ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「みんなの就職エピソード」についての記事一覧
  5. ほしかった“就活の手助け”を得て、古着屋のバイトから正社員でホテルのフロント係に
みんなの就職エピソード

ほしかった“就活の手助け”を得て、古着屋のバイトから正社員でホテルのフロント係に

社会人未経験

2024.03.13

before

職種
古着屋 販売アルバイト

大学卒業後、ジーンズショップで販売のアルバイトを経て、古着屋の店員(アルバイト)に。接客全般からクレーム対応まで担当

after

職種
ホテル フロントスタッフ

アルバイトでの接客経験などが買われ、都内に約2,200室を構える鉄道会社系列のホテルにフロントスタッフとして内定

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

目次

  • 税金や保険料の支払い…。“ちゃんと稼ぎたい”と始めた就職
  • 人想いのホテル。面接で響いたのはバイトでの○○対応
  • 悩むより行動を。リードがあったから、勢いに乗って就職を決められた

税金や保険料の支払い…。“ちゃんと稼ぎたい”と始めた就職

ー古着屋でアルバイトされていたんですよね。なぜ就職活動を始めようと?

正直、ちゃんと稼ぎたいと思ったことが一番の理由です。税金や保険料を月何万円も払わなきゃいけないし、ボーナスは出ないし。 でも学生時代の友だちはだいたい正社員で働いていて、自分より給料が高いんですよね。大変そうだけどやり甲斐もあるみたいで。

だから私も正社員になりたいと思いました。そうすれば収入も増えるし、その分責任は大きくなるだろうけど、成長できるんじゃないかと考えました。

─ハタラクティブを利用されたきっかけを教えてください。

いざ就活しようとしても、何をしていいか分からなくて。以前ハローワークへ行きましたが、登録しただけで終わっちゃったんですよね。実際に書類を出したり、面接を受けるところまでたどり着きませんでした。

だから何かしらサポートが欲しかったんです。検索したらハタラクティブを見つけたので、とりあえず登録しました。すると、本当にすぐ就活アドバイザーの方から電話がかかってきて、バイト中だったので思わず焦りました(笑)。

─カウンセリングを受けてみてどうでした?

その場でいくつも求人を紹介してもらえて驚いたし、就活アドバイザーの方が親しみやすくて、自分についても色々話しやすかったですね。

あと偶然、その就活アドバイザーの方が同じ町に住んでいて、毎日うちの家の前を歩いて通勤していることが分かったんです。地元話で盛り上がるうちに、何となくこの人なら大丈夫だと感じました。 思えばそうしてたわいない話をしながら、私の人柄やどんな仕事に向いているのか、よく見ていてくれたんですよね。

人想いのホテル。面接で響いたのはバイトでの○○対応

─今回、登録から20日ほどで就職活動を終えられたとか。

はい、1社受けただけで内定が出ました。まさかこんなに早く決まるとは(笑)。

─就職先は鉄道会社系列のホテルだそうですね。

カウセリングで人と接するのが好きだと話したら、接客か営業が向いているんじゃないかと言われて、その場で求人をいくつか見せてもらいました。その中から内定先のホテルを選びました。

─そのお仕事のどこに魅力を感じましたか?

調べてみると、すごく人想いのサービスを提供していることが分かりました。素直にそこが良いなと感じました。これまで好きで接客業を続けてきた自分には、合っているかも知れないと。 あとは、これまで洋服などの物は売ってきましたが、サービスを売った経験がなかったので、それができたら面白いし、新しいことに挑戦すれば成長できるだろうと思いました。

─就職活動でご苦労はありましたか?

志望動機を上手く書けなくて。でも就活アドバイザーの方が真剣になって一緒に考えてくれて、それまでの経歴から入れ込んだほうがいいエピソードなどを具体的にアドバイスしてくれました。

─面接のためにはどんな準備をされましたか?

よく聞かれる質問や答え方のコツなどを事前に教えてもらいました。あとは模擬面接を受けたことも自信につながりました。

模擬面接には、自己PRやバイトの退職理由、過去の困難についてなど、事前にいくつかの質問への回答を用意していきました。 すると「その経験は刺さるので、詳しく説明しましょう」とか、「ネガティブに響かないように、○○と言うといいですよ」などと、就活アドバイザーの方が分かりやすく教えてくれました。

また、髪やコンタクトの色など、身だしなみについてもアドバイスをくれたり、分からないことをチャットツールですぐ質問できたのも助かりましたね。

─面接はどうでしたか?

最初はガチガチに緊張して声も震えている状態で、志望動機を聞かれたらスーッと忘れてしまいました。 マズイと思って、「すみません、緊張しています」と素直に伝えたら、面接官の方が優しく「大丈夫ですよ。リラックスして話してください」と言って緊張をほぐしてくれたんです。

前もって人柄重視の選考だと聞いていたこともあって、そこから徐々に落ち着いて話せるようになりました。 準備した内容以外にもたくさん聞かれて、それに対する回答は用意していなかったので正直に答えていたら、面接官の方から笑いが起きたり、褒められたりしました。

─どんなことを褒められましたか?

古着屋でのクレーム対応についてです。「お客さんは怒っているので、いったん全部話を聞いたうえで丁寧に謝ることを心がけています」と答えたら、 「わかります!わかります!」と言って強く共感してくれて、「アルバイトでそういう経験をされているのは、素晴らしいと思いますよ」と、すごく褒められました。それから数時間後に内定が出ました。

悩むより行動を。リードがあったから、勢いに乗って就職を決められた

─新しい環境で正社員のお仕事、楽しみですね。

とにかく今は、がむしゃらに働くしかないと思っています。新しく覚えることがたくさんあるはずだけど、くじけないでやっていきたいです。

─最後にYさんのようにフリーターから正社員になりたい人に向けて、ひと言お願いします。

まず悩むより先に行動したほうがいいと思います。ダラダラしていても、歳を取ってしまうだけなので。 私も1人で就活していたら就職がなかなか決まらなかっただろうし、今回はハタラクティブの就活アドバイザーの方に引っぱっていってもらったから、勢いに乗ってパパッと決められました。

それが正しい選択だったのか、今はまだ分からないですけど、やって損はなかったです。早くハタラクティブに行って、本当に良かったです。

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    みんなの就職エピソード 関連の記事

    "どうせやるなら難しいことをやりたい"とたどり着いた新しい仕事。の画像
    "どうせやるなら難しいことをやりたい"とたどり着いた新しい仕事。
    大切なのは「軸を持つこと」と「熱意」。面接に失敗しながらも切り開いた正社員への道の画像
    大切なのは「軸を持つこと」と「熱意」。面接に失敗しながらも切り開いた正社員への道
    周囲との格差に劣等感を抱き、正社員就職に挑戦した3ヶ月の画像
    周囲との格差に劣等感を抱き、正社員就職に挑戦した3ヶ月
    「インテリアコーディネーター」になる夢を叶えた、24歳呉服店アルバイトの覚悟の画像
    「インテリアコーディネーター」になる夢を叶えた、24歳呉服店アルバイトの覚悟
    “このままじゃダメだ”。5年のホスト生活を経て決めた営業への就職の画像
    “このままじゃダメだ”。5年のホスト生活を経て決めた営業への就職
    短大卒の22歳が手に入れた“憧れ”の「教育業界 事務」の仕事の画像
    短大卒の22歳が手に入れた“憧れ”の「教育業界 事務」の仕事

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら