- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 転職に有利な資格とは?おすすめの資格を紹介
転職に有利な資格とは?おすすめの資格を紹介
更新日
この記事のまとめ
- 資格が全てではないが、持っていることで転職に有利に働くこともある
- 自動車免許やTOEIC、MOSなどは幅広い分野で評価されやすい
- 医療事務や宅地建物取引士など、業種、職種に特化した資格は転職時に活用できることも
- 転職に大切なのは資格だけじゃない。自分に足りないスキルが知りたい方はプロに相談してみよう
資格を取得すると、転職を有利に進めることができる場合もあります。しかし、資格を取得する際には人気の高い資格だからという理由だけで勉強を始めるのではなく、自分の能力や方向性に合ったものを選びたい所です。
今回は、転職に有利に働きやすい資格の種類についてまとめてみました。
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
「資格を持っていると転職に有利」は本当?
自分が希望する職種に活かすことができる資格を取得した場合、他の希望者との差別化を図ることができ、有利に働く場合が多いようです。
また、不動産や法律、医療など、専門的な知識を必要とする業務に携わる資格は、求人の際にもニーズが高くなりやすいでしょう。
資格を取得することで、業務に対する知識や熱意を証明することができるため、学歴やキャリアに自信がない方でも、転職活動を有利に進めることができる場合もあるようです。
しかし、人気の高い資格を取得しても、自分が希望する職種からのニーズがなければ、効果的な自己アピールにはなり得ません。
例えば、営業事務を志望しているのに医療事務の資格をアピールしてもミスマッチを感じられるでしょう。
その他、業務とは関係の薄い民間の検定などは、資格欄ではなく趣味・特技欄に書いたほうが好印象を与えるかもしれません。
転職時に使える資格
取得した資格を活かし、安定して長く働きたいという方は、資格を取得することも1つの方法です。
志望する業界や職種によっても必要な資格、使える資格は異なりますが、ここでは人気のある資格やニーズの高い資格をいくつかご紹介します。
自動車免許
どの業界でも意外と重宝されるのが自動車免許。
もしペーパードライバーであっても、一応記載しておくことでプラスの評価が得られる可能性もあります。
TOEIC
TOEICは正確には資格ではありませんが、ビジネスの場で語学力を証明する基準となることが多いのが特徴。
履歴書に書ける点数は概ね600点~とされているので、該当する場合は記載しておきましょう。外資系などになると、もう少し高い点数が求められるようです。
簿記(2級/3級)
事務や経理などの仕事で役に立つ簿記の資格ですが、帳簿の見方やお金についての基本的な流れなどを知っていることは他の業務でも役立ちます。
ただし、3級は簡単であるというイメージもあるため、できれば2級以上か他の資格と合わせてアピールすることができれば尚良いでしょう。
介護系資格(介護職員初任者研修など)
現在人材の需要が増している介護業界。無資格から始められる仕事もありますが、特に未経験からスタートする場合は資格があったほうが有利となります。
介護福祉士やケアマネージャーなどの上位資格を取得すれば、働き方の幅が広がるのも特徴です。
MOS(マイクロソフトオフィス スペシャリスト)
マイクロソフト社のWordやExcel、PowerPointなどのソフトを使いこなせるということを証明する資格です。特にパソコンを使用することが多い会社であれば、基本的な操作を問題なくこなせることがアピールできます。
医療事務
正社員だけではなく、パートや派遣など様々な働き方を選べる医療事務は、女性の方が活躍している職業です。資格の取得は必須ではありませんが、仕事の基本を理解しているということが証明できる医療事務の資格が有利に働くことは少なくありません。
販売士(リテールマーケティング検定)
顧客ニーズの多様化が見られ、販売職を希望する人材も多いことから、資格を取得しておくことによって、墓の人材との差別化を図ることができ、転職に有利に働く場合もあります。
販売の現場であれば、さまざまなシーンで活用することができ、資格を持っていない方でもチャレンジしやすい資格であるため、受験人数が多い資格です。
宅地建物取引士(宅建)
不動産売買や仲介に関する仕事に必要なのが「宅地建物取引士」です。不動産売買や仲介の営業は、資格がない方でも行えますが、重要事項や法的違反についての説明は、宅地建物取引士の資格を持つ方でなければ行うことはできません。
不動産売買や仲介の現場からのニーズが高く、学歴に関係なく挑戦できる資格でもあるため、初めて資格を取得する方の受験者も多いことが特徴です。
転職に必要なのは資格だけじゃない!
転職を有利に進めるためには、自分の能力やニーズに合った資格を取得することが必要です。
自分に適した資格が明確にわからない場合は、転職エージェントに相談することも1つの方法です。
ハタラクティブでは、高卒、既卒、第二新卒などの若年層に向けた転職活動サポートサービスを行っています。転職に有利に働く資格について知りたい方や、転職について不安がある方はご相談ください。経験豊富な就活アドバイザーがあなたの転職をサポートします。
この記事に関連する求人
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
東証スタンダード上場企業!全国360店舗以上展開◎携帯販売員の求人
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
未経験OK!フォロー体制が充実した企業で人材派遣営業を募集中☆
人材派遣営業
福岡県
年収 350万円~450万円