ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. 若者の就労問題をあらゆる角度から解決【認定NPO法人育て上げネット】

若者の就労問題をあらゆる角度から解決【認定NPO法人育て上げネット】

更新日2025/02/21

若者の就労問題をあらゆる角度から解決【認定NPO法人育て上げネット】の画像

はじめに

昨今の社会問題の一つといえる、若者の就労問題。認定NPO法人育て上げネットでは、若者の就労支援はもちろんのこと、保護者の心情にも寄り添い支援を行っています。今の状態から脱却したいという思いに応えるために、さまざまな角度から支援に取り組む団体です。そんな同団体の活動について、詳しくお伝えします。

認定NPO法人育て上げネットとは

認定NPO法人育て上げネットとはの文中画像

認定NPO法人育て上げネットは、若者の「働きたい」「働き続けたい」という意欲をサポートしているNPO団体です。就労支援という形で、未来のある若者の道を切り拓く同団体。「若者と社会をつなぐ」を使命とし、若者が就労という新たな一歩を安心して踏み出せるように支えています。オンラインによる支援体制の拡充を進められていることも特徴です。

取り組む社会問題

2012年のデータによると、全年齢のなかで15歳から34歳までの若年層が最も完全失業率が高いといわれています。その次に失業率が高い年齢層は、25歳から34歳まで。就労しているとしてもその3分の1が非正規雇用であり、年収200万円以下というケースも少なくありません。同団体では、失業者の数だけでなくニート・引きこもりの人数の多さにも焦点を当て、若者の自立を塞ぐ壁に立ち向かっています。

取り組み

若者就労支援

15歳から39歳までの若者のうち、17人に1人が就労していない状態だといわれています。さらに、同団体では若者のニートや引きこもりといった無業者の数が増加傾向にあることも問題視。就職できないのではなく就職しないことを選んだ無業者の課題もしっかりと捉え、解決を目指しています。当事者である未就労・無業の若者と、保護者の気持ちにも配慮した手厚い支援事業の一つです。

支援基盤強化

晴れて大学を卒業したのち、就職をしていない若者も多く見られる近年。誰もが抱える可能性のある就労問題に対し、就労支援のニーズは年々高まりを見せています。そのニーズを踏まえ、同団体では支援現場をより活性化する必要があると判断。現場での支援の様子を可視化・体系化するとともに、エビデンスとノウハウをもとに支援を行っています。

生態系創出

同団体では、若者が抱える就労問題を、個人の問題ではなく社会全体での支援が必要だと捉えています。若者の就労支援のために、社会の資金や人材など課題解決を図る担い手の確保に努めています。若者の現状を社会全体に認識してもらうため、各行政機関や企業にも協力を要請。社会的なしくみを構築するために行っている政策提言も、同団体の取り組みの一部です。

ビジョン

「若者と社会をつなぐ」。これは、認定NPO法人育て上げネットが掲げるビジョンです。社会が一丸となり支えるべき、若者の就労問題。若者が安心して働く・働き続ける選択肢を取れる土壌づくりに力を尽くしています。「若者支援は社会投資」という言葉を心に留め、企業や行政などの関係機関と力を合わせて若者の支援を続けています。

サービス紹介

以下で紹介するのは、認定NPO法人育て上げネットが行っている支援内容の一部。若者の気持ちはもちろんその家族の心情にも寄り添い、より良いサービスを提供できるよう努めています。

ジョブトレ

就労という壁を超えられない若者とその家族を支援する、若年者就労基礎訓練プログラムです。企業や行政などの各関係機関と密に連携を図りながら、社会全体で若者の就労支援に取り組んでいます。スタッフが一人ひとりの悩みをヒアリングし、就職に関する希望も考慮したうえで課題を設定。グループ行動を基本とし、「働く」という目標に向けて少しずつステップアップできるようサポートしています。新たな一歩を踏み出すきっかけになるように、活動説明会も実施。マナー講座やコミュニケーション講座といった多彩なセミナーも開催し、少しでも興味のある分野から無理なくジョブトレに馴染んでいける環境を整えています。ジョブトレには、軽作業や援農、地域コミュニティ参加など、依頼のあった仕事にチャレンジできる機会が豊富にあります。企業へのインターンも体験でき、インターン終了後は就職活動に向けたサポートも万全。キャリアカウンセラーや社会福祉士といった有資格スタッフが、相談から就労、就労後の相談・アドバイスまでを包括的に支援しています。

子どもの将来相談窓口「結」

子どもの今後や自立について悩みを抱える保護者のための相談窓口です。子どもの就職活動や、不登校、引きこもりなど、子どもの自立について専門的な角度からサポートしています。精神保健福祉士や家族相談士といった専門スタッフが対応。個別のコンサルティングのほか、パソコンやタブレット端末を利用したインターネット電話サービスも充実しています。悩みを聞くだけ、意見を言うだけという偏った寄り添い方をせず、我が子の自立を真剣に考える保護者とともに最善の方法を導き出しています。

プレスリリース

認定NPO法人育て上げネットでは、オンライン環境での支援も行っています。ウェビナーやLINEチャットなどによる支援が代表的です。「就労に関する悩みを相談しに行きたい」「就労に関するセミナーを受けてみたい」と思っても、その会場に行くことをためらう人も少なくないようです。そこで同団体では場所を選ばず参加できる体制を構築し、参加すること自体のハードルを下げています。特に若者の間で浸透しているLINEチャットを取り入れているのも、同団体ならではの目の付けどころ。対面でのコミュニケーションに不安を持つ方も、安心して相談できる環境を整備されています。相談もサポートもしやすい体制、これが同団体の特徴であり魅力ともいえます。

詳細情報 

団体名称認定特定非営利活動法人 育て上げネットについてさらに知りたい方は、下記URLもご参照ください。
https://www.sodateage.net/

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    失敗を否定せず、若者の視点で真摯に向き合う【NPO法人若者就職支援協会】の画像
    失敗を否定せず、若者の視点で真摯に向き合う【NPO法人若者就職支援協会】
    家族以外の身近な存在として若者の就労支援に尽力の画像
    家族以外の身近な存在として若者の就労支援に尽力
    若者と企業双方にとってメリットのある取り組みを実施の画像
    若者と企業双方にとってメリットのある取り組みを実施
    千葉県柏市に拠点を置き若者の就労支援を重点的に実施の画像
    千葉県柏市に拠点を置き若者の就労支援を重点的に実施
    高校生の新卒採用を推進し、企業の永続経営をサポートの画像
    高校生の新卒採用を推進し、企業の永続経営をサポート

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら