記事を監修している
アドバイザー紹介

アドバイザー写真
警察官22年優秀警察官受賞後フリーランスへ
黒岩 高弘 くろいわ たかひろ
元警察官 / 合同会社TechnoKuRo代表
PROFILE

警察官22年、現場経験から警察本部情報管理部門を歴任。優秀警察官受賞を受け、より広い経験と可能性を求めてフリーランスに転身!

メンバー900名の巨大LINEオープンチャット「フリーランスエンジニア」を運営してます。フリーランスエンジニアたちの生の声を発信

働くうえで大切にしていること

やるからには頼られること、存在感を獲得して任されること、頼られ手放したくない人材になることをモットーにしています。 失敗やミスはあっても当たり前。新しいこと、誰もできないこと、知らないことにも果敢に挑み、2度の失敗は侵さない。 体験したことは自分のナレッジにして、再現できるように、表面の知識ではなく本質的な知識をキャッチアップすることに時間を使います。 一度体験したことは属人化しないよう、見える化と報連相で、失敗や間違いのないように地固め。 仕事に感情を持ち込まず、失敗を悔やまず教訓に未来だけを見るモチベーションで取り組んでいます。

就職者・転職者へのメッセージ

仕事選びで一番大切なことは、その仕事を自分が好きになれることだと思います。「好き」がなければ続けることができません。

肩書がカッコイイ、人のために働く自分を好きになれそう、あの制服を着て活躍したい。どんな「好き」でもいいと思います。あなたが今選ぼうとしている仕事に「好き」はありますか?

仕事は必ずツライ場面があります。そんなとき「好き」が自分を支えます。役割、給与、やりがいや責任がアップしても、変わらない「好き」を見つけることが大切です。

そんな運命的な仕事との出会いは奇跡かもしれません。失敗したら転職して再出発してもいいと思います。でも「好き」のある仕事という軸だけは大切にして選んでほしいと思います。

このアドバイザーが
コメントした記事

ハタラクティブを利用すると…
ご相談はこちらから
これまでに就職したことはありますか?