大学中退からマーケティング職正社員に

大学中退からマーケティング職正社員にの画像

マーケティング職で正社員として働きたい!でも大学中退しているからどうしたら良いかわからない…そんな大学中退の方に役立つ情報を集めました。マーケティングの仕事内容から正社員としてのキャリアの積み方まで詳しくご紹介します。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

マーケティングの仕事とは

マーケティングの仕事をひと言で表すと「調査分析」です。企業が製品やサービスなどの商品を売り出す時に、どのようなターゲットに・いくらで・どのように売り出すのかを総合的に考え、戦略を練ることがマーケティング職の主な業務です。売り出す商品の市場でのニーズや消費者の好み、流行、関心事などを調査するほか、ライバル企業の販売戦略や動向などの情報を収集して、トータル的に分析。企業はマーケティング職が分析したデータをもとに、企画職などと連携して商品・サービスの販売戦略や販売方針を決定します。
また、IT化が進む現代では、自社のwebサイトを保有している企業がほとんどです。マーケティング職のひとつである「webマーケティング」は、webサイトに特化して調査分析を行います。webサイトのアクセス数などのデータを分析しサイトの登録者数を増加させるとともに離脱率を減少させることを目的としています。

未経験OK多数!求人を見てみる

マーケティング職に向いている人・必要なスキル

マーケティング職に向いている人は、ずばりロジカルシンキング(論理的思考)ができる人です。マーケティングでは1つの商品に対して大量の情報やデータを分析しなければなりません。ひとつの情報に左右されず、論理的に分析・整理することが必要です。もうひとつは、情報やデータを収集することが好きな人または興味のある人です。日頃から社会や流行に対して敏感にアンテナを張り、情報収集能力を磨くような努力と根気が必要かもしれません。
また、マーケティング職に就くために特別な資格は必要としませんが、求められる能力は多岐にわたります。情報収集の際に必要なコミュニケーションスキルや、分析したデータを会社や担当企画職などに提案するプレゼンテーションスキルなどが必要です。さらに、マーケティング職から商品企画職への転職を考えている方は、英語をはじめとする語学力もあると良いでしょう。

大学中退からマーケティング職に就くには

大学中退の方が就職活動をするのに最も重要なのは「面接」です。マーケティング職に対する熱意はもちろん大切ですが、大学中退後から就活までの空白期間をどう説明するかも考えておく必要があります。空白期間中に何を経験したのか・どんなことが身についたのかを面接官に正直に伝えましょう。その上で、正社員を希望していることや志望動機などをしっかりと伝え、アピールすると良いでしょう。
また、正社員を希望している方は、「マーケティング職の正社員」という求人を探すよりは、営業職などの正社員として経験を一定期間積んでから転職という形をとるのがオススメです。他業種でキャリアを積むことで、マーケティング職に必要なコミュニケーションスキルやプレゼンスキルが身に付きます。また、その職種でやりがいを見つけた場合はキャリアアップすることも可能になり、将来の選択肢が広がります。

大学中退の方は、新卒の方に比べて相談をする場がまだまだ少ないのが現状です。若年層向けの求人紹介サイト、ハタラクティブでは大学中退の方や既卒、フリーターの方へ就職先をご提案しています。プロのキャリアアドバイザーが丁寧にアドバイスいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