ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「採用担当者インタビュー」についての記事一覧
  5. 「ワイズテーブルコーポレーション」採用担当者にインタビュー
採用担当者インタビュー

「ワイズテーブルコーポレーション」採用担当者にインタビュー

2025.03.19

株式会社ワイズテーブルコーポレーション

 イタリアンレストランやBAR、ブライダルなど様々な業態で飲食事業を展開する株式会社ワイズテーブルコーポレーション。本場ナポリのピッツァ世界コンペティションで優勝経歴もある本格的なレストランで”一流の接客と料理”を学ぶ魅力とは。人事総務グループ 大坪様にお話を伺いました。
 

・大坪(Otsubo) 
飲食業界特化の人財サービス業界にて2年半、営業アシスタントとして勤務。その後、ワイズテーブルコーポレーションに入社し、現在は人事総務グループにてアルバイトや中途採用を担当。

世界レベルのレストランで本場さながらのイタリアンを提供

ーワイズテーブルコーポレーションの会社概要について教えてください。

 ワイズテーブルコーポレーションは、1968年に設立したレストラン事業を展開する会社です。店舗は、国内に約100店舗、海外(韓国・シンガポール)に12店舗を構えます。

 

 また、イタリアン・和食・BARを融合させたプレミアムレストラン「XEXグループ(ゼックス)」と本場のナポリピッツァを提供する「SALVATORE CUOMOグループ(サルヴァトーレ)」を中心に、19ブランド展開しております。SALVATORE CUOMOは、世界最高峰のピッツァの祭典で最優秀賞も受賞した”世界トップレベルのイタリアンレストラン”です。

 

 入社後は、キッチンスタッフとしてワイズテーブルコーポレーションの強みである本場さながらの本格的な料理を習得していただけます。お客様とコミュニケーションを取りながら近い距離で働けるレストランもあり、料理と接客の両方を学んでいただけることも特徴の一つです。

 

 ホールスタッフとして入社後は、丁寧な接客を身に付け、お客様一人ひとりに合わせたサービスを提供します。上質な接客にこだわるワイズテーブルコーポレーションでは、一流のサービスマンを目指しながらキャリアアップをしていただけます。
 

 

本格的な料理と一流のサービスでお客様をもてなす

ーホールスタッフだけでなく、キッチンスタッフにも”上質な接客”が求められるその理由を教えてください。

 ワイズテーブルコーポレーションが展開しているレストランには、一般の方だけでなく、 政財界・芸能界の方が利用するレストランもあり、多くの方に様々な目的でレストランをご利用いただきます。そのため、全スタッフが接待や親睦会、デートといった”お客様の目的に配慮したワンランク上の接客”を身に付けています。

 

ただ、料理を提供するだけでなく正しい言葉遣いや身だしなみなど、一流の立ち居振る舞いが求められます。サービス面では、お誕生日のお客様にサプライズでバースデー演出を行ったり、お客様の好みに合わせて料理内容を変更することもございます。

 

 ワイズテーブルコーポレーションでは、接客マニュアルを用意していません。お客様のお食事のシーンや目的に合わせて喜ばれる接客を社員一人ひとりが考え、実践しています。常にお客様の立場に立ち、お客様が満足する「料理」「サービス」を提供することが上質な接客に繋がります。
 

ー入社後の研修について教えてください。

 入社時は、各店舗の先輩社員からOJTで料理や接客を基礎から学びます。また、接客に特化した外部の企業と提携しており、社員は100種以上の研修講座から学びたいスキルに合わせて、自分が習得したいタイミングで講座を受講することが可能です。心理学の講座やマネジメント研修、店舗の数値管理を学べる研修など、幅広い研修が存在します。
 

 
スマホで完了!【無料】就職・転職の相談に進む

「人を喜ばせることが好き」は、接客の大きな強み

ーレストランだけでなく、カフェやブライダルなど様々な業態でキャリアが積める点も魅力的ですね。

 ワイズテーブルコーポレーションでは、カフェやBAR、高級レストランやブライダルなど多様な業態でプロフェッショナルを目指していただけます。「お客様とのコミュニケーションを楽しみながら一流の料理人を目指したい」「フォーマルな場でも通用する一流の接客を身に付けたい」など、希望の働き方に応じた業態を選んでいただけます。
 

ーワイズテーブルコーポレーションでは、どんな方が活躍していますか。

 前向きに物事を考えることができて、人を喜ばせることが好きな方です。前向きに物事を考えられる方は、日々の仕事の中でよくできた部分をもっと伸ばそうとチャレンジを続け、やりがいを持って仕事に取り組める方が多いです。

 

 また、人を喜ばせることが好きな方は、お客様に寄り添った接客ができます。お客様の好みに合わせて料理に使用する食材を変更したり、臨機応変に対応しサプライズを用意するなど、お客様の喜ぶ姿を想像して接客ができることは大きな強みになります。

 
スマホで完了!【無料】就職・転職の相談に進む

個性豊かな仲間との出会いも魅力

ー社員同士のコミュニケーションも活発だと伺いました。

 ワイズテーブルコーポレーションには、20代~30代前半の若手社員が多く、和気あいあいとした雰囲気となっています。店舗内では、社員同士がイタリアンネームのあだ名で呼び合うなど、先輩後輩関係なく打ち解けやすい環境があります。

 

 また、他店舗と合同で行う新年会やスポーツ大会など、店舗の垣根を越えて社員同士が交流する機会も存在するため、ワイズテーブルコーポレーションで共に切磋琢磨できる仲間に出会うことができます。

ー最後に、求職者の方へメッセージをお願いします。

 ワイズテーブルコーポレーションでは、本格的な料理やワンランク上の上質な接客技術を学ぶことができます。ホールスタッフでは未経験の方も多く活躍しており、様々なキャリアを描く社員とともに高め合いながら成長できる会社です。

 

 「本格的な料理を学びたい」「人を喜ばせる仕事に興味がある」「飲食業界でキャリアアップしていきたい」という方は、是非選考にお越しください。お待ちしています!
 


 

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    採用担当者インタビュー 関連の記事

    共同エンジニアリング採用担当者インタビュー「ミスマッチを防ぎ、高い定着率を実現」の画像
    共同エンジニアリング採用担当者インタビュー「ミスマッチを防ぎ、高い定着率を実現」
    「スタッフサービス・エンジニアリング」採用担当者にインタビューの画像
    「スタッフサービス・エンジニアリング」採用担当者にインタビュー
    「専門部署」ですべての社員をサポートの画像
    「専門部署」ですべての社員をサポート
    「ITワークス」採用担当者にインタビューの画像
    「ITワークス」採用担当者にインタビュー
    「グリムスパワー」採用担当者にインタビューの画像
    「グリムスパワー」採用担当者にインタビュー
    「串カツ田中」採用担当者にインタビューの画像
    「串カツ田中」採用担当者にインタビュー
    「愛総合福祉」採用担当者にインタビューの画像
    「愛総合福祉」採用担当者にインタビュー
    「ALL Rise Group」採用担当者にインタビューの画像
    「ALL Rise Group」採用担当者にインタビュー
    上場企業グループならではの教育環境で一生モノの専門スキルを身につけるの画像
    上場企業グループならではの教育環境で一生モノの専門スキルを身につける
    「タイブレイク」採用担当者にインタビューの画像
    「タイブレイク」採用担当者にインタビュー

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら