ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「採用担当者インタビュー」についての記事一覧
  5. 「専門部署」ですべての社員をサポート

「専門部署」ですべての社員をサポートマーキュリーの採用担当者がマーキュリーのユニークな取り組みを語る

更新日2025/03/19

「専門部署」ですべての社員をサポートの画像

株式会社マーキュリー

”他社がやらないことをする”をモットーとして掲げるマーキュリー。「再チャレンジ制度」「研修・育成専門部署」「社員サポート専門部署」など、独自の取り組みについて人財戦略本部 採用推進課の吉原様にお話を伺いました。
 事業拡大中だからこそ、会社全体で若手社員の成長とキャリアアップをサポート。そんなマーキュリーの魅力に迫ります。

 
・吉原 (Yoshihara)

大手ホットヨガスタジオで4年間勤務し、インストラクター兼店長を経験。その後国際線空港の航空ラウンジ勤務を経て、2017年10月に株式会社マーキュリーに入社。

現在は人財戦略本部にて採用推進課の課長代理に着任。母集団形成から媒体管理、新しい採用フローの確立などに携わる。

 

ーまず初めに、マーキュリーについて教えてください。

「マーキュリー」は、通信業界を中心とした質の高いセールスプロモーションを展開する人材会社です。自社で雇用した社員を「専門的な知識を持つエキスパート」に育成し、企画の立案から現場での販売促進までトータルにサポートします。マーキュリーには、大手通信キャリアのクライアント様が多くございます。

 また、2006年の設立から増収増益を達成している成長企業です。ここ3年は売上高が98億円(2017年度)から169億円(2020年度)へと増収し、急成長を遂げております。拠点も年々拡大しており、北は北海道から南は沖縄まで全国で27ヵ所にございます。

 入社後、まずは携帯電話やタブレットなどの電子機器、通信機器の販売業務を経験していただきます。現場の経験を経て、販売促進の企画立案から実際の販売までをワンストップで行い、クライアント様の売り上げ拡大に貢献します。

 

ー9割近くが未経験で入社されるそうですね。

 マーキュリーでは、未経験で入社した方も多く活躍しています。特に、自分の強みを見つけて販売に活かせる方は早く成長します。たとえば、聞き上手な方と話し上手な方では販売方法も異なるので、自分に合った方法を見つけていただきたいです。また、製品についてコツコツと覚えることが得意な方はその豊富な知識でお客様の信頼を得ることができます。

 また、未経験の方の強みは「お客様視点」を持っていることです。自分だったらどう話しかけてほしいか「お客様視点」で考えられる方は、「販売員視点」とのギャップに気づけるため、販売技術に活かすことができます。その新鮮な視点は大きな武器になるので、大切にしながら販売技術を身に付けていただきたいです。

 


ー選考では「再チャレンジ制度」という取り組みがあるそうですね。

 マーキュリーでは面接後、必ず一人ひとりにフィードバックを行います。笑顔や声の大きさなど細かな部分までお伝えします。初回の面接で採用基準に満たない場合でも、面接に「再チャレンジ」することが可能です。2度目の面接を実施する際、初回面接からの成長具合も大きな採用基準とさせていただいております。

「再チャレンジ制度」を設けた背景は2つあります。1つ目は”第一印象の思い込みを捨て、互いに深く理解したい”ということ。2つ目に”自分のスキルに自信がなくてもマーキュリーで学んでほしい”ということです。一人ひとりと真摯に向き合う点はマーキュリーの大きな魅力のひとつです。これらの思いのもと、再チャレンジの機会を設けています。

 

ー「研修専門の部署」を設置しているのも珍しいですね。

 マーキュリーでは、研修の情報収集・分析・実施を専門で担う部署「SP Labo」があります。研修を通して社員の専門性を高め、即戦力として活躍できる人材の育成を目指します。社員の職種・役職別に幅広い研修を実施しています。
 
 入社後は、新社会人としての心構えとスキルを学ぶ「ビジネスパーソン研修」を受けていただきます。マーキュリーでは外国籍の方の採用も行っており、日本の文化に慣れていない外国籍の方には「日本文化と就業マナー研修」も併せて受けていただけます。こちらの研修では、日本でのコミュニケーション方法や組織風土を学ぶことができます。

