- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 就職できないときは雇用保険を受給できる?卒業後の就活のコツも紹介
就職できないときは雇用保険を受給できる?卒業後の就活のコツも紹介
更新日
この記事のまとめ
- 雇用保険の基本手当は、失業状態にある人が再就職できるようサポートするためのもの
- 卒業後に働いた経験がない方は雇用保険の基本手当をもらえない
- 就職できないときは、アルバイトをしながら就活するのも1つの手
- 学校卒業後の就職活動のポイントは、スキルや経験をアピールし意欲を示すこと
- 就職エージェントを利用するのも、卒業後の就活をスムーズに進めるコツ
就職できないと悩む方の中には、雇用保険の基本手当の受給条件に該当するのか気になる方もいるでしょう。学校を卒業したあと仕事に就いた経験がある方は、条件を満たせば雇用保険の基本手当を受給できる可能性があります。一方で、働いた経験がない人は、基本的に受給できません。このコラムでは、雇用保険の受給条件や就活のポイントについてまとめました。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
就職を一度もできない場合に雇用保険の基本手当はもらえる?
ハローワークの「基本手当について」によると、基本手当とは、雇用保険の被保険者の方が、定年、倒産、契約期間の満了などにより離職し、失業中の生活を心配しないで新しい仕事を探し、1日も早く再就職するために支給されるものです。また、基本手当を受給するためには条件があります。
- ・ハローワークで求職の申込みを行い、就職する意思や能力があるにも関わらず仕事に就けない失業状態である
・離職日以前の2年間に雇用保険の被保険期間が通算して12ヶ月以上ある
・特定受給資格者、特定理由離職者の場合は、離職日の前1年間に通算して6ヶ月以上被保険期間がある
上述したように、雇用保険の基本手当は、失業状態にある人の、再就職に向けた生活をサポートするための手当です。そのため、学校を卒業したあとに働いた経験がない人は、基本的に、雇用保険の基本手当をもらうことはできません。
雇用保険の受給手続きや受け取れる金額については、「ハローワークで失業保険の手続きをするために必要な持ち物や書類とは?」のコラムで詳しく紹介しています。こちらもあわせて参考にしてみてください。
参照元
ハローワークインターネットサービス
基本手当について
就職するまでアルバイトで収入を得るのも1つの手
「新卒のタイミングで就職できなかった」「就職経験はあるが受給条件に該当しない」などの理由で雇用保険の基本手当をもらえない場合は、就職するまでの期間、アルバイトで収入を得るのも1つの手です。
バイトを決めるときは、仕事内容や時間帯を考慮して就職活動に影響が出ないものを選ぶのがポイントです。就職活動には、企業研究などの準備時間が必要になります。そのため、深夜などの不規則なシフトや体力を奪われやすい肉体労働は避けるのが無難です。
また、アルバイトをするとき、自身の成長に繋がる仕事を選ぶのも良いでしょう。目的を持ってバイトを選び、真剣に打ち込むことは就活のアピールポイントにもなります。フリーターとしてプラスの経験を積むことで、就職先で活かせる知識や技術を身につけられる場合もあります。ただし、アルバイトをすることを目的化せず、あくまでも就職するための手段であることを忘れないように心掛けましょう。
アルバイトと就活を両立させる方法については、「就活しながらバイトするのは無理?上手に両立させる方法を解説!」のコラムで紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
学校卒業後の就活のポイントとは?
学校卒業後、アルバイトをしながら正社員の就職を目指す際は、「スキルや経験をアピールする」「仕事への前向きな意欲を示す」「就職エージェントを利用する」といったポイントがあります。
スキルや経験をアピールする
たとえ就職をしたことがないとしても、これまで経験してきたことや培ったスキルをアピールするのがポイントです。フリーターだった場合は「リーダーとして頑張った」「自分だけに任せてもらったことがあった」などの経験を通じて、どのような働き方をしていたかを伝えましょう。アルバイトで学んだスキルやこれまでの経験が活かせる仕事なら、即戦力として迎えられる可能性もあります。
効果的な自己アピールの方法については、「好印象を与える自己アピールの書き方は?例文もご紹介」のコラムでくわしく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
仕事への前向きな意欲を示す
企業側は、求職者の実務経験やスキルだけでなく、ポテンシャルや人間性も重視しています。そのため、働く意欲をしっかり示すことで企業側に良い印象を与えられる可能性があります。
就職エージェントを利用する
就活のプロである就職エージェントを利用するのも1つの手です。「就職活動の方法が分からない」と悩む方は、エージェントに相談することで、履歴書の書き方や面接のコツなどをアドバイスしてもらえます。また、自分の強みやスキルを活かせる求人も紹介してもらえるのもメリットです。
就活のポイントについては、「フリーターは未経験から正社員に就職できる?おすすめの仕事や求人を紹介」のコラムで詳しく紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
「雇用保険を受給できないので早く就職したい」と悩む方は、就職・転職エージェントのハタラクティブを利用してみませんか。ハタラクティブは、既卒・第二新卒・フリーター・高卒など若年層の方の求職活動をサポートしています。専任のアドバイザーがマンツーマンでカウンセリングを行い、利用者の希望や適性に合った求人を紹介。また、履歴書の作成や面接対策では、カウンセリングで引き出した強みやスキルをアピールできる内容を一緒に考えます。そのほか、就職・転職にまつわる幅広い相談にも対応しています。サービスの利用はすべて無料です。ぜひお気軽にご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。