ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. 葛飾区で困難を抱える子どもや若者を支援している団体
団体紹介

葛飾区で困難を抱える子どもや若者を支援している団体

団体記事

2024.08.09

はじめに

共働き世帯の増加や経済格差の拡大などにより、子どもや若者を取り巻く環境は複雑化しています。結果、何らかの困難に直面している子も増えているようです。
東京都葛飾区には、そんな子どもや若者を支え、彼らの未来を明るく照らそうと日々活動している方々がいます。本コラムでは、その活動の一端を紹介します。

かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワーク

概要

「かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワーク」は、葛飾区でこども食堂や子どもの居場所を運営している市民団体、こども食堂等に関心のある個人のネットワークです。子どもたちが安心して過ごせる場所を増やすべく、「こども食堂・子どもの居場所マップ」の作成、寄付やフードドライブの情報共有といった多彩な活動を行っています。
子どもたちが孤立せず、笑顔で過ごせるような地域づくりに注力しているネットワークです。

活動内容

活動内容の画像

こども食堂・子どもの居場所マップ

葛飾区には、子どもたちが気軽に集える「こども食堂」や、学校や家庭生活に困難を抱える子どもを支援する「居場所」を運営している団体が多数あります。当ネットワークはその場所や参加方法などを紹介した「こども食堂・子どもの居場所マップ」を作成し、サイト上で公開しています。

ごはんプロジェクト

「学校給食がない長期休み期間中の給食に代わる支援」を行うべく立ち上がったプロジェクトです。
親の病気などが原因で学校給食がない期間に子どもの食事を用意できない世帯に、協力店で使える金券を配布しています。
これまでに「春休みごはんプロジェクト」「冬休みごはんプロジェクト」「夏休みごはんプロジェクト」が開催され、多くの感謝の声が寄せられています。

葛飾区議会で請願採択

同ネットワークは、葛飾区議会本会議に「子どもの居場所づくり及び子ども食堂支援に関する請願」を提出。請願が全会一致で採択されるなど、葛飾区における子どもの居場所づくりに大きく貢献しています。

子どもの権利に関する連続講座

大人はつい、子どものためといいながら子どもの言動を制限しがちです。同ネットワークは、「かつしか子ども・若者応援ネットワーク」(後述)、「かつしか子育てネットワーク」との3つのネットワーク協働で、子どもの声に耳を傾けるとはどういうことなのか、どうすれば子どもの権利を実現できるのかなどを考えるための講座を開催しました。

かつしか子ども・若者応援ネットワーク

概要

「かつしか子ども・若者応援ネットワーク」は、葛飾区で活動中の教育機関や団体、個人などによって形成されています。不登校やいじめ、神経発達症などが原因で生きづらさを感じている若者に、支援の手を差し伸べるべく発足しました。

当ネットワークの強みは、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーなど、教育分野のエキスパートで構築されたネットワーク網です。多角的かつ専門的な視点から、問題解決に効果的な支援方法を探っています。
すべての若者に必要な支援を、途切れることなく提供するため活動している団体です。

活動内容

親カフェ

誰でも参加できる「親の会」です。不登校やいじめ、ひきこもりなどについて、集まった方々でじっくりと話し合います。同じ悩みを抱える親同士、気兼ねなく話し合える場です。

かつしか区民大学

生涯を通じて「学びたい」という葛飾区民の声に応え、葛飾区が2010年に開学した講座です。「地域を知り、まちを感じ、葛飾を愛する葛飾学」「かつしかひとづくり・まちづくり・未来づくり」「生きがいを創造する知識・教養百科」の3分野を中心に、さまざまな講座が実施されています。
講座を通し、地域活動の担い手として活躍できる人材の育成を目指しています。

当ネットワークは葛飾区との協働事業として、区民大学のいくつかの講座を企画・運営しています。
2024年2月には、葛飾区に開設された児童相談所の機能を詳しく知るための講座を実施。講座の参加者からは、「さらに深く児相について知ることができた」「現在の児童に関わる問題をどう対処されているかを知ることができ、今後に生かしていきたいと思います。」といった声が寄せられています。

詳細情報

かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワーク
かつしか子ども・若者応援ネットワーク

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    働きづらさを感じるすべての方に就労支援サービスを提供している事業の画像
    働きづらさを感じるすべての方に就労支援サービスを提供している事業
    誰かと話したい・夢や悩みを気軽に話せる居場所がほしい。そんな思いに寄り添う団体の画像
    誰かと話したい・夢や悩みを気軽に話せる居場所がほしい。そんな思いに寄り添う団体
    助ける側の人を増やし、困っている人を支援。貧困の一次予防に取り組む団体の画像
    助ける側の人を増やし、困っている人を支援。貧困の一次予防に取り組む団体
    自立を余儀なくされた子どもたちに寄り添いながら巣立ちまでサポートの画像
    自立を余儀なくされた子どもたちに寄り添いながら巣立ちまでサポート
    子どもの貧困や虐待を防ぎ「地域が子育てを支える」社会づくりに尽力の画像
    子どもの貧困や虐待を防ぎ「地域が子育てを支える」社会づくりに尽力
    メンタルヘルス不調や障がいがある方の復職・就職をサポートしている団体の画像
    メンタルヘルス不調や障がいがある方の復職・就職をサポートしている団体
    全ての子ども・若者に居場所を!ひとり一人にあわせた育ち・学びの場を提供する団体の画像
    全ての子ども・若者に居場所を!ひとり一人にあわせた育ち・学びの場を提供する団体
    同じ経験を持つ当事者目線で不登校・ひきこもりの悩みに寄り添いながらサポートの画像
    同じ経験を持つ当事者目線で不登校・ひきこもりの悩みに寄り添いながらサポート
    芸術の力でまちとひとを元気に!芸術を通じた社会貢献事業を行う団体の画像
    芸術の力でまちとひとを元気に!芸術を通じた社会貢献事業を行う団体
    全国の市民参加による森づくり活動を支援し「森とともに暮らす社会」を創出する団体の画像
    全国の市民参加による森づくり活動を支援し「森とともに暮らす社会」を創出する団体

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら