新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
【このページのまとめ】
・仕事のやる気が出ない原因として労働時間が長過ぎることや頑張りが評価されないことなどが挙げられる
・小さな目標を立てて達成感を味わったり、忙しく行動したりすることでやる気が出ることもある
・デスクまわりの整理整頓を行って気分を変えるのも1つの手
・オンとオフを切り替え、プライベートを充実させると仕事のやる気アップにもつながる
仕事のやる気が出ないと悩んでいませんか。やる気が出ない原因としては、「頑張っても評価されない」「やりたい仕事ができない」などが考えられます。これらのことに対処しなければ、モチベーションは下がる一方かもしれません。そうならないためにも、仕事のやる気を起こす方法について知っておきましょう。
仕事のやる気が出ない原因として考えられることを、いくつか挙げてみます。
・人間関係が上手くいっていない
・労働時間が長過ぎる
・きちんと評価されない
・仕事に意義を見出だせない
・やりたい仕事ができない
上記のような理由で仕事に対するやる気が起きなくなってしまうようです。一生懸命頑張っているのになかなか評価してもらえなかったり、やりたい仕事に携わることができなかったりすることが続けば、モチベーションを維持するのは難しいかもしれません。
また、残業や休日出勤が多く日々の業務に追われているような状態の場合にも、疲れが溜まってしまいやる気を持てなくなることが考えられます。
モチベーションを上げるためには、以下のことを試してみると良いでしょう。
小さな目標を設定し達成するということを繰り返すうちに、やる気が出てくることがあります。達成感を感じることで、モヤモヤしていた気持ちが晴れるからかもしれません。
大きな目標は達成するのに時間も労力もかかり頑張り続けるのが大変な場合があるため、小さな目標を立てるのがやる気を起こすコツです。
やる気が出ないときこそ、忙しく行動してみるという方法もあります。やる気が出ないことを悩み過ぎず、考えるよりすぐに行動を起こすことで勢いづくのではないでしょうか。
デスクの周りが散らかっていては、ますますやる気は出ないと考えられます。整理整頓を行うことで気分転換にもなるため、やる気につながるかもしれません。仕事のときに使う文房具やマグカップといったグッズにこだわって気分を上げるのも1つの手です。
「◯時まで集中しよう」「仕事帰りに◯◯を食べよう」など、メリハリを考えて仕事に向き合うことでモチベーションアップにつながることもあるでしょう。区切りを付けながら仕事をすると、効率も上がると考えられます。
仕事のやる気を出すために、プライベートを充実させるという方法もあるでしょう。
仕事に役立つ資格の取得を目指してみたり、それとは逆に仕事とは全く関係のない趣味や習い事をしてみるのも良いかもしれません。
疲れていたとしても休日に寝て過ごすのではなく、「友人と会って話しをする」「出かける」といったことが気分をリフレッシュさせることにつながります。思い切って有給休暇を申請してみるのも良いでしょう。休日の予定があれば、その予定を楽しみに仕事にもやる気を出せると考えられます。
上記のようなことを試しても、どうしてもやる気が出ないときは、適性に合った仕事をしていないことが原因である可能性もあります。
自分に合う仕事に転職したいとお考えであれば、ハタラクティブにご相談ください。
ハタラクティブでは、綿密なヒアリングを行い適性に応じたお仕事をご紹介しています。企業研究や自己分析の仕方などのお悩みにも、プロの目線でアドバイスを実施。入職後のフォローも行っているため安心です。
ご利用者の口コミ
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
手取り50万…気になる年収や職業を徹底解析!
会社をバックレる前にリスクを考えよう
どのくらいかかるのが普通?転職期間について
就活にかかる時間とお金はどれくらい?
この仕事向いてない…そう感じたときにはどうする?
ブラックバイトのよくある例とその対処法
お祈りメールとはいったい?!気になる就活ワード
転職は20代後半でするべき?成功のポイント
最終面接に落ちる原因とは?内定を獲得する方法
会社を上手にサボるには業務効率化を考える
業界別!新卒者の離職率が高いのは?
転職で失敗したくない…入社前の確認事項は?
面接でキャリアプランを質問されたら?事務や営業職の回答例!
会社に遅刻したとき・しそうなときはどうする?対処方法を詳しく解説!
就活に必要な証明写真の撮影方法や使い方
退職時の有給消化のポイントとは?
仕事がつまらない原因と解決法とは何か?
飲み会が苦手な方は必読!スマートに断る方法をご紹介
お礼メールって必要?面談や採用面接のマナー
転職活動に有利な志望動機は、入念な企業研究が鍵!