ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「みんなの就職エピソード」についての記事一覧
  5. "どうせやるなら難しいことをやりたい"とたどり着いた新しい仕事。

"どうせやるなら難しいことをやりたい"とたどり着いた新しい仕事。父との約束、25歳までに正社員就職。

更新日2024/03/13

"どうせやるなら難しいことをやりたい"とたどり着いた新しい仕事。の画像

before

職種
アルバイト

家庭の事情で早くからアルバイトを開始。農業やモデルなどの珍しいアルバイトを複数行いながら家庭を支える生活を約7年。学歴がない中、その強いメンタルとハキハキと話す明るさを武器にフリーターから正社員への就職活動を開始。

after

職種
営業職

未経験OKの仕事の中でも、大変な部類に入る営業職。個人向けの新規顧客を当たる仕事で、お客さまからはきついことを言われることも少なくない中、頑張った分だけ職歴として十分な経歴になる将来性のあるお仕事です。 人よりもスタートが遅れている分、少し大変なくらいが自分を大きく成長させてくれるはず。紹介された時点で一目惚れした求人で入職が決定されました。

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

目次

  • 20代前半のフリーター時代、たくさんの経験はできたと思う
  • すんなりと就職を始めたものの、求人雑誌もサイトもピンと来なかった
  • 入りたい企業があったことで、一点集中。迷いはあまりなかった。
  • まずははじめの一歩、言葉通りだけどほんとにそう思う

20代前半のフリーター時代、たくさんの経験はできたと思う

ー就職活動を始める前に様々なアルバイトをされていたとのことですが、何が一番印象に残っていますか?

モデルの仕事と農作業の仕事が印象的ですね。農作業は、畑で収穫されたものの選別を行っていました。 ダメなやつ、いいやつ、大きさ別など。あのアルバイトのおかげでだいぶ野菜の目利きはできるようになりましたね。モデルは、エキストラとして複数のドラマに出ました。 そういう仕事を目指して富良野に行っていたのでモデルや農業は同じ時期に一緒にやっていましたね。結局は、富良野の俳優・脚本家育成施設も閉鎖してしまい東京にもどってくることに。

ーコンビニなどの一般的なアルバイトもされていたみたいですが、いかがでしたか?

結局自分は、接客が好きだなって感じましたね。また、店長候補とかにしてもらったりしていたので、教育研修など新しいこともたくさんさせてもらいましたしいい経験でした。 全体的にフリーター生活を通して自分はいろんなことをやったなとしみじみ思います。

すんなりと就職を始めたものの、求人雑誌もサイトもピンと来なかった

-就職活動を始められたきっかけはなんですか?

そもそも父と「25歳で正社員に」との約束があったので、26歳になる前には。と思っていましたね。あとは、家庭がだいぶ落ち着いたので。普通にそろそろ始めるか、という気持ちでした。

-いつごろから就職活動を始められましたか?

2016年1月ごろからコンビニにおいてある正社員求人雑誌を見始めました。まぁ、ただやっぱり小さい枠に書いてあるだけなので仕事内容もあんまりわかりませんよね。 何もピンと来なかったので、大手に勤めていて役職ついちゃっている友人がいたので相談したところ、ハタラクティブを選んでくれました。 ここがいい!って。何で選んだんでしょうね。フリーター特化の正社員就職、とか内定率80%とか書いてあったからですかね。

-ハタラクティブの印象はいかがでしたか?

はじめはうさんくさいと思いました(笑)。ネットにはいいことしか書いていないので、友人が選んでくれたから登録しましたけど、 基本的にはCMをやっているようなサービスや、似たようなフリーターなどの未経験層向けのサービスを見ても同じように思ってしまいます。どこのサービスも無料って書いてあるじゃないですか。 それが一番不思議で、それだけは今でもちょっと不安です(笑)

スマホで完了!【無料】就職・転職の相談に進む

入りたい企業があったことで、一点集中。迷いはあまりなかった。

-何社ほど受けられましたか?

