ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. 若者の「働く」と「働き続ける」をサポートしている団体

若者の「働く」と「働き続ける」をサポートしている団体【たちかわ若者サポートステーション】

更新日2024/03/13

若者の「働く」と「働き続ける」をサポートしている団体の画像

はじめに

たちかわ若者サポートステーション(通称たちかわサポステ)は、若者の職業的自立のための総合相談窓口です。対象年齢は15歳から49歳まで。働くことに不安のある若者に寄り添い、「働く」と「働き続ける」をサポートしている支援機関です。
高校中退や進路未決定のままの卒業という所属を失った状態では、社会とのつながりが減ってしまいます。サポステでは、こうした若者たちが社会との接点を見つけられるようなサポートを行っています。
本記事では、サポステの活動について詳しくお伝えしていきます。

たちかわ若者サポートステーション

たちかわ若者サポートステーションの画像

たちかわ若者サポートステーションは、厚生労働省委託の支援機関・地域若者サポートステーションの一つで、無料で利用できます。全国にある地域若者サポートステーションのうち、東京都立川市に位置します。
利用の対象となるのは、次の3つに該当する方です。

・15歳~49歳の方
・就労、就学していない方
・上記の保護者の方

働くことへの一歩を踏み出したい若者と、その保護者の方の思いに寄り添います。働くことに対する力を引き出し、就職だけでなく「働き続ける」ためのサポートも行っています。

まず、対面かオンラインで説明会に参加します。納得いただけたら初回相談で現在の状況をヒアリング。自立に向けて徐々にステップアップできるように、一人ひとりに合ったサポステの活用方法を提案しています。
利用登録をしていただいたあと、次の予定を支援員と相談しながら、個別相談やセミナー、プチし
ごと体験など、個々のニーズに応じてサポートメニューを考えます。

プログラム紹介

プログラム紹介の画像

ここで紹介するのは、たちかわ若者サポートステーションで行っているプログラムの一部です。

自分でできる!居心地のよい環境をつくる講座

「周囲の人とうまく関わりたい、嫌な思いをしたくない」「自分の生き方は自分で選択して、自分の道を生きていきたい」そんな願いを持つ方におすすめの講座です。日常生活や仕事など、さまざまな場面で自分らしく振る舞える心地のよい空間の作り方を考えます。

コミュニケーション講座

ゲームをしながら自分自身と対話する『コミュニケーション入門~お絵描き伝言ゲーム』や、自宅からオンラインでつながり、気軽に話をする『オンラインテーマトーク』、グループワークを通していろいろな人と話をする『コミュニケーション講座』があります。

パソコン基礎講座

文章を書くWord、計算やデータ整理ができるExcel、プレゼンテーション資料を作成できるPowerPoint。ビジネスシーンで活用できる三大ソフトの基礎を学び、仕事ですぐに活かせるスキルを学ぶ講座です。
(4時間×6回連続コース)

社会人講座

働くために必要なビジネスマナーを身につける講座です。敬語の使い方、応募先への電話の掛け方、名刺の受け渡し方など、仕事をするうえで求められるさまざまなマナーが学べます。

プチ仕事体験シリーズ

チラシの封入作業をチームで行う『プチ仕事体験~サポステお手伝い 庶務編~』、アンケートをExcelに入力する『プチ仕事体験~データ入力~』などがあり、仕事を短時間で疑似体験できます。
ほかにもサポステ内のポスターやカレンダー作成、清掃もあります。

ほかにも、働くための自信をつける講座、働き方の違いを知る講座、サポステを利用して就労している方の体験談など、毎月さまざまな講座をご用意していますので、詳しくはホームページをご覧ください。

利用者の声

たちかわ若者サポートステーションに寄せられた、利用者の声を一部ご紹介します。

M・Hさん 男性 28歳

高校卒業後、浪人生活を経て、大学受験を断念。ハローワークからの紹介でたちかわ若者サポートステーションへ。8ヵ月通ったあと、契約社員として働き、現在1年半が経過中。

K・Nさん 女性 24歳

短大卒業後、3年間ほど、家からほとんど出ない毎日を送る。「履歴書のブランク」が気がかりで、相談のためたちかわ若者サポートステーションへ来所。通所して半年が経ち、来月からはアルバイトする予定。

K・Aさん 女性 25歳

大学卒業後、建設会社の事務職として働くも1年で退社。職場での人間関係がうまくいかなかったこともあり、働くことに自信がなくなる。「自分に向いている仕事が知りたい」と来所。現在は、介護資格取得講座に通っている。

詳細情報

たちかわ若者サポートステーション

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    農業と若者自立支援を組み合わせ、若者の新たなスタートを応援の画像
    農業と若者自立支援を組み合わせ、若者の新たなスタートを応援
    キャリアコンサルタントの更新講習や教育支援に力を入れている団体の画像
    キャリアコンサルタントの更新講習や教育支援に力を入れている団体
    社会的養護を必要とする若者の自立支援を行う団体【NPO法人トナリビト】の画像
    社会的養護を必要とする若者の自立支援を行う団体【NPO法人トナリビト】
    たくさんの体験の場を用意して若者の「ナリタイジブン」探しをサポートの画像
    たくさんの体験の場を用意して若者の「ナリタイジブン」探しをサポート
    若者が転んでも立ち上がり、前を向いて歩き出せるようにサポートする団体の画像
    若者が転んでも立ち上がり、前を向いて歩き出せるようにサポートする団体
    就活準備から実践、就職後の定着・ステップアップまでを一貫してサポートの画像
    就活準備から実践、就職後の定着・ステップアップまでを一貫してサポート
    若者が働くための自信向上とキッカケづくりをサポート!の画像
    若者が働くための自信向上とキッカケづくりをサポート!
    若者の就労への一歩から職場定着までを一貫してサポートの画像
    若者の就労への一歩から職場定着までを一貫してサポート
    働きたい気持ちをカタチに変え、 社会へ踏み出すお手伝いをする団体の画像
    働きたい気持ちをカタチに変え、 社会へ踏み出すお手伝いをする団体
    若者の就労への一歩から職場定着までをフルサポートの画像
    若者の就労への一歩から職場定着までをフルサポート

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら