- フリーター就職支援「ハタラクティブ」トップ
- お役立ち記事TOP
- 子どもの「やりたい」を応援!地域の子どもたちに多様な学びの場を提供している団体
子どもの「やりたい」を応援!地域の子どもたちに多様な学びの場を提供している団体【NPO法人 みんなの教室】
更新日

はじめに
地域のつながりの希薄化や核家族の増加、公園の遊具撤去などにより、子どもたちの居場所はどんどん減っています。
子どもを遊ばせたくても、安心して預けられる場所がないと感じている保護者も多いでしょう。一方で、不登校や子どもの貧困などで困りを抱えている子どもや親はふえていっています。
すべての子どもたちが笑顔で過ごせる場所を作りたい…
そんな思いを叶えるべく立ち上がったのが、NPO法人 みんなの教室です。
本コラムでは、同団体の活動についてご紹介していきます。
概要
大分県別府市に拠点を置くNPO法人 みんなの教室。地域の子どもたちが安心して集まれる居場所をつくるべく、2020年に別府市初のフリースクール「みんなの教室」を開設しました。
「得意を伸ばしたい」「話を聞いてほしい」「学校に行きたくない」といった子どもたちの声に寄り添い、ともに成長できるような居場所づくりを目指している団体です。
活動内容
子どもたちが「好きなこと」や「やりたいこと」にチャレンジできるよう、さまざまな活動を展開しています。
フリースペース
ドリルや本、タブレット、ボードゲームなどが用意されており、自分のやりたいことを自由に行えます。特定のカリキュラムに縛られることなく、自分のペースで過ごせる時間です。定期テストや模試を受けることもできます。
夏休みなどの長期休み期間中には楽しい思い出を作るべく、各種イベントやクラスが企画されています。
教育委員会や学校と連携しているので、安心して子どもを通わせることができます。
クラス
書道の楽しさを体験する「書道クラス」やさまざまなアート体験を楽しめる「図工クラス」、楽しく英語が学べる「英語クラス」など、子どもたちが自分の好きを引き出すためのクラスが用意されています。子どもだけでなく、大人もともに体験できます。
クラスの種類や数は随時追加される予定です。
自由の時間
放課後や土曜日は自由に利用できます。自習室では自習に取り組むこともできます。
秘密の会議室
小学4年生以上の子どもたちが主体となり、イベントを企画・運営しています。
「ファッションショーをやりたい!」という子どもの一言から、キッズファッションショー「みんなのコレクション」が実現しました。
家庭サポート
みんなの教室に来られない場合や個別に対応してほしい場合は家庭訪問を行い、マンツーマンでサポートしています。受験対策や英検対策も可能です。
また、生活や子育てに役に立つ情報を発信する講座も開催しています。
子ども食堂
子ども一人でも安心して利用できるこども食堂です。子どもは100円、大人は300円で美味しいご飯が食べられます。
過去には長期休み中の子どもたちを食で応援するべく、有名チェーン店のぎょうざ弁当を無料配布する企画が実施されました。
詳細情報
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数