2~3社です。今回入社が決まった企業が、紹介された瞬間にこれかなと思いました。 専門的な知識はなくてもとりかかれるけど難しそう、自分を成長させてくれそうな仕事だと思えたからですね。 その他は、専門的な知識も必要そうだなと思ったことや、カンタンそうであまり働いているイメージがわかなかったので面接の練習のような形で、あまり行く気はなく進めていました。
対企業ではなく対個人の新規営業なので基本的には嫌われる仕事です。ただそこで人に好かれるようにがんばることで自分を成長させられる、自分のためになると思いました。 フリーター歴が長く人より正社員スタートが遅い分なるべく難しいことをやるつもりでした。
面接前から結構大変だよってカウンセラーにも何度も念を押されてたのですが、こんなもんかという感じでしたね。

企業担当の評価もとても高くて、働いているイメージがついたそうで入社前からとても期待されているそうです。

-カウンセラーの対応はいかがでしたか?

はじめはカウンセリングブースがいっぱい並んでいてちょっと怖い印象もあったし変な人きたりしないかな、と不安でした。 でも担当が来た途端、気さくだし言いたいこと言ってしまっても大丈夫かなと思えたので安心しました。1対1で担当がついてくれるのも、来るまでは知らなかったので驚きましたね。

やっぱり自分の将来を決めるものなので、担当の人が信用できなかったらと結構不安だったのですがよかったです。 あとは、お仕事終わってる時間かもしれないのにチャットツールや電話でかなりマメに連絡をくれてとてもありがたかったですね。 自分も仕事していたのでチャットツールだと音がならないようにもできますし。

ただ、本音を言えばもうちょっと深いところまで話をしたかった気持ちもありました。 これまでの経緯などを話したところで「じゃあ求人持ってきますね。」と自分に合いそうな求人を探しに行ってくれたのですが、今ので自分のことわかったの?と思ってしまいました。 求人を見たらピンと来たものがあったので結果的にはよかったです。

スマホで完了!【無料】就職・転職の相談に進む

まずははじめの一歩、言葉通りだけどほんとにそう思う

-今後やりたいことや夢はありますか?

知らないことをとりあえず学んでいきたいです。難しいことにどんどんチャレンジしていきたい。 カンタンなことは誰にでもできるのでこれからは自分にしかできないことにチャレンジしていってどんどん自分を成長させていきたいですね。

-最後に就活を考えている人たちに一言お願いします

フリーターで就活経験もなかったりすると、就活って気難しく考えてしまうけれども、思っている以上に担当者は頼りになるし気軽だった。 正社員になってどうしようなど0から考えて、色々な不安を膨らませないで済みました。「一人じゃない」「何かあった時は助けてくれる」っていう安心感が、意外と自分の中では大きかったです。

まずは、ここに来るっていう一歩が自分もそうだったんですが結構大変かなと思います。ただその一歩が大事だよ、そこは一回超えてみてって言ってあげたいですね。

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    みんなの就職エピソード 関連の記事

    ほしかった“就活の手助け”を得て、古着屋のバイトから正社員でホテルのフロント係にの画像
    ほしかった“就活の手助け”を得て、古着屋のバイトから正社員でホテルのフロント係に
    大切なのは「軸を持つこと」と「熱意」。面接に失敗しながらも切り開いた正社員への道の画像
    大切なのは「軸を持つこと」と「熱意」。面接に失敗しながらも切り開いた正社員への道
    周囲との格差に劣等感を抱き、正社員就職に挑戦した3ヶ月の画像
    周囲との格差に劣等感を抱き、正社員就職に挑戦した3ヶ月
    「インテリアコーディネーター」になる夢を叶えた、24歳呉服店アルバイトの覚悟の画像
    「インテリアコーディネーター」になる夢を叶えた、24歳呉服店アルバイトの覚悟
    “このままじゃダメだ”。5年のホスト生活を経て決めた営業への就職の画像
    “このままじゃダメだ”。5年のホスト生活を経て決めた営業への就職

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら