- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- 体験談TOP
- 警備アルバイトからエンジニアに就職。留年、内定辞退から就職を成功させた方法とは?
警備アルバイトからエンジニアに就職。留年、内定辞退から就職を成功させた方法とは?留年、内定辞退、アルバイトから27歳で再び就職活動へ
更新日
before
- 職種
- 警備・イベント運営(アルバイト)
大学時代に内定を勝ち取るも、配属先が希望と異なり辞退する。9月の大学卒業から現在までは警備のアルバイトをしている。
after
- 職種
- エンジニア
未経験、アルバイトから人材系企業のエンジニアに就職。スキルを身につけ、ゆくゆくは企画やサービスづくりにも携わるのが夢。
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
内定が出た会社ではやりたいことができない…辞退して再び就活へ
-まず初めに、就職したいと思ったきっかけは何ですか?
大学で、ゼミの先生に「就職はどうするんだ?」と何度も言われたのがきっかけです。ゼミの仲間も就活を始めたり、就職先が決まりだしたことを知って就活を始めました。
就職したいと思ったというより、周りがそうだったからというのが本音です。
-卒業してから現在まではアルバイトをしていたのですか?
はい、実は留年してしまって…。昨年の9月に学校を卒業しました。
今は、警備のアルバイトをしています。
-そうだったんですね。一度就活をして、内定をもらった企業に就職しなかったようですが、理由は何だったのでしょうか?
内定をもらった企業に不信感を持ったのが原因です。
ベンチャー企業で、ゲーム関係の部署を立ち上げたいという話だったので採用試験を受けたのですが、なぜか配属先が人事でした。
ゲーム関係の仕事をしたかったので、辞退することに決め、改めて就職活動をすることにしました。
経験者優遇の壁、就活エージェントの利用を決意
-どのように就職活動を始めたのですか?
求人サイトを使った情報収集から始めたのですが、自分が希望する業界は経験者しか募集していませんでした。未経験でも雇ってくれるところはないかなと探していたんですけど、なかなか見つかりませんでしたね。
あとは、警備のアルバイトをしているので、イベント関係の会社に詳しい内勤の人に話を聞いたりもしました。
-そうだったんですね。では、ハタラクティブを選んだのはどういったことがきっかけだったのでしょうか?
就職エージェントをネット検索していたら、ハタラクティブが上位に出てきたんです。
ハタラクティブは動画サイトを見ているときに広告が出てきて、とても印象に残っていたので、興味を持ったのがきっかけです。
サイトを見てみたら、就活アドバイザーが直接こちらの要望を聞いてから求人を紹介してくれるということに心強さを感じました。
その後、ハタラクティブと同じようなサービスを受けられるということで、新卒向けのキャリアチケットの方に登録したのですが、面談で中途の募集条件の方が当てはまるだろうということになり、結果的にハタラクティブで就活をすることになりました。
-就職活動に対して、何か不安はありましたか?
求人サイトを見て、希望する業界は未経験だと難しいということを知っていたので不安でした。
取り敢えずスキルを磨かないといけないし、27歳という年齢に対しても焦りを感じていたと思います。
就活アドバイザーによる客観的なアドバイスを受け、1社目で内定獲得
-就職活動中に、大変だったなと思うことはありましたか?
就活アドバイザーの方に、中途の就活は新卒と違ってスピード感が必要と言われていたのですが、それについていくのが思ったよりも大変でした。
履歴書を書いたり、面接を受けたりするためには企業について調べる時間がある程度必要なので、その点で苦労しました。
-実際ハタラクティブを利用して、何か印象に残っていることはありますか?
自己分析のシートをやったんですが、自分の考えを整理してまとまめることができたのでよかったです。自分一人でやっている時とは全然違うなと感じました。
あとは、面接対策ですね。「どうしたらより伝わりやすくなるか」など、自分では気が付かないことを客観的にアドバイスしてもらえたので、面接の受け答えがしやすくなりました。親身に話を聞いてもらえて嬉しかったです。
-実際に内定もらったとき、どう感じましたか?
嬉しい気持ちはもちろんあったのですが、早すぎるって思ったのはあります(笑)面接したのが1社だけだったので、ほぼ1社目で受かったような感じなんです。就活アドバイザーの方に理由を聞いたら「すごく印象が良かったそうですよ」と言われました。
一人で就活をするより、だいぶ早く内定をもらえたと思います。バイトや未経験からでも就職できるよって、友達にも教えてあげたいですね。
エンジニアに就職を実現。行動力で内定を掴み取る
-入社後やってみたいことはありますか?
エンジニアに就職することができたので、まずはスキルを磨いていきたいと思っています。
スキルが身についたら、企画もしてみたいです。もともと大学でそういうことを勉強していたので、興味があります。
いつか、サービスなども作ってみたいですね。手に職がつくのが楽しみです。
-これから就職を考えている方に向けて、何か一言をお願いします。
無理に急ぐ必要はないんじゃないかなと思います。
ただ、急がば回れじゃないですけど、何もやらないよりは、少しでも行動した方が良いとは思いますね。僕自身何もやらなかった期間とかもあったので…。
例えば、やる気がおきなくても「休む期間」じゃなくて、ちょっとだけでも外出するとか、何か行動はしていた方が良いように感じます。
その結果が就職に繋がっていくんじゃないかなと思いますよ。
この記事に関連する求人
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
未経験OK!フォロー体制が充実した企業で人材派遣営業を募集中☆
人材派遣営業
福岡県
年収 350万円~450万円