- 「ハタラクティブ」トップ
- 記事トップ
- 「インタビュー」についての記事一覧
- 「団体紹介」についての記事一覧
- ボランティア活動を通じて普段と違う「もう一つの役割」を共に生み出す団体
ボランティア活動を通じて普段と違う「もう一つの役割」を共に生み出す団体

はじめに
NPO法人おりがみが目指しているのは、環境を問わず興味や得意を活かしながらもうひとつの居場所を得られる社会をつくることです。同団体では、ボランティア活動を通じて個人の生き方と社会問題解決のあり方を変えていくために、幅広い活動を行っています。
本コラムでは、同団体の活動内容についてご紹介していきます。
概要
NPO法人おりがみは、ボランティア企画のマネジメントを行う団体です。
同団体の活動のスタートは、2014年にさかのぼります。JAXAの宇宙×オリンピックのイベントに参加したことを機に招致成功から間もなかった東京オリンピック・パラリンピックに可能性を感じ、大会参画の輪を広げるため「学生団体おりがみ」を設立。その後、学生ボランティアフォーラムへの参加やパラスポーツフェスタの企画運営など数々の活動を経て活動を拡大。ボランティアの機会を、学生のみならず社会人にも広げていくため、2021年に「NPO法人おりがみ」を設立しました。
同団体では、ボランティアを自分らしさを見つけていくための旅路だと例えています。
「“ちょっと誇れる自分さがし”を応援しあう社会」というビジョンに向けて、さまざまな活動を続けています。
活動内容
インキュベーション
パラ旅応援団
NPO法人おりがみが最も力を入れている事業です。
ヘルパーの同伴のもと、研修を積んだ学生ボランティアが障害のある方の友だちとして観光やイベントに参加します。
2025年3月11日までの実績は、計6回。障害のある方、ボランティア、ヘルパー、運営、同伴・見学者の、総勢611名が参加しました。
障害の種類や程度は問わず、参加者全員がちょっとした旅の楽しさを共有します。行き先はショッピングモールやパラスポーツ大会、牧場、商店街など様々ですが、単なる外出支援ではなく、“この人と一緒に過ごせてよかった”と思える関係性をつくることが、パラ旅の大きな特徴です。通常の福祉サービスとは異なる「気軽で楽しい非日常」の中で、参加者は友だちとして対等に関わり合い、社会とのつながりを再発見していきます。
Earth Light Project
Earth Light Projectは、成層圏で“炎越しの地球”を撮影するという、前例のないプロジェクトです。
全国30以上の学生団体が連携し、クラウドファンディングで1,000万円超の資金を集め、炎を灯す装置を搭載したバルーンを成層圏に打ち上げることに成功しました。プロジェクトの企画・開発・運営のすべてを学生自身が担い、NHKやテレビ朝日など各種メディアでも取り上げられました。
この挑戦は、分断や閉塞感が広がる時代にあって、若者たちが「それでも世界はつながる」という希望を形にしようとしたものです。炎をともに見ることで、人や社会を越えてつながることができる——そんな思いが背景にあります。
この映像は、現在、オリンピック難民選手団の応援プロジェクトにおける“共生社会のシンボル”として活用する構想が進んでいます。
上記のほかに、半世紀前に失われた上野の盆踊り大会の復活によって、さまざまな問題の根本にある文化圏の衝突の解決を目指す「上野ハレノヒ計画」、ビーチクリーンや里山保全活動など、若者が参画できる環境活動の機会を幅広く開拓する「Green Adventure 」も行っています。
社会参画推進
NPO法人おりがみでは、若者が「担い手」として社会に関わることを後押しするためのプログラムを展開しています。単なる参加者としてではなく、企画・運営に主体的に関わる中で、自己効力感や社会への視野を育んでいきます。
習志野市地域わかもの会議“ちいわか”
習志野市の中高生が、町会・自治会の大人たちと協働しながら、地域イベントの企画や運営にチャレンジする事業です。大学生がファシリテーターとして伴走し、若者の「やりたい」が地域に応援される仕組みを構築。実籾ふる里祭りやけやきフェスタなど、地域の文化資源を活かしたプログラムを通じて、中高生と地域の大人が「友だち」になる関係性の構築を目指しています。
全国学生ボランティアフォーラム 事務局
全国各地で活動する学生ボランティアが一堂に会し、互いの悩みや価値観、挑戦を共有しながら学び合う3日間の合宿型プログラムです。NPO法人おりがみのサポートのもと、運営はすべて学生によって担われ、「ボランティアっていいよね」という価値を世代を越えて広げる文化の醸成を目指しています。
コンサルティング
ボランティアマネジメントと、フリーランスマネジメントの2つの枠組みを用意し、コンサルティング事業を行っています。
社会問題に取り組む独自のネットワークを持つ同団体には、熱意や高度な技術を併せ持つフリーランスも多く所属。そのため、個人の潜在能力を最大限に引き出し、幅広い角度から他者の事業のサポートを可能にしています。現在は、NPO法人生きテクの事務局サポートなどを行っており、ボランティアが活躍しつつ組織のミッションに貢献できるような、団体運営の伴走支援にも力を入れています。
詳細情報
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
この記事に関連する求人
未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆
ルート営業
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…
年収 228万円~365万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
営業
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制☆マーケティングアシスタントとして活躍しませんか?
マーケティングアシスタント
東京都
年収 315万円~360万円
正社員登用実績あり◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円