院卒は就職で不利になる?メリット・デメリットや就活のポイントを解説
- 「ハタラクティブ」トップ
- アドバイザー紹介
- 田名 英子
記事を監修している
アドバイザー紹介
新しい世界に挑戦しましょう!
田名 英子 たな えいこ
国家資格キャリアコンサルタント/JCDA認定CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
PROFILE
35年以上に渡り広告代理店の営業として勤務。金融・菓子・食品・サービス・外食・電鉄・ブランド・化粧品・電鉄など、80社を超える多様な業種のクライアントを担当し、幅広い企業風土を把握。 また、10年にわたり新卒・中途採用の面接官を務め、豊富な採用経験を有す。 キャリアコンサルタント資格を取得後は、幅広い年齢層の就職支援に従事。現在は大学院で学び直し中。自己成長に挑戦し続ける。
所属情報
- ハナマルキャリア総合研究所
働くうえで大切にしていること
「柔軟な対応力」「誠実さ」の2つを私は働く上で大切にしています。以前は広告代理店で多様な業種のクライアントと関わり、常に信頼を築く事を最優先に考えてきました。向かい合う方々一人ひとりのニーズを正確に把握し、最適な提案を行うために柔軟な視点を持つことも大事です。
また、営業・面接官・キャリアコンサルタントの経験を通じ、人との良好なコミュニケーションを築く事の重要性を理解し、常に誠実に対応する事を心がけています。
一度きりの人生。「楽しく」働ける環境を自分で創り出す事も大切だと思っています。
就職者・転職者へのメッセージ
就職活動・転職活動は、人生の大きな転機であり、誰もが不安を感じるものです。しかし、怖がらずに一歩踏み出してみましょう!新しい環境への挑戦は、成長する為のチャンス。今までの経験やスキルを活かしながら、失敗を恐れず、新しい世界に挑戦してみて下さい。何事も最初は大変ですが、その過程を楽しむ事も大切です。ポジティブな気持ちで前進し続ければ、きっと充実した未来が待っています。
このアドバイザーが
コメントした記事
ハタラクティブを利用すると…