「仕事を続けていくイメージはある?」将来を考えさせられた一言
-以前は不動産業界でお仕事をされていたそうですね。具体的な職種と業務内容を教えていただけますか?
投資用不動産の営業職です。テレアポや飛び込みで新規顧客を見つけてくる…というような仕事をしていました。
-なぜ不動産業界で働こうと?
率直に言うと、不動産業界は高収入が見込めるのではないかと思ったからです。それと、未経験業界で営業職に挑戦してみたいという気持ちもありました。
-不動産会社で働いてみて、入社前とギャップを感じることはありましたか?
入社前は「不動産業界は人間関係などが大変そう…」というイメージがありましたが、実際働いてみると職場の雰囲気はとても良かったです。ただ、自由な営業スタイルが自分には合わないというか…常に経験やスキル不足を感じていました。未経験から始めるにはレベルが高かったように思います。
-転職を考えたきっかけは?
社長から「今後この仕事を続けていくイメージができているのか?」という話をされたときに、答えを見つけられなかったことがきっかけです。実際に、半年間契約が取れていなかったのもあり、辞めたいなと考えるようになりました。
未経験でも大丈夫なのか…期待と不安の中紹介された求人
-ハタラクティブを利用した理由は?
いくつかの就職サイトへ登録しようと思っていたときに、スマートフォンで偶然見つけました。ハタラクティブは、正社員未経験から就職相談できるのが良いなと思って。未経験の職種に挑戦してみたいという気持ちがあったので登録してみました。

-登録ありがとうございます。ハタラクティブのカウンセリングはどんな印象でしたか?
担当のMさんは相談しやすく好印象でした。「この会社のここが良くないよ」といったネガティブな発言がなく、どちらかというとポジティブなアドバイスをしてくれたので自分には合っていました。
-紹介された求人はどうでしたか?
自分の条件に当てはまる求人がこんなにたくさんあるんだな…と驚きました。未経験から始められる職種が思った以上に多かったです。
-面接を受けたのは何社くらい?
10社くらい紹介されましたが、その内8社くらい受けたと思います。
今回就職を決めたIT業界や、過去の経験を活かせる販売業関連など、さまざまな種類の会社を受けました。
やってみたいけど無理かな…そう思っていた業界への第一歩
-再就職を決めたA社での面接はどうでしたか?
聞かれたことは自分の過去の経験についてや自己PRなどです。いろいろ質問されたと思いますが、面接官の方が自分の意見を引き出してくれたように思います。
-好感触の面接だったんですね。他社の面接との違いはありました?
いろんな会社の面接を受けてみると、「あ、ここ良いな」「ちょっと合わないな」って感じることがあったんですが、A社は直感で良いなと思いました。面接官の方の受け答えや会社の雰囲気などが他社と比べて良かったんだと思います。
-面接以外のポイントでA社にした決め手はありますか?
研修制度が整っていて職場環境がとても良かったことと、IT系っていう将来性のある分野に挑戦できることが決め手です。長く働ける環境がある…そういった点でも今の自分に合っているのかなと思いました。
-未経験業界への就職ですが、不安はありますか?
IT業界は全くの未経験なので、自分に合うかどうか…やっていけるかどうかという不安はゼロではありません。ただ、入社後は自分の実力次第なので、まずは自分のできることを一個一個着実にやっていこうと思うことにしました。ポジティブに考えると、不安もそれほど大きなものではないかなと思います。

-その捉え方すごく素敵ですね。これから新しい環境へ挑戦しますが、具体的にな目標はありますか?
まずは研修を受けて資格を取ることが目標です。その後は業務の中で経験を積んで、ゆくゆくはプログラミングやWeb開発の分野にも挑戦したいと思っています。
今まで「やってみたいけど無理かな」と思ってしまっていたので、この転職を機に頑張りたいという気持ちです。
とにかくやってみる。転職活動を経験したからこそ分かること
-転職活動中に苦労したことはありますか?
会社に勤めながらの転職活動だったので、面接のスケジュール調整には苦労しました。仕事と面接など色んなことを同時進行で進めることが難しかったです。
ただ、会社からは「面接があるときは言ってくれれば良いよ」と理解を得られていたのでとても助かりました。
-就職活動を成功させた要因は何だと思いますか?
ゴールが決まっていたことですね。1ヶ月後に退職するのが決まっていたので、逆算すると今すぐ始めなければならなくて。もちろん焦る気持ちもありましたが、すぐに行動に移すことができたのが成功に繋がったと思います。

-最後に、これから転職活動を始める方に向けて一言お願いします。
求職活動の期間が短くても、やる気があれば達成できるってことを伝えたいです。
もしハタラクティブを利用するか悩んでいるなら、迷うよりも行動してみた方が良いと思います。自分に合う合わないは人によって違うはずなので、試しに登録してカウンセリングを受けてから利用するかどうかを決めれば良いんじゃないかと思います。