新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
難しい試験をパスし、高倍率を勝ち抜いて公務員になったものの、思い描いていた未来と違う…そんな悩みを抱えている人はいませんか。
もう少し頑張りたいと思いつつも、気持ちが離れてしまっては続けることはなかなか難しいでしょう。
一般的に安定しているといわれている公務員ですが、その職を辞めたいというのには、どんな理由があるのでしょう。
公務員を辞めたいといえば、周りからは「もったいない」などといわれることがあるでしょう。確かに国や自治体によって雇われている身ですから、民間企業に比べたら安定しているのかもしれません。
しかし一定の収入が約束されているとはいえ、決して高給取りというわけではありません。
基本的には年功序列ですから、実力があっても若いうちは目を見張るような昇給や出世はあまり望めないと考えられます。
それに対し民間企業で人事評価制度が整っている会社ならば、年齢に関係なく昇進が可能で、若いうちからどんどん稼ぐことも可能です。
そのため給与アップを目指して一般企業へ転職したいと考える人がいてもおかしくはないでしょう。
また、「公務員」と一口にいってもその業務内容は多岐にわたります。そのため、希望していた部署に配属されないと、仕事に情熱が持てずにやりがいを失ってしまうこともあるかもしれません。
またどれだけ頑張っても適切に評価されない年功序列の体制に嫌気がさし、惰性で仕事をこなしているだけの人も中にはいるでしょう。
民間企業でも同じような状況は起こりえますが、公務員だからこそ抱いてしまう悩みもあり、「辞めたい」と思う人がいるのも不思議ではないのではないでしょうか。
「もっといい仕事を」と考えて転職に踏み切ることは公務員であっても珍しいことではないといえます。仕事を変えることで新たなキャリアの積み重ねを目指せますし、環境を変えることで心機一転し、また仕事を頑張ろうと思える人もいるでしょう。
しかしただただ現状から逃げ出したいという思いだけで仕事を変えてしまうと、転職先で同じような状況になったときにまた悩みを抱えてしまうかもしれません。
希望通りの会社に入ったと思っても、環境は日々変化していくものですから、その中で不平不満が生まれないとは限りません。
「この会社で働きたい」と思って入社したのなら多少の我慢はできるかもしれませんが、そうでないとストレスがどんどん溜まり、またそこから逃げ出したいと考えるようになることもあるでしょう。
このように、後ろ向きな理由だけで転職すると思わぬリスクが潜んでいることがあります。
きっかけはネガティブなものだったとしても、次の仕事に対して積極的な気持ちを持ってジョブチェンジできるよう、気持ちの整理をしておくことが重要といえるでしょう。
自分の現状をよく振り返ってみて、「公務員のほかにやりたい仕事がある」「民間の方が合いそう」などと思うなら、思い切って別の世界に目を向けてみましょう。
しかし今まで公務員以外を経験していないと、何から始めていいのかさえもわからない人もいるかもしれません。
企業と公務員とでは採用までのステップは大きく違いますから、戸惑うことがあってもおかしくはないでしょう。
1人で不安を抱えている人は、思い切ってプロに相談してみてはいかがでしょうか。
ハタラクティブでは若年層向けの就職支援サービスを行っており、仕事探しをしている人をさまざまな面でサポートしています。さまざまな業種・職種への就職実績があり、かつその半数以上が上場企業です。
就活アドバイザーがマンツーマンであなたの転職活動をサポートいたしますので、ぜひ1度ご相談ください。
関連キーワード
ご利用者の口コミ
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
羽場健二
カウンセラーの方が親身に最後までサポートしてくれたおかげもあり無事…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
公務員を辞めたい理由は?辞めるメリットは何?
安定職である公務員を辞めるきっかけや理由とは?
公務員、辞めたい?民間のやりがいや転職の秘訣を知ろう
公務員に転職したい方必見!応募条件や成功のポイントを解説
公務員から転職したい!民間との違いやポイントとは
公務員からの転職を成功させる方法とは?
自衛隊を辞めたい人へ!退職する際の注意点や転職に向け知っておきたいこと
教師を辞めたい理由は勤務環境が原因?転職を叶える4つのポイントとは
民間企業から公務員への転職を考えたら
大学中退から公務員に就職する方法とは?メリットとデメリットも解説
準公務員とは?仕事の例や特徴、公務員との違いを知ろう
退職願や退職届とどう違う?辞表の書き方
公務員への中途転職のメリット、デメリットをご紹介
公務員は失業保険をもらえる?受け取れる手当を解説
公務員を諦めて民間企業へ…注意点は?
会社を辞めたくなったらどうする?退職願の書き方
仕事を辞めたい方必読!状況の改善方法
民間と公務員の違いとは?!働き方の違いを解説
団体職員とはどういう職業?公務員との違いや年収相場もご紹介
関連キーワード