ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「採用担当者インタビュー」についての記事一覧
  5. 「グリムスパワー」採用担当者にインタビュー
採用担当者インタビュー

「グリムスパワー」採用担当者にインタビュー

2025.03.19

株式会社グリムスパワー

 若手にも裁量を与える文化が根付くグリムスパワー。「グリムスパワーは若手でも責任の大きい仕事にもチャレンジでき、若手が成長出来る会社」と語る人事部 本田様に、その魅力や若手に求めることをお伺いしました。
 

・本田 (Honda)
2014年新卒で入社し、立ち上がったばかりの株式会社グリムスパワーで内勤営業と外勤営業を経験してきました。
私は同期と比べると成果を出せるようになったのはかなり遅い方でしたが、チームメンバーや先輩・上司のおかげで営業に自信を持つことができるようになりました。2016年からは人事部へ異動し、現在は中途採用担当者として一次選考や入社後の研修等を担当しています。
 

ーまずはじめに、「グリムスパワー」の会社概要について教えてください。

グリムスパワーは、東証一部上場の株式会社グリムスの100%子会社になります。
グリムスパワー同様に関連子会社(GRコンサルティング、グリムスソーラー)がありまして、どの事業会社も「電力コスト削減のご提案」をしております。

中でも、グリムスパワーは調達改善という観点から、中小企業のお客様へ「最適最安値の電力供給サービス」をご提案しています。

以前まではフロー収益に頼っていましたが、グリムスパワーの展開する電力供給サービスは、安定収益が見込めるストック型のビジネスモデルです。そのため、今ではグループ売上の半分を占める中核事業となっているんです。

そんな急成長中な会社だからこそ、一緒に会社を盛り上げてくれるメンバーが必要なんです。自身の成長が会社の成長にダイレクトに反映されるので、やりがいはもちろん、成果の報酬として、自身のキャリアや給与、インセティブとして返ってくる点が魅力の一つです。

キャリアを積めば、その分見えてくる世界が違ってきますし、仕事の幅も広がります。
20代のうちにそういった裁量を持って仕事がしたいという方には合っている環境だと思います。

 

ー若手の裁量の大きさは、グリムスパワーの魅力的な部分ですね。

とはいっても、いきなり大きな仕事を任せてもらえるわけではないですよ。(笑)
電力業界で削減コンサルって、難しいとまでは言わないですが、簡単ではないです。
だから、当社は「チーム制の営業スタイル」なんです。

成約を取るまでに、アプローチして、アポイント取って、商談行ってというフローがありますがそのプロセスごとに必要なスキルは異なります。ひとつひとつ着実に習得してもらって、最後は一人前の営業担当としてどんどん活躍してもらいたいというのが会社の願いです。

ですが、その成長スピードは個人によって違うはずなんですよ。私のように遅咲きの人もいれば、猛スピードで先輩を追い抜いていくような人もいます。だから、チームという最小の組織で人を育てていくというスタイルを取ることで、一人ひとりの成長スピードに合わせてサポートができるんです。

 

 

ー入社1〜2年で、マネージャーになる若手の方が多いと伺いました。 

はい、入社数年でマネージャーに就くメンバーも多いです。
現在課長職に就いているメンバーは、入社から3~4年目で昇格していますね。課長になると、部下のマネジメントや働きやすい環境作りなどを行うので広い視野が必要になります。

多くの部下を動かす責任の大きい役職ですが、グリムスパワーでは社員の育成に力を入れているため、積極的に若手を登用します。

 

ー未経験でも活躍する方に共通する点を教えてください。

「素直さ」と「貪欲さ」が掛け合わさると、早期成長に繋がっていくなと感じています。

第一に、言われたことをとにかくやってみるという「素直」な方は、先輩のいい部分をすばやく吸収でき、自分の営業スタイルを見つけやすく、そこにまた、「貪欲さ」があると、目標を達成した後もすぐ新しい目標を見つけて、日々逆算しながら仕事をしていけるので会社の第一線に立って活躍することができるんではないでしょうか。
 

 

ーグリムスパワーへ入社を考えている方に、期待することを教えてください。

当社はいわゆる「成果主義」の社風が根付いている会社です。誰かに遠慮することはありません。「自分の成長をやりがい」にどんどん挑戦してください。挑戦を良しとし、切磋琢磨し合える仲間がいますので、ぜひ一緒に頑張りましょう!

  

 

ー最後に、求職者の方へメッセージをお願いします。

転職活動をしていると、自分のやりたいことが分からない…と悩んでしまう時期があると思います。そういった方はまずは、「自分の市場価値を高めること」を目的に転職活動するのはいかがでしょうか?

この会社に入社することで、どんなスキルが身につくのか、どんな視野を持てるようになるのか、その姿をイメージしてみて、少しでもワクワクした気持ちになるのであれば挑戦してみることをオススメします。

いまどき年齢の話は時代錯誤かもしれませんが、正直言って早いうちに経験値を高められるに越したことはありません。20代のうちにどっぷり仕事に浸かってみると、30代で選べる選択肢は格段に増えてきます。

成長したい、ステップUPしたい、一皮むけたい、そんな想いをお持ちの方をお待ちしています。あなたにお会いできるのを楽しみにしています!

 

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    採用担当者インタビュー 関連の記事

    マンパワーグループ採用担当者インタビュー「候補者が思い描く働き方を叶える」の画像
    マンパワーグループ採用担当者インタビュー「候補者が思い描く働き方を叶える」
    共同エンジニアリング採用担当者インタビュー「ミスマッチを防ぎ、高い定着率を実現」の画像
    共同エンジニアリング採用担当者インタビュー「ミスマッチを防ぎ、高い定着率を実現」
    「スタッフサービス・エンジニアリング」採用担当者にインタビューの画像
    「スタッフサービス・エンジニアリング」採用担当者にインタビュー
    「専門部署」ですべての社員をサポートの画像
    「専門部署」ですべての社員をサポート
    「ITワークス」採用担当者にインタビューの画像
    「ITワークス」採用担当者にインタビュー
    「ワイズテーブルコーポレーション」採用担当者にインタビューの画像
    「ワイズテーブルコーポレーション」採用担当者にインタビュー
    「串カツ田中」採用担当者にインタビューの画像
    「串カツ田中」採用担当者にインタビュー
    「愛総合福祉」採用担当者にインタビューの画像
    「愛総合福祉」採用担当者にインタビュー
    「ALL Rise Group」採用担当者にインタビューの画像
    「ALL Rise Group」採用担当者にインタビュー
    上場企業グループならではの教育環境で一生モノの専門スキルを身につけるの画像
    上場企業グループならではの教育環境で一生モノの専門スキルを身につける

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら