれば、自分の適性分野を自己分析できているという前提で、採用担当者は接してきます。自己分析が正確に行なえている人間なら、確固たる動機をもって志望する企業を選んでいるはずなので、面接でも志望動機についての質問時間を割かれるケースも多くあります。
熱意を見せるのは重要ですが、第二新卒では、勢いだけでなく合理的な回答が求められるので、きっちりと用意しておくことをおすすめします。
では、「新卒にはない要素」を具体的に挙げていきましょう。
まずは、「社会経験」です。例えば、電話対応のマナーや、取引先との接し方、言葉遣いなどの社会常識を一から教える手間がないことが、第二新卒の人材を採用するメリットになります。
礼儀作法の教育にかける時間を大きく省き、即戦力の正社員としての働きが第二新卒などの中途採用者には求められることも多いのです。そのため、面接時には、これらの社会常識が身についているかが面接官に注目されるポイントとなります。
ドアをノックする回数、ドアを閉めるしぐさ、お辞儀の美しさなど、一挙一動に対する視線は、ある意味で新卒の志望者よりも厳しいと心がけたほうが良いでしょう。
面接対策として、自身に正しいマナーが備わっているか、誰かとシミュレートするなどして確認しておいてください。
次に求められる「新卒にはない要素」は、はっきりとした「強み」です。
新卒の社員であれば、仕事を覚えることに必死で、自分の得意分野も見極められない段階の人が少なくありません。
しかし、第二新卒であれば、前の企業での仕事を通して、自分の強みを理解したうえで、より強みを生かせる企業に転職を志望しているのだと考える面接官もいます。
そのため、第二新卒の転職活動者は「やりたいこと」以上に、自分の「できること」や「得意なこと」を明確にしておく必要があるでしょう。
ここで気をつけたいのは、「やる気」や「心の強さ」といった精神論を持ち出さないほうが得策だということです。そういった気持ちの部分は、目に見える指標がないうえ、社会人経験者であれば備わっていて当然だと企業は考えるでしょう。それよりも、「技術」や「資格」、あるいはこれまでの経験で成し遂げた「成果」などを、具体例とともに答えられるようにしておきましょう。
ここまで第二新卒の面接対策を書いてきましたが、それでも、自分のことが分からない、企業への思いを言葉にするのが難しいという転職活動者の方々は多いと思います。ハタラクティブではそんな第二新卒のみなさんの適性をカウンセリングによって明確にし、ご希望の職種、業界への転職をサポートしています。まずは、お気軽にご登録してみてください。
ご利用者の口コミ
大槻智映
(Translated by Google) Thank you …
2020/12/21
加藤直哉
(Translated by Google) I don't kn…
2020/12/14
ka
(Translated by Google) The person…
2020/12/12
Dan
(Translated by Google) Thanks to …
2020/12/01
昔野貴方
(Translated by Google) The counse…
2020/11/26
鶴岡雅史
(Translated by Google) I think it…
2020/11/10
みやみや
(Translated by Google) I was worr…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
(Translated by Google) The counse…
2020/09/29
Jun
(Translated by Google) With the p…
2020/09/18
羽場健二
(Translated by Google) Thanks to …
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
就職は運次第とは限らない!着実に成功に導くポイント
既卒の就職は厳しくない!内定のためにするべき4つのこと
他人と比較する時間があれば、過去の自分と比較を
30歳ニートも就職できる?正社員採用を目指すには
実力主義のメリット・デメリットは?働き方を考えよう
仕事を辞める理由はどう伝えるのが正解?
当事者かも。サービス残業が当たり前と誤解している要因
最低限知っておきたい!年収や手取りの意味
希望の働き方から探す「オススメの仕事」
高卒で給料UPを目指せる資格まとめ
第二新卒を採用するメリットとは
フリーターにおける仕事探しの方法
職務経歴書に休職の経歴は書くべき?その理由と対処法
なんとなくフリーターになった人に送る必勝自己PR
大学中退者向けーキャリアを築ける求人
職種とは何か?業種との違いを考える
面接に落ちてしまうのは未経験だから?
仕事の休みがない!過労による悪影響とその対処法
アンガーマネジメントで、怒りをコントロールしよう!
退職までに有給を消化できなかった!買い取りは可能?