転職に必須!退職届の例文をご紹介

転職に必須!退職届の例文をご紹介の画像

この記事のまとめ

  • 退職願は、退職したいと願い出る書類で、会社が承諾するまでは撤回することができる
  • 退職届は、退職することを通告する書類で、提出した時点で撤回はできない
  • 辞表は、会社役員が役を辞する際や、公務員が退職する際に使うものなので、一般社員は使用しない
  • 退職届の書式は、会社指定のものがあればそれを使うなど、就業規則に従う
  • 書式が特に決められていない場合は、縦書き、手書きで作成する

会社を辞めることが決まったら、一般的には退職を届け出る書類を提出します。
しかし、退職する際に提出する書類には、退職願、退職届、辞表の3つがあり、どれを選べば良いか分からないという人もいるのではないでしょうか。
当コラムでは、退職する際に提出する書類の種類と、作成方法を解説します。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

◆退職願・退職届・辞表の違いは?

退職の際に提出する書類として、「退職願」「退職届」「辞表」がありますが、実はそれぞれが持つ役割は異なります。必要に応じて使い分けましょう。

【退職願】

退職願は、退職したいと会社に願い出る書類です。あくまで願い出るものなので、会社に却下される可能性もあります。これを提出した時点では、まだ正式に退職することが決まっていませんので、会社側から承諾を得るまでは自分から撤回することも可能です。また、退職願は必ず提出しなければならないものではないため、口頭で退職の意思を伝えても問題ありません。

【退職届】

退職届は、会社に可否を問わず退職を通告する書類です。会社側が受理すればその時点で退職が決まるため、撤回はできません。民法では、労働者は一方的な通告でも、一定期間後に労働契約を解約することが可能となっています。しかし、会社とのトラブルを避けるためにも、いきなり退職届を出さず、まずは口頭で退職の意思を伝えるのが無難でしょう。

【辞表】

辞表は、会社の経営者や役員など雇用関係のない人が役を辞する際や、公務員が退職する際に提出する書類です。そのため、民間企業の社員が辞表を提出することはないでしょう。一般社員と公務員でなぜ提出する書類が違うのかというと、公務員は労働契約を結んでいるのではなく、行政から任用されているという扱いになっているためです。


未経験OK多数!求人を見てみる

◆退職届の基本知識

退職届を出すまでの流れや、退職届の書式、退職届の作成に使うものを解説します。

【退職の流れ】

退職までの基本的な流れとしては、直属の上司に退職意思を表明し、退職願を提出するか口頭で退職を願い出て、上司と退職日を相談して決め、改めて退職届を提出します。退職届の提出日は、法律では退職日の2週間前までとなっていますが、企業によって就業規則が異なるため事前に確認しておきましょう。

【退職届の書式】

退職届の書式は退職届の提出日同様、就業規則に従います。会社規定の退職届がある場合はそちらを使いましょう。会社から何の指定もなければ、手書き、縦書きで作成するのが一般的です。

【退職届の作成に使うもの】

退職届は用紙のみで提出するわけではないので、便箋だけでなく無地の白い封筒も用意しましょう。大きさは、用紙がB4なら長形4号、用紙がA4なら長形3号を選び、便箋は3つ折りにして封入します。また、筆記用具は黒のボールペンか万年筆を使いましょう。


◆退職届の書き方

退職届の書き方と、退職届を入れる封筒の書き方を解説します。

【用紙の書き方】

1.右端の行の中央あたりに、少し大きめの字で「退職届」と書く
2.改行して一番下に「私事」と書く
3.改行して上から、退職理由・退職日・退職する旨を記載する。
(例:この度、一身上の都合により、平成◯年◯月◯日をもって退職いたします。)
4.少しスペースを空け、行の中央よりやや上あたりに退職届の提出日を書く
5.改行し、提出日の日付の書き出し部分よりやや下に自分の所属する部署名と名前を書き、名前の下に認印を押す
6.少しスペースを空け、上から正式な会社名を書く
7.改行し、代表取締役社長の名前を殿の敬称を付けて書く

【封筒の書き方】

1.表側は、中央よりやや上あたりに少し大きめの字で「退職届」と書く
2.裏側は、左下に自分の所属する部署と名前を書く


もし、「転職したいけど、経験が少ないので自信がない」とお悩みでしたら、20代の転職支援に特化した転職エージェント、ハタラクティブをご利用ください。
ハタラクティブは、高卒や既卒、第二新卒、フリーターなど、学歴や経験に不安のある方を対象としたサービスを提供。転職アドバイザーによる綿密なヒアリングから、一人ひとりに合った求人をご紹介するので、長く続けられるお仕事と出会えます。
また、応募書類の添削や面接練習なども実施しているので、面接が苦手という人も安心です。まずはお気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数