 入社半年後には、「フォローアップ研修」で自分の目標を見直します。また、自身のキャリアパスを描く「キャリアアップ研修」やリーダー育成のための「OJT研修」はモチベーションアップにつながると好評です。
 
 研修を終えた社員からは「明日までに〇〇を勉強してきます。」「〇〇を直して明日から頑張ります。」などと前向きな言葉を聞くことが多いです。



ー現場社員のサポート体制について教えてください。

 

 2018年10月からは「セールスサポート部」という現場社員のサポートを専門で行う部署を設けました。以前は営業担当が現場社員のサポートをしていたのですが、離れた店舗で働く現場社員に会って相談を受けたり、アドバイスを行うのが難しかったため、「セールスサポート部」が新設されました。

 セールスサポート部の担当者は各店舗で働く社員のもとへ直接足を運び、現場社員の近況報告や面談を行います。離れた店舗で働く社員のサポートもスムーズになり、よりリアルな社員の声を聞く機会が増えました。「セールスサポート部」のサポートによって現場社員の帰属意識も高まっています。

 

ー現場社員の評価はどのようにしているのでしょうか。

 マーキュリーでは個人の業績だけでなく日頃の行動も評価対象です。社員の頑張りを、「セールスサポート部」や「現場リーダー」などがしっかりと把握して評価につなげます。

 

ー「キャリアアップのしやすさ」も気になる点です。

 マーキュリーはここ数年で急成長をしています。今後、エリアや拠点の拡大を目指しているので、新たなリーダーが必要となってきます。多くのポジションがある今だからこそ、個人の希望に応じたキャリアアップがしやすい環境です。
 
 またマーキュリーでは、自分が経験したい部署に立候補ができる「社内転職(FA)制度」があります。マーキュリーに“社員それぞれのビジョン実現をサポートする“という考えがあり、社員の思いが叶いやすい点も魅力です。
現場での経験や実績を活かし、過去には営業部から採用部やセールスサポート部に異動した社員も多くおり、採用部の半数以上は立候補による異動です。
 
 マーキュリーが事業拡大を図っている今、様々な職種にチャレンジできるチャンスがあります。


ー最後に、求職者の方へメッセージをお願いします。
 マーキュリーは「やりたいことに積極的にチャレンジできる会社」です。今後も急成長を続けるマーキュリーを”一緒に作っていきたい“と思う方にはぴったりの環境が整っています。

 マーキュリーには接客業や販売職が未経験の方でも活躍できるサポート体制が整っているので、興味がある方はぜひ選考に足を運んでいただきたいと思います。お待ちしております!

 


 

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    採用担当者インタビュー 関連の記事

    リクルートスタッフィング採用担当者インタビュー「若さと吸収力が若手の魅力」の画像
    リクルートスタッフィング採用担当者インタビュー「若さと吸収力が若手の魅力」
    ライズ採用担当者インタビュー、若手の採用で大事にしている3つのポイントの画像
    ライズ採用担当者インタビュー、若手の採用で大事にしている3つのポイント
    マンパワーグループ採用担当者インタビュー「候補者が思い描く働き方を叶える」の画像
    マンパワーグループ採用担当者インタビュー「候補者が思い描く働き方を叶える」
    共同エンジニアリング採用担当者インタビュー「ミスマッチを防ぎ、高い定着率を実現」の画像
    共同エンジニアリング採用担当者インタビュー「ミスマッチを防ぎ、高い定着率を実現」
    「スタッフサービス・エンジニアリング」採用担当者にインタビューの画像
    「スタッフサービス・エンジニアリング」採用担当者にインタビュー
    「ITワークス」採用担当者にインタビューの画像
    「ITワークス」採用担当者にインタビュー
    「グリムスパワー」採用担当者にインタビューの画像
    「グリムスパワー」採用担当者にインタビュー
    「ワイズテーブルコーポレーション」採用担当者にインタビューの画像
    「ワイズテーブルコーポレーション」採用担当者にインタビュー
    「串カツ田中」採用担当者にインタビューの画像
    「串カツ田中」採用担当者にインタビュー
    「愛総合福祉」採用担当者にインタビューの画像
    「愛総合福祉」採用担当者にインタビュー

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら