ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. 子どもの貧困や虐待を防ぎ「地域が子育てを支える」社会づくりに尽力

子どもの貧困や虐待を防ぎ「地域が子育てを支える」社会づくりに尽力【認定NPO法人とりで】

更新日2025/05/18

子どもの貧困や虐待を防ぎ「地域が子育てを支える」社会づくりに尽力の画像

はじめに

「地域が子育てを支える」という理念を掲げ、それが当たり前の社会になることを願い活動を行っている「認定NPO法人とりで」。子どもの貧困対策や子どもへの虐待防止を中長期的な目標とし、断らない・見捨てない・繋がり続けることを行動指針に定めています。

本コラムでは、同団体の活動内容について詳しくご紹介していきます。

概要

子どもの貧困は、成長面や学ぶ機会などさまざまな面に影響をもたらすとされています。認定NPO法人とりでは、このような日本の子どもの貧困問題に着目し、解決を図るためには行政による経済的支援をはじめ保護者も含めた包括的対策が必要だと認識。「地域が子育てを支える」という理念のもと、こども食堂や学習支援などの居場所づくりのように、地域に根ざした支援活動に取り組んでいます。

活動内容

認定NPO法人とりででは、「予防」と「保護」の観点から子どもの貧困対策を行っています。

子どもの貧困対策に関する事業

同事業は、「予防」に該当する事業です。

地域の子どもたちに無料で昼食支援と遊びの場を提供する「とりで子ども食堂」、地域の子育て家庭を対象に無料で飲食店の弁当を配達する「とりでこども宅食」、地域の子どもたちへの学習支援と遊び場を無料で提供する「とりで塾」、地域の子どもたちの朝食支援を無料で行う「とりでモーニング」を実施しています。

これらの4つは「予防」活動に該当し、同団体が掲げる理念の実現を目指すうえで要となる活動とのことです。活動を通じてつながった家庭と継続的に関係性を構築し、さらなる支援が必要と判断した場合は「保護」の活動を案内しています。

児童自立生活援助事業(自立援助ホーム)

入居対象は、義務教育修了後15歳以上の、事情があり家庭を離れて暮らす子どもたちです。就労経験や貯蓄を行い自立を目指します。

同事業は、児童福祉法第6条の2弟1項および33条の6に該当する事業です。

認定NPO法人とりでの拠点である山口県岩国市にて、「自立援助ホームそなえ」および「自立援助ホームすばる」を運営。さらに、広島県大竹市では「自立援助ホームゆめじ」を運営しています。

小規模住居型児童養育事業(ファミリーホーム)

こちらも、「保護」に該当する事業の一つです。広島県大竹市にて、「ファミリーホームのぞみ」を運営しています。

家庭養護の一環として、保護者のいない子どもまたは保護者の監護が困難な2歳以上の子どもを養育しています。

子どもの自主性の尊重・基本的な生活習慣の確立・豊かな人間性および社会性の育成を行い、子どもの自立を支援しているホームです。

退所児童等アフターケア事業

広島県大竹市にて、「退所児童等アフターケア事務所まつり」を運営。児童養護施設等を退所した子どもを対象に、個別の相談支援・外出や行事などを通して継続的に関わっています。また、一時的に住む場所をなくした退所児童には事務所の一室を貸し出すなど、生活が安定するまでの生活支援も行っています。

子育て支援短期利用事業・夜間養育事業(ショートステイおよびトワイライトステイ)

病気や出産、事故、育児疲れなどさまざまな理由により、一時的に家庭での養育が難しくなった際に利用できる事業です。

預かりの対象は、1歳から18歳までの方。前述した自立援助ホーム、ファミリーホーム、退所児童等アフターケア事務所にて、数日間あるいは夜間に子どもたちを預かっています。

放課後等デイサービス

授業の終了後などに同施設に通い、生活能力向上のための訓練や社会との交流促進につながるサービスを提供しています。対象は幼稚園及び大学を除く学校(に就学している障害児。山口県玖珂郡に開設されています。

地域の子育て相談

育児や発育、いじめ、不登校など、守秘義務を遵守したうえでお子さまに関する悩み事の相談に応じています。相談受付は24時間365日対応しており、相談方法は来所・電話・メール・訪問にて無料で行っています。

相談内容次第で、社会福祉士の専門的知見のもとで助言をしたり、必要な専門機関を紹介したりと、前向きな変化につながるような計画を提案しています。

詳細情報

認定NPO法人とりで
 

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    すべての人が安心して暮らせる、インクルーシブな社会の実現を目指す団体の画像
    すべての人が安心して暮らせる、インクルーシブな社会の実現を目指す団体
    働きづらさを感じるすべての方に就労支援サービスを提供している事業の画像
    働きづらさを感じるすべての方に就労支援サービスを提供している事業
    誰かと話したい・夢や悩みを気軽に話せる居場所がほしい。そんな思いに寄り添う団体の画像
    誰かと話したい・夢や悩みを気軽に話せる居場所がほしい。そんな思いに寄り添う団体
    助ける側の人を増やし、困っている人を支援。貧困の一次予防に取り組む団体の画像
    助ける側の人を増やし、困っている人を支援。貧困の一次予防に取り組む団体
    自立を余儀なくされた子どもたちに寄り添いながら巣立ちまでサポートの画像
    自立を余儀なくされた子どもたちに寄り添いながら巣立ちまでサポート
    葛飾区で困難を抱える子どもや若者を支援している団体の画像
    葛飾区で困難を抱える子どもや若者を支援している団体
    メンタルヘルス不調や障がいがある方の復職・就職をサポートしている団体の画像
    メンタルヘルス不調や障がいがある方の復職・就職をサポートしている団体
    全ての子ども・若者に居場所を!ひとり一人にあわせた育ち・学びの場を提供する団体の画像
    全ての子ども・若者に居場所を!ひとり一人にあわせた育ち・学びの場を提供する団体
    同じ経験を持つ当事者目線で不登校・ひきこもりの悩みに寄り添いながらサポートの画像
    同じ経験を持つ当事者目線で不登校・ひきこもりの悩みに寄り添いながらサポート
    芸術の力でまちとひとを元気に!芸術を通じた社会貢献事業を行う団体の画像
    芸術の力でまちとひとを元気に!芸術を通じた社会貢献事業を行う団体

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら