- 「ハタラクティブ」トップ
- アドバイザー紹介
- 辻本 剛士
記事を監修している
アドバイザー紹介
小さな行動が未来を変えます
辻本 剛士 つじもと つよし
ファイナンシャルプランニング技能士/CFP®資格
PROFILE
神戸・辻本FP合同会社代表。大学卒業後、医薬品・医療機器会社に就職し、在職中にFP1級、CFP、宅地建物取引士に独学で合格。会社を退職後、未経験から神戸で数少ない独立型FPとして起業。現在は相談業務、執筆業務を中心に活動している。
所属情報
働くうえで大切にしていること
働くうえで私が大切にしているのは、「コミュニケーションを丁寧にとること」と「継続的に学び続ける姿勢」です。仕事は常に誰かと協力しながら進めるものであり、相手の考えや立場を理解しようとする姿勢が成果につながります。
また、変化の激しい時代だからこそ、知識やスキルを常に更新する意識が欠かせません。新しい情報を積極的に取り入れることで、自分の視野が広がり、より多角的に物事をとらえられるようになります。学ぶことを習慣化することで、自信を持って新しい業務に挑戦できるようになり、結果として仕事の幅も広がっていきます。
成長の機会を逃さず、自分をアップデートし続けることが、働く上での信頼や成果にもつながると感じています。
就職者・転職者へのメッセージ
就職や転職は、人生のなかでも大きな決断のひとつです。新しい環境に飛び込むことに不安を感じたり、理想と現実のギャップに戸惑ったりすることもあるでしょう。
ただ、どんな環境でも大切なのは、前向きに学び続ける姿勢です。すぐに成果が出なくても、目の前の仕事に丁寧に向き合い、コツコツと積み重ねていくことで、信頼や経験が自然と形になっていきます。それはやがて、自分の強みや自信にもつながっていくはずです。
また、迷いや不安を感じたときは、一人で抱え込まず、まわりと積極的にコミュニケーションを取ってみてください。誰かに相談することで、視点が変わり、気持ちが軽くなることもあります。変化の時期を前向きにとらえ、自分らしいペースで歩んでいってください。
ハタラクティブを利用すると…