- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- ニートが宅建の資格を取れば就職できる?試験に受かる勉強法も紹介!
ニートが宅建の資格を取れば就職できる?試験に受かる勉強法も紹介!
更新日
この記事のまとめ
- 宅建の試験には基本的に受験資格がないため、ニートも取得可能である
- ニートから宅建の資格を取れば、不動産業界への就職がしやすくなる
- ニートから就職を考えているなら、宅建以外にもMOSや簿記を検討しよう
「ニートも宅建の資格を取ることはできるの?」「宅建の資格を取ればニートから就職できる?」などの疑問をお持ちの方もいるでしょう。宅建の試験には受験資格がないため、ニートから合格・取得が可能です。このコラムでは、ニートが宅建の資格を取得することで就職に有利に働くかどうかや、宅建以外にニートの就職に役立つ資格を紹介します。早くニートから抜け出したいと考える方は、ぜひ参考にしてください。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
就職・転職でお困りではありませんか?
当てはまるお悩みを1つ選んでください
ニートは宅建の資格に合格できる?
宅建の資格は、ニートの方も十分に勉強すれば合格できる可能性があるでしょう。宅建の試験には受験資格による制限がありません。そのため、学歴を問わずトライできます。受験回数にも制限がないため、合格するまで何度でも挑戦可能です。
簡単に突破できる試験ではありませんが、働きながら受験し、資格を取得している方も多いため、ニート生活から脱出するために資格取得を考えているのなら、ぜひ候補として考えてみましょう。
宅建の資格については、「宅建は就職に有利になる?向いている人や就活でアピールするコツ」のコラムで詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。
- 仕事を始めても続かない・・・
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- どうすれば見つけられるんだろう?
宅建を取得することで可能となる3つの業務
宅建とは「宅地建物取引士」の略称であり、不動産取引の専門家を示す国家資格のことです。資格に合格した宅地建物取引士は、宅建士とも呼ばれます。
宅建の資格があると、不動産の売買取引や賃貸物件のあっせんをするときに、宅建士にしかできない独占業務ができます。宅建士にしかできない、3つの独占業務を確認していきましょう。
1.重要事項の説明
不動産会社が土地や建物など不動産の売買契約を結ぶ際に必要な「重要事項の説明」ができるのは、宅建の資格を持つ宅建士のみとなっています。
重要事項の説明を行うのは、不動産に関する知識のない一般の方に、重要事項説明書に記載された権利の詳細や名義人、所有者の氏名などの基本事項、土地・建物に関する規制や私道に関する負担などの事項について理解してもらうためです。
重要事項の説明は大切な業務
契約書には、契約解除をするときのルールや違約金など金銭面に関する重要なことも書かれているため、後々問題が起きないようにしっかりと契約内容を理解してもらう必要があります。一般の方が不利益を被ることなく不動産契約を結ぶためには、重要事項の説明が必須。それを行えるのは、宅建士の資格を持つ人だけです。2.重要事項説明書への記名・押印
重要事項の説明を終えた後には、実施した証明と記載内容に責任を持つことを目的に、宅建士は重要事項説明書への記名・押印を行います。
3.契約書への記名・押印
重要事項説明書への記名・押印と同じように、契約書にも宅建士の記名・押印が必要です。契約書は契約締結後に買主と売主、または貸主と借主に交付され、宅建士が記名・押印することによって内容が保証されます。
宅建の資格を取って不動産業界に就職したいと考えている方は、働くうえでどんなメリットがあるのかあらかじめ知っておくことをおすすめします。「不動産業界に就職する5つのメリットとは?仕事内容や働き方について解説」のコラムを事前にチェックしていおくと参考になるでしょう。
ニートが宅建に合格したら就職できる?
