- 「ハタラクティブ」トップ
- 記事トップ
- 「インタビュー」についての記事一覧
- 「採用担当者インタビュー」についての記事一覧
- APパートナーズ採用担当者インタビュー「『働きたい人が働ける』環境を作っていく」
APパートナーズ採用担当者インタビュー「『働きたい人が働ける』環境を作っていく」

株式会社APパートナーズ
株式会社APパートナーズの採用担当の岡部様・中村様にお話を伺ってきました。「働きたい人が働ける」環境を作るというあたたかい想いで作られたAPパートナーズ。その魅力をご紹介します。
採用ご担当者プロフィール
・岡部(Okabe)
2022年4月ハタラクティブを通じて中途正社員としてAPパートナーズに入社。
1年半ほどカスタマーサポート職で法人窓口でのコールセンター業務を経験後、2024年1月よりカスタマーサポート課の営業として現場スタッフのフォローや中途採用の面接官を担当。
・中村(Nakamura)
新卒入社後、セールスプロモーション業務として家電量販店でスマホ販売スタッフとして従事。その後キャリアアップを機に、カスタマーサポート課の営業として現場社員のフォローやクライアント対応。また、新卒・中途の採用担当としても活動
「『働きたい人が働ける』環境を作っていく」APパートナーズの想い
─APパートナーズはどのような会社ですか。
APパートナーズは、代表山田が派遣社員やバックパッカーとしての経験から「働きたい人が働ける」環境を作っていくという想いで作られた会社です。
東京から始まった当社も、今では北海道から沖縄まで全国8拠点を軸に全国で働いている人たちを支えています。
─素敵な想いが込められているのですね。
「困っていたりコンプレックスを抱えて立ち止まる人に教育をし、みんなが活躍できる『ハコ』を世界中へ広げていくこと」という想いを胸に、誰もが成長できる「正のスパイラル」を波及させ、全ての人に成長・利益・喜び・感動・一体感を与える企業となっていきます。─入社後はどのような業務からスタートしますか?
入社後、まずはコールセンターにてお客様の問い合わせ対応等を経験していただきます。そこで身につけた事務スキルや対応力をもって社員のフォローやクライアント対応、採用等幅広い業務を行っていただきます。
APパートナーズでの働き方について
─APパートナーズでの働き方をさらに詳しく教えてください。
弊社のクライアント様が運営するコールセンターにて、カスタマーサポート業務を行っていただきます。大手通信キャリアのスマホに関する操作案内窓口や、電波に関する問い合わせ窓口、クレジットカードに関する窓口などが主な配属先です。具体的な業務としては、「①商品やサービスに関してお客様からお電話がかかってくる」「②状況をヒアリングし、マニュアルをもとに解決策をご案内」「③お客様のお悩みが解決される!」「 ④対応内容をシステムに記録する」という流れです。
─カスタマーサポート業務で磨かれるスキルはなんですか?
お客様のお悩みを聞き出すなかで「傾聴力」が、言葉だけでご案内する中で「説明力」が身につきます!また手厚い研修があり、安心して働いていただける環境です。入社前にはAPパートナーズ本社にて「ビジネス研修」や「コールセンター研修」等を含めた数日間の研修を実施しています。
─手厚い研修とはどのようなものですか?
入社後は配属先コールセンターにて1か月~1か月半程度の研修があります。業務に関する知識を学ぶ「座学研修」と、実際にお客様対応を通して学ぶ「OJT研修」で独り立ちを目指します!もちろん、独り立ち後もしっかりフォローします!─研修だけでなく、福利厚生も充実していると伺いました。
福利厚生も充実しており、各種優待割引券や保険が利用できる、福利厚⽣総合サービス「N-コンシェルジュ」に加入しています。そのほか、定期健康診断やインフルエンザ予防接種補助、結婚・出産祝い金制度、給与前払い制度などもあります。「chatGPT」や「生成AI」について学ぶことができるオンライン研修も受講できるようになりました。今後、新たな福利厚生も導入予定です!自分のやりたい方向へ、好きなペースで
─APパートナーズで働く魅力について教えてください。
当社はベンチャー企業なので、成果主義方針。キャリアアップして営業や採用をやりたいという希望があれば勤務年数に関係なく、挑戦することができます!実際、今働いている内勤社員には現場の経験が1年半の人もいれば5年ほど経験していた人もいます。また、内勤社員は現場経験者が9割以上を占めています。なので、自分の経験を今度は現場で働いている子に対してアドバイスをすることができるのも、魅力的なところ。
自分のやりたい方向へ、好きなペースでやっていけるのも魅力の一つ。実際入社いただいた理由として、ステップアップの幅があるから、なんて声もありました!
─最後にAPパートナーズで働いて感じる「やりがい」を教えてください!
仕事をしていくなかで、コールセンター業務をやっている社員から上がるやりがいとして、特に多かったのは、「お客様からの感謝の言葉をもらった時」。
丁寧にかつ簡潔に対応することを念頭に置いているので、それに対して「ありがとう、助かりました」と言っていただけることで、次も頑張ろうと思えると言っていました。
また、同じお客様からご指名をいただいた時もやりがいとしてあげている人も。自分の応対が良かったと思えてもらえた証拠、と嬉しそうに話していたのが印象的でした。
今回はAPパートナーズの岡部様・中村様にお話を伺いました。やりたいことを自分のペースで行える環境がまさに「困っていたりコンプレックスを抱えて立ち止まる人に教育をし、みんなが活躍できる『ハコ』を世界中へ広げていくこと」という想いにつながっていると感じました。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
この記事に関連する求人
完全週休2日制☆マーケティングアシスタントとして活躍しませんか?
マーケティングアシスタント
東京都
年収 315万円~360万円
未経験OK◎開業するクリニックの広告全般を担当する企画営業職の募集
企画営業職
大阪府
年収 252万円~403万円
正社員登用実績あり◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
営業
東京都
年収 328万円~374万円
未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆
ルート営業
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…
年収 228万円~365万円