ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. 誰もが安心して暮らせる地域社会を目指しスポーツで課題に取り組む団体
団体紹介

誰もが安心して暮らせる地域社会を目指しスポーツで課題に取り組む団体

団体記事

2024.09.10

はじめに

社会では、少子高齢化や街頭犯罪や社会的孤立など、さまざまな問題が存在しています。このコラムでは、スポーツという手段を用いて、誰もが心豊かに安心して暮らせる社会を目指している団体を紹介します。

概要

概要の画像

認定NPO法人改革プロジェクトは、2010年に設立されました。設立以来、海洋環境保全活動と、安心して暮らせる街づくりのための防犯活動を両軸として活動しています。すべての人々が役割と居場所を持てる社会を目指している同団体。「TAKE ACTION‼️」のキーフレーズを大切にして、目指す社会の実現のために、さまざまな活動に取り組んでいます。

活動内容

防犯活動

同団体は、帰宅途中の女性が多い時間帯や駅周辺のパトロールなど、市民の体感治安向上に取り組んでいます。犯罪の減少だけでなく、安心して暮らせる街作りを目指し、日々活動しています。

パトラン

パトランの画像

同団体は、街頭犯罪に対する防犯活動としてパトランに取り組んでいます。この活動は、年齢や性別、ランニング経験有無に関係なく取り組めるのが特徴です。パトランで行う活動は、パトロール活動だけでなく、道路・建物のインフラ点検や困っている人のサポート、環境美化など多岐にわたります。
2013年のスタートから、その輪は少しずつ広がり、現在では45都道府県にメンバーが増えました。全国各地では、17の公式パトランチームが活躍しています。また2022年よりスタートした企業や学校などによるパトランクラブチームは全国で8つの企業、学校が導入しています。参加したいがランニングが難しいという方は、ウォーキングや自転車、犬の散歩での取り組みも可能です。「その走りは『ため』になる」というキャッチコピーにあるように、参加する理由も、社会貢献だけでなく、仲間づくりや健康のためなどさまざまあります。いつでも、どこでも、誰でも取り組める社会参画の一つです。

環境活動

海洋ごみ問題や気候変動など環境破壊が進む現代、未来の子どもたちに責任を残す結果になりかねません。そこで「ACTION FOR NATURE」を掲げる同団体は、スポーツを通じて、環境問題解決に取り組んでいます。

ADVENTURE

ADVENTUREの画像

「ADVENTURE」は、大会への参加が社会貢献につながる新しいマラソン大会です。2020年にスタートしたこの大会は「地域密着型マラソン」をコンセプトにしています。実施しているプログラムは2種類。18歳以上が対象の「ADVENTURE」と、子どもが対象の「ADVENTURE Lite」です。「ADVENTURE」では、タイムを競うのではなく、チームでクリアしたクエストで獲得したポイントを競います。「ADVENTURE Lite」は、大人と子どもで取り組む環境プログラムです。
このプログラムでは、ごみ拾いを行いながら、ゲーム感覚で環境問題を学ぶことができます。仲間と共に走る楽しさや社会のためになる充実感、地域の人との接点を得ることができる冒険型マラソン大会です。リピート率は40%を超え、マラソンイベントを通じた環境や地域への貢献を具現化しています。

Ritorun

日本には、14,000を超える数の島が存在します。気の向くままに離島をランニングする「Ritorun」。日常では感じることがない特別な時間を、感じることができるかもしれません。島の漂着ごみ拾いを可視化するアプリ「Treasurehunt」は、島に住んでいない人も島への恩返しができるしくみをつくっています。

ヤー!!

ヤー!!の画像

子どもたちに向けた環境体験プログラムが「ヤー!!」です。
毎年、子どもたちを対象にごみ拾いやワークショップ、自然体験など非日常な体験を子どもたちに提供しています。プログラムを通じて、子どもたちの生きる力を育むことに取り組んでいます。

Sustainable Fishing

Sustainable Fishingの画像

自然と触れ合う機会が少なくなった子どもたちに、釣りを通じた自然体験の場を提供するのが「Sustainable Fishing」です。竹で作られた釣り竿や自然で採取する餌など、持続可能な要素を組み込んだプログラムのため、子どもたちの環境意識を育むことができます。親子で参加することにより、家庭内で自然について会話する機会にもつながります。

BEACH CLEANUP

BEACH CLEANUPの画像

日本の海岸には、日々多くの漂着物が流れ着き、以前のように子どもたちが裸足で遊べる環境が少なくなってきました。同団体は、子どもたちが安心して裸足で遊べる海岸を取り戻すために、海洋ごみ削減に取り組んでいます。年間を通じて、企業との協働での取り組みに力を入れており、社員の方を対象にした合同でのクリーンアップイベントを開催しています。

詳細情報

認定NPO法人改革プロジェクト
 
ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    同じ経験を持つ当事者目線で不登校・ひきこもりの悩みに寄り添いながらサポートの画像
    同じ経験を持つ当事者目線で不登校・ひきこもりの悩みに寄り添いながらサポート
    芸術の力でまちとひとを元気に!芸術を通じた社会貢献事業を行う団体の画像
    芸術の力でまちとひとを元気に!芸術を通じた社会貢献事業を行う団体
    全国の市民参加による森づくり活動を支援し「森とともに暮らす社会」を創出する団体の画像
    全国の市民参加による森づくり活動を支援し「森とともに暮らす社会」を創出する団体
    地域のハブとなる多彩な活動に取り組む団体の画像
    地域のハブとなる多彩な活動に取り組む団体
    足尾の山に100万本の木を取り戻すため息の長い緑化活動に取り組む団体の画像
    足尾の山に100万本の木を取り戻すため息の長い緑化活動に取り組む団体
    遊びは最高の学び!世田谷区で子どもの遊びの場づくりに尽力している団体の画像
    遊びは最高の学び!世田谷区で子どもの遊びの場づくりに尽力している団体
    桜の植樹で未来に希望を!震災の記憶と教訓の伝承に尽力している団体の画像
    桜の植樹で未来に希望を!震災の記憶と教訓の伝承に尽力している団体
    フィリピンの貧困問題を根本的に解決するための活動を行う団体の画像
    フィリピンの貧困問題を根本的に解決するための活動を行う団体
    子どもにだって世界は変えられる!国内外で困難な状況にある子どもを支援している団体の画像
    子どもにだって世界は変えられる!国内外で困難な状況にある子どもを支援している団体
    アジアやアフリカの子どもたちに支援物資を提供し、日本では子ども食堂も開催の画像
    アジアやアフリカの子どもたちに支援物資を提供し、日本では子ども食堂も開催

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら