- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 高卒向けキャリアを築ける求人とは
高卒向けキャリアを築ける求人とは
更新日
高卒向けの求人の中で、正社員としてキャリアを築くことのできる仕事にはどんなものがあるでしょうか?今回は、キャリアアップを目指す高卒の方におすすめする「営業」と「エンジニア」の仕事とその理由、活かすことのできる経験についてまとめました。
未経験者歓迎の高卒向けの募集求人の中でも、ハタラクティブが特におすすめするのは「営業職」と「エンジニア」です。なぜでしょうか?順番に考えてみましょう。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
営業の種類
営業は「個人向け営業」と「法人向け営業」に大別され、それぞれ「新規開拓」と「既存」の顧客に向けたセールス方法があります。
個人向け営業
・個人向け新規開拓セールス
不動産や旅行代理店、保険、金融商品、ウェディングプランなど
・個人向け既存セールス
保険や金融商品などのルートセールス
法人向け営業
・法人向け新規開拓セールス
ネットワークシステムサービスや製造メーカーの売り出すオリジナル商品など
・法人向け既存セールス
企業などの既存顧客へ向けた自社商品やサービスの契約更新、オリジナル新商品の営業など
高卒向け求人の中で「営業職」がおすすめなのはなぜ?
それには幾つかの理由を挙げることができます。
・就職した企業の本社で働くことができるため、評価を受けやすい
・結果や成績が数字に表れるため、評価が上がるのが早い
・営業部出身だと、後に企画や人事など他の部署にまわることができる
このように営業の仕事は、業績という形で努力が結実しやすいため、高卒や既卒といった学歴に関係なく、がんばりしだいで着実にキャリアを築くことができる職種だといえるのではないでしょうか。
若いうちに営業の仕事を経験しておくと、将来的にできることが増えるため、まずは営業としてビジネススキルを身につけ、その後のキャリアプランを考えていくことをおすすめします。
営業職に求められること
営業職にとって大切なのは、個人、法人問わずお客様との信頼関係です。個人個人との丁寧なコミュニケーションを通じて顧客との信頼関係を構築し、自社の商品についても「あなたが勧めるなら買いたい」と思っていただく必要があるのです。
もちろん、営業の目的は商品を買っていただくことですから、その結果が売上成績に反映されることが期待されるでしょう。
営業職でキャリアアップに役立つ経験
学生の時に次のような経験を持っている方は、就職後に営業職としてキャリアを築く際に役立つかもしれません。
・スポーツ経験
・コンクールなど、ライバル意識を持って何かを競争した経験
・クラスや学校などでみんなのために何かを企画したり工夫した経験
・アルバイトのリーダー経験
・キャンペーンやコンテストなどで実績を残した経験
点数にこだわって勝負することや創意工夫によって人の心を捉えるといった経験は、売上トップを目指すなど、営業職の仕事に活かすことができるでしょう。
エンジニアの種類
エンジニアとは「技士」「技術者」という意味。ですからひとことでエンジニアといっても、様々な業界で活躍しているそれぞれの専門分野のエンジニアが存在します。
今回は、その中でも特に高卒の方に向けたエンジニア職をご紹介したいと思います。
ネットワークエンジニア
ネットワークエンジニアの仕事は、企業内や企業間の電子機器のネットワークを「設計」「構築」「保守」「運用」すること。情報処理技術者として、単にシステムをつくるだけでなく、クライアントの要望に沿ったシステムに改修したり、最適なシステム環境をこちらから提案するほか、システムが集約されたサーバルームで、物理的にケーブル配線なども行います。
ネットワークエンジニアに求められること
ネットワークエンジニアは、クライアントである企業ネットワークで起こっていることを全体的に把握し、トラブルを解決し、より良い環境をつくり出すことが求められます。そのため、クライアントの要望や意見を汲み取る力やコミュニケーション力、提案型の営業力が求められる仕事といえるでしょう。
生産技術エンジニア
自動車メーカー、航空機メーカー、電機メーカー、部品工場など、生産技術エンジニアが活躍する業界や企業は多岐に渡ります。主な仕事内容は、機械設計、電子設計、生産技術、品質管理、試験・評価、CADオペレーションなど。多機能で高性能な製品を開発・生産するために、どの業界でも優秀な生産技術エンジニアが求められています。専門技術を要する仕事ですが、学歴よりも現場での経験や実績を重視されることが多いので、高卒の方が就職後に長期的なキャリアを築くのに向いている職種といえるのではないでしょうか。
生産技術エンジニアに求められること
世界でもトップクラスだといわれる日本のモノづくりにおいて、生産技術エンジニアは要ともいえる職業。無駄を省き、コスト削減を念頭に置いた効率的な生産計画、設計、システムの構築など、全体の流れに一貫して幅広く携わる仕事なので、製造ラインに関する知識、機械や回路設計と言った知識も身に付けることが求められます。また、生産コストや人員配置などに関しては財務や経営的な視点も必要。他社や外国企業との競争もあるため、広く見聞する姿勢や将来を見通す力なども求められます。そして何より高品質の良いモノを生み出したいという意欲が大切だといえるでしょう。
今回は高卒向けの求人として「営業」と「エンジニア」の仕事をピックアップしましたが、ハタラクティブではほかにも、高卒スタートで正社員としてキャリアアップを目指すみなさんにおすすめの未経験者歓迎求人を多数ご紹介しています。4万件以上のカウンセリングを持つキャリアアドバイザーが、就活や転職をしっかりサポート。まずはお気軽にご相談ください。
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
ITソリューション事業部/渋谷…
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円