- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 転職活動における自己分析のやり方とは?転職軸についても解説
転職活動における自己分析のやり方とは?転職軸についても解説
更新日
この記事のまとめ
- 転職活動においても、自分の強みや仕事の希望を把握するために自己分析をしよう
- 第二新卒の転職時の自己分析のやり方は、経験を書き出すことから始めるのがポイント
- 非正規雇用の方は、転職の自己分析で自分のできること把握し実績として伝えよう
- 転職軸を見つける際も、自己分析を基に優先順位をつけるのがおすすめのやり方
「転職時の自己分析のやり方を知りたい」と思っている方は多いでしょう。このコラムでは、転職活動の自己分析について紹介。なぜ必要であるかを詳しく解説しています。また、転職における自己分析のやり方のポイントも、第二新卒と非正規雇用に分けて、それぞれまとめました。さらに、転職軸についても解説しているので、ぜひ本コラムを転職活動の参考にしてください。
転職活動に自己分析は必要?やり方はある?
自己分析とは、過去から現在までの経験や実績を振り返り、特徴や長所・短所など、自分の特性を探る作業のこと。新卒の就活では、学生生活やアルバイトでの経験を中心に自己分析を行う方は多いでしょう。一方で、転職の場合は、入社後の業務経験が中心になります。自分の強みや仕事への希望を把握するために、転職活動においても、新卒の就活と同じように自己分析を行いましょう。以下にて、なぜ自己分析が必要であるかを詳しく解説していきます。
自分の強みを理解できる
自己分析をすることで自分の長所や得意なことが分かれば、応募書類や面接時の自己PRに説得力を持たせることができます。また、「自分のこの長所を活かせる仕事をしたい」と強みを理解したうえで転職先を探すことで、志望動機も具体的なものとなり「なぜその企業でないといけないのか」という問いにもしっかり答えられるようになるでしょう。
自分に合った仕事を見つけることができる
自分が仕事に対して何を求めているのか理解することは、求人を選ぶうえで重要なことです。また、自己分析で分かるのはポジティブな情報だけではありません。「○○の業務は苦手だから避けたい」「休日数が少ない環境で働くのは嫌」といったマイナスな条件も、仕事選びでは大切な要素。自分のやりたいこと、やりたくないことをしっかり理解したうえで求人を見れば、自分に合った仕事を探すことができるでしょう。
このように、自己分析は転職活動をスムーズに進め、自分の適性や企業とのマッチングを確かめるために大切なことです。焦らずにじっくりと丁寧に取り組んでみましょう。
転職における自己分析のやり方のポイント
前項で触れたとおり、転職時の自己分析は前職の業務経験を中心に振り返ることが大きなポイントです。今までの仕事の経験を通じて何を得てきたのか、どんな強みがあるのかを考えましょう。この項では、第二新卒と非正規雇用に分けて、自己分析のやり方をそれぞれ解説していきます。
第二新卒の場合
まだ経験の少ない第二新卒の人は、「自分の経験では役に立つことがないかもしれない」と不安に思う方もいることでしょう。しかし、丁寧に振り返ればどんな業務でも身についていることはあるはずです。社会人としてのビジネスマナーや携わってきた業務の知識、身につけたスキルや資格など、経験してきたことをすべて書き出してみましょう。
非正規雇用の場合
フリーターや派遣社員など、非正規雇用の方も経験をもとに自己分析をするのが有効です。まずは、「自分がやってきたこと」「自分ができること」を書き出してみてください。それらを実績として伝えることで説得力が増し、仕事への意欲として受け取ってもらえる可能性があります。詳細は「フリーターが自己分析するのは何のため?やり方がわからない方へのヒント集」のコラムをご覧ください。
このようにキャリアを振り返った分析に、幼少期や学生時代からの経験や考え方などを加えて、自分の好きなことや得意なこと、やりたいことを明確にしましょう。転職活動とは関係のなさそうな趣味や特技も、書き出してみると思わぬところで仕事に繋がることも。たとえば「子どものころから人見知りをしなかった」「学生時代は変わったアルバイトをしていた」など、なんでも良いのでたくさん振り返ることが大切です。その中から、共通点やこれからのキャリアに役立ちそうなものを探してみると良いでしょう。
また、自己分析のやり方については「自己分析のやり方が知りたい!ノートやツールを使って実践しよう」のコラムも参考にしてみてください。
転職軸を定める際にも自己分析を活かそう
転職活動を進めるうえで重要なのは「軸」を定めること。転職活動における軸とは、転職をする動機や仕事をするうえで大切にしていること、譲れないポイント、キャリアプランや将来の目標などです。それらを明確にすることで、自分の転職活動の基準を定めることができます。
優先順位をつけよう
転職軸を見つける際には、自己分析を基に「絶対に譲れない条件」「できれば叶えたい条件」「妥協できる条件」と優先順位をつけるのがおすすめです。以下に例を挙げながら解説していきます。
絶対に譲れない条件
- ・チームワークの良い環境で働きたい
・将来的には裁量を持って責任のある立場で働きたい
・○○に関する仕事をしたい
できれば叶えたい条件
- ・残業時間が長すぎる企業は避けたい
・BtoCよりBtoBの企業がいい
・海外でも活躍できるチャンスが欲しい
妥協できる条件
- ・給与は○万円~○万円
・週休2日制
以上のように働くうえで叶えたい条件を箇条書きにし、優先順位ごとに分けてみてください。そうすることで、自分の転職軸が見えてくるでしょう。転職軸に合わせて企業選びをすることで、自分に合った企業を見つけやすくなる可能性があります。また、就業後にミスマッチが起こるリスクを軽減することもできるでしょう。
自己分析をしているうちに今まで考えていた条件が変わることも
「この業界にしか興味がない」と思い込んでチャンスの幅を狭めていた人が「自分はこの業界の○○な部分に惹かれているから、同じような働き方ができる××業界にも興味があるかもしれない」と新しい発見ができるケースもあります。逆に、「よく考えると向いていないかも…」と気がつく場合も。行き当たりばったりな転職活動で後悔しないためにも、自己分析と転職軸作りは大切です。転職の軸については「転職軸の作り方を解説!面接時の答え方や例文も紹介」のコラムでも詳しく解説しているので、ぜひチェックしてみてください。このように転職活動では、自己分析をしっかりと行うことが大切です。自己分析をして自分自身のことを理解することで、企業にも自信を持って自分の強みや長所を伝えることができるでしょう。
とはいえ、「自分ひとりではキャリアの棚卸しをするのが難しい」「強みややりたいことが思いつかない」とお悩みの方もいることでしょう。そんなときは、転職活動のプロに相談するのがおすすめです。ハタラクティブは、20代〜30代の若年層に特化した転職エージェント。専任の転職アドバイザーがマンツーマンでカウンセリングを行い、強みの発見や向いている仕事のアドバイスを提供しています。また、一人ひとりにマッチした求人紹介も行っているので、自分に合った仕事を見つけたいという方にもおすすめです。すべてのサービスは無料でご利用いただけるので、ぜひお気軽にご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。