宅建に合格しても、必ず就職できるわけではありません。しかし、資格を取得しておくと、就職に有利に働くでしょう。
なぜなら、前述したように不動産業務には宅建士にしかできないことがあり、さらに、不動産取引を行う事業所には、従業員5人につき1人以上の宅建士の設置が義務付けられているためです。従業員数が多い不動産会社では、一定の数の宅建士がいなければ不動産の売買や賃貸借の媒介といった不動産取引を行うことができません。
そのため、タイミング良く宅建士の数が不足している企業を見つけられると、ニートから入社できるチャンスは十分にあります。資格は知識を持っている証明にもなるので、選考時に評価してもらえる可能性があるでしょう。
ニートの就活で、働いていなかった経験を懸念する企業も少なからずあるのは事実です。しかし、「資格合格のために一定期間就職までに時間を要した」と前向きな説明ができます。
ニートの就職は「ニートが就職するには?6つの理由別の対処法やおすすめの職種をご紹介!」でも紹介していますので、ぜひ内容をチェックしてみてください。
資格があれば資格手当がつく可能性もある
不動産会社に就職する際に宅建の資格があれば、企業によっては資格手当がつくケースもあります。また、ニートからの就職だけでなく転職でも有利に働き、キャリアアップと経験を積んだ後に独立開業のチャンスを得ることも可能になるでしょう。また、宅建の資格があれば、不動産以外にも建設や金融などの企業への就職で有利になると言われています。その理由は、建設会社でも不動産物件の取り扱いがあるためです。金融機関では不動産の担保価値を評価し融資する場合が多く、宅建の知識があると重宝されます。
ニートが宅建を取るための3つの勉強方法
ニートの方におすすめな宅建の勉強方法には、「独学」「通信講座を受ける」「スクールに通う」の3つが挙げられます。宅建の試験日は年1回ですので、自分に合った方法で効率よく勉強を進めてください。以下より詳しく見ていきましょう。
1.独学で勉強する
宅建に関する参考書や問題集などは、書店に行けば簡単に見つけられ、ネットでも購入できます。ニートの方であれば、勉強に使える時間も多いでしょう。独学は比較的費用がかからない勉強法なので、なるべくコストを押さえたい方にもおすすめです。
独学で宅建の勉強がしたい方には「効果的な宅建の勉強法とは?独学派が多い理由と合わせて解説」のコラムで、取得に向けた効果的な勉強法を紹介しています。
2.通信講座を利用する
独学は勉強を続ける意思やスケジュール調整、疑問があっても質問できない環境などがネックになります。一人で取り組むのが不安なら、通信講座を利用するのがおすすめ。
申し込むことでテキストが届き、書面やオンラインでの質問・添削を利用できるのが通信講座の特徴。インターネット上で受けられるオンライン講座もあるので、自分に合った方法を選択して勉強をスタートしましょう。宅建の試験は毎年10月に行われるので、半年以上までに勉強をはじめることを推奨します。
3.専門スクールに通う
一人では勉強の仕方が分からない、ダラダラと続けてしまうという場合は資格スクールに通うのがおすすめ。専門スクールなら決まった日時の講座となるので生活リズムも整い、講師やスタッフにどう勉強するべきかを相談できます。
生活リズムを整える、外出に慣れるという意味でも、専門のスクールに通ってみるのも良いでしょう。
ニートの就職に役立つ宅建以外の3つの資格
宅建以外で、ニートからの就職で役立つ資格を3つ紹介します。いずれも簡単に取得できる資格ではありませんが、しっかり勉強すれば十分に取得できるものばかりです。自分に合ったものがないか、チェックしてみましょう。
1.MOS
MOSとはマイクロソフトオフィススペシャリストのことで、ワードやエクセルの知識を証明できる資格です。近年、ほとんどの仕事でパソコンを使うのが当たり前になってきました。
MOSは、業界や職種を問わずに使用頻度の高い「Excel」「Word」「PowerPoint」のスキルを身に着け、客観的に証明できます。
2.基本情報技術者
IT業界で働きたい方には、基本情報技術者という国家資格がおすすめです。合格率は30%未満と低めですが、資格があると、ITの基礎知識や業務に必要な論理的思考力を証明できます。
宅建と同様に独学や通信講座などで取得している方が多い資格です。勉強をしながらパソコンのスキルアップもできるでしょう。
3.簿記
経理や会計の仕事を目指したいなら、簿記の資格が就職で役立ちます。どの企業にも経理の仕事はあるので、幅広い分野で活躍できるでしょう。「簿記で身につく力とは?保持するメリットと活用できる仕事」のコラムでは、資格の概要や役立つ仕事を紹介しています。気になる方はこちらも合わせてご一読ください。
ニートで就職するために資格や免許を取ろうと考えている方には、就職に役立つ資格について書かれているコラム「ニートは資格を取れば就職できる?おすすめの勉強法もご紹介!」をおすすめします。
ニートが宅建の資格を取っても就職できないときは
ニートで頑張って勉強して宅建の資格に合格したのに、なかなか就職先が見つからないで困っている方もいるでしょう。また、「就職できそうな企業が見つかっても期待しているような収入が得られそうにない」「自分が希望している条件にマッチする企業がない」というケースもあるようです。そのような悩みを解決したい方は、就職・転職エージェントのハタラクティブまでご相談ください。
ハタラクティブでは、20代を中心とした就職支援・転職支援を行っています。ニートやフリーターで、就職活動に不安を持っている方も多いでしょう。ハタラクティブでは、アドバイザーとのマンツーマンのヒアリングをとおして、資格や適性を活かしたあなたにふさわしい職場を紹介します。すべてのサービスは無料でご利用可能です。ニートからの就職をお考えでしたら、この機会にお気軽にご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
【神奈川県限定】安定基盤がある会社で常駐セキュリティスタッフを募集
常駐セキュリティスタッフ職【神…
神奈川県
年収 275万円~425万円
【茨城県限定】安定基盤がある会社で常駐セキュリティスタッフ職を募集
常駐セキュリティスタッフ職【茨…
茨城県
年収 272万円~421万円
業績安定の大手企業でセキュリティースタッフ職を募集!
セキュリティースタッフ職
東京都/神奈川県
年収 304万円~469万円
安定した経営基盤がある会社で常駐セキュリティスタッフ職を募集☆
常駐セキュリティスタッフ職
京都府/大阪府/兵庫県/奈良県
年収 267万円~412万円
未経験OK☆歴史ある企業で住宅リフォームの施工管理職を募集!
リフォームの施工管理
東京都
年収 330万円~510万円