- 「ハタラクティブ」トップ
- 記事トップ
- 「インタビュー」についての記事一覧
- 「団体紹介」についての記事一覧
- 人との出会いが人生と社会を変える!若者が自分らしく輝ける社会づくりに力を注ぐ団体
人との出会いが人生と社会を変える!若者が自分らしく輝ける社会づくりに力を注ぐ団体
はじめに
地域コミュニティの衰退の中で、社会との繋がりが希薄化している現代社会。日本の未来に希望を持てず、自己肯定感が低い若者が増えていることが問題となっています。この課題に取り組み、若者が自分らしく生きられる社会を目指して多彩な活動を展開しているのが、NPO法人だっぴです。
本コラムでは、同団体の活動内容について詳しくご紹介します。
概要
NPO法人だっぴは、若者と大人が繋がる場を提供し、挑戦や体験を通して、若者の意欲や創造性、協働性を育む活動を展開しています。多くの人や機会との出会いは、若者の可能性を広げ、成長への一歩に繋がります。また、若者が自信を持って未来を切り拓くことは、地域社会の新しい可能性も生み出します。同団体は、「いい出会いは、いい人生と社会をつくる」という理念のもと、若者一人ひとりが自分らしく活躍できる社会の実現を目指しています。
活動内容
プログラムやイベント、WEBメディアなど、さまざまな活動を展開している同団体。中高生や大学生が、大人と繋がる機会を提供しています。
中学生・高校生だっぴ
岡山県内の中学生・高校生が対象である「中学生・高校生だっぴ」。このプログラムは、大学生や大人との対話を通して、中学生・高校生が自己理解を深め、将来への展望を持つことを支援するものです。参加者は5〜7人のグループに分かれ、設定されたテーマに沿って対話を行います。多様な価値観に触れることで自己肯定感を高め、将来への意欲を育むことが目的です。
放課後キャリア探究
「放課後キャリア探究」は、高校生が学校以外の大人や大学生と交流するための校内フリースペースです。高校生が新たな気づきを得て、自己理解や社会理解を深めることを目的としています。友達やスタッフとの交流を通して多様な人々と関係性を築く「わいわいおしゃべり」や、進路の悩みや興味のあることについて相談できる「じっくり相談」、実際に体験を通してやりたいことを探求する「とことん探究」の3つのステップで高校生のチャレンジを支援。学校とは違う出会いを通じて、多様な価値観に触れることで、将来への展望を描く力を育むことができます。
詳細情報
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数