- 「ハタラクティブ」トップ
- 記事トップ
- 「インタビュー」についての記事一覧
- 「採用担当者インタビュー」についての記事一覧
- 白洋舎採用担当者インタビュー「社会全体の“きれい”を担う」
白洋舎採用担当者インタビュー「社会全体の“きれい”を担う」

株式会社白洋舎
「人々の清潔で、快適な生活空間づくりのためにたゆまぬ技術革新と感動を与えるサービスを提供し、社会に貢献します。」という理念のもと活躍し続ける株式会社白洋舎。日本のクリーニング業界をリードしてきたその魅力に迫ります。
採用ご担当者プロフィール
・岡村(Okamura)
10年間採用・育成担当をメインに、社内のキャリア支援制度の運用等も担当。
・安齊(Anzai)
これまでクリーニング事業部の営業係長として、店舗スタッフのマネジメントに従事。
25年2月より、社内キャリアチャレンジ制度を利用して人事企画部へ異動。
現在は育成・研修・採用を担当。
クリーニング業界のパイオニア
白洋舎について教えてください。
当社は、日本で初めてドライクリーニングを開発したクリーニング業界のパイオニアです。100年以上にわたり、「清潔で快適な暮らしづくり」を世の中に提案してきました。創業当初から高品質なサービスを追求し、現在では一般家庭向けのクリーニングだけでなく、法人向けリネンサプライ事業やユニフォームレンタル事業など、幅広い事業を展開しています。
白洋舎が掲げている理念は何ですか?
「人々の清潔で、快適な生活空間づくりのためにたゆまぬ技術革新と感動を与えるサービスを提供し、社会に貢献します。」これが白洋舍の経営理念です。
私たちの事業はただのクリーニングという枠に縛られない、社会全体の“きれい”を担っています。
その品質を高めていくことで、人の心までもきれいにできる仕事だと信じています。
白洋舎での働き方
白洋舎ではどのようなことに挑戦できますか?
当社でチャレンジできる業務としてBtoC事業とBtoB事業が選択可能です。
・BtoC事業:クリーニング事業
クリーニング事業には、「ルート営業職」「カウンタースタッフ」「工場技術職」などの職種があります。
ルート営業職は、個⼈や企業、病院など担当するお客様の元へ定期的に回って、クリーニング品の集配などを行います。
カウンタースタッフは、クリーニングの店舗に来店されたお客様の品物をお預かり・お渡し等受付業務を担当します。
⼯場技術職は、クリーニング専⾨⼯場にて、洗浄・乾燥・仕上げ・しみ抜きなどクリーニング全般を担います。
・BtoB事業:ユニフォームレンタル事業
ユニフォームレンタル事業では、「法人営業職」「生産管理(工場)」などの職種にチャレンジできます。
法人営業職は既存取引先への訪問・要望のヒアリング・契約中のユニフォームの運用状況の確認・規約更新等を行います。
⽣産管理(⼯場)は、企業向けのユニフォームのクリーニング・品質管理を担当します。汚れや破損がないかをチェックし、必要に応じて修理や交換を⼿配するのが仕事です。
・BtoB事業:リネンサプライ事業
リネンサプライ事業では、「ランドリーデスク職」「生産管理(工場)」などで活躍できるでしょう。
ランドリーデスク職は、取引先の五つ星ホテルにてホテルリネン、ホテル従業員のユニフォーム管理を行います。具体的には、ホテル内併設ランドリー⼯場の⼈員管理や、事務管理などを担当します。
⽣産管理(⼯場)は、ホテルやレストラン向けのリネン製品(タオル、シーツ、テーブルクロスなど)のクリーニング・品質管理を担当します。取引先ごとに異なる仕上がり基準に合わせて、徹底した品質チェックを行います。
白洋舎ならではの「働きやすさ」があれば伺いたいです。
皆さんが安心して勤務していただけるためにも中途入社者研修や階層別研修に加え、通信講座・eラーニングなど、自主的な学びを支援する制度も充実しています。
年間休日120日に加え、幅広いキャリアパスも充実しており、その代表に、「キャリアチャレンジ制度」があります。希望部署への異動に挑戦できる機会を設けており、自らの意志でキャリアを切り拓くことができます。
長年培ってきた安定基盤と、時代に合わせた柔軟な働き方の両立が、白洋舍での働きやすさに繋がっています。
繊維製品を通じて人々の暮らしに寄り添う
最後に白洋舎で働く魅力について教えてください。
白洋舍で働く魅力の一つは、「あらゆる繊維製品を通じて人々の暮らしに寄り添い、清潔で快適な環境づくりを支えることが、目に見えるかたちで感謝に繋がる」点です。それが日々のやりがいとなります。
白洋舎が掲げる、「人々の清潔で、快適な生活空間づくりのためにたゆまぬ技術革新と感動を与えるサービスを提供し、社会に貢献します。」のもと、従業員一人ひとりの成長を支える仕組みづくりに力を入れています。
たとえば、自己啓発支援制度では、通信教育やeラーニングの活用に加え、公的資格取得に向けた費用補助や社外研修の受講支援も行っています。さらに、社内資格制度や各種研修も充実しており、職場で必要な知識・技術を段階的に身につけることができます。
また、社内には「教えることが好き」という従業員が多く、育成に前向きな風土があります。わからないことをすぐに聞ける環境や、丁寧な指導を通じて、安心して成長していける職場です。
こうした学びと挑戦を支える風土に加え、「奉仕の徹底」「一人代表」「開拓者精神」という白洋舍の基本精神が、一人ひとりの意識と行動を後押ししています。これまで培った歴史の中で、従業員一人ひとりが前向きにキャリアを築いていけることが、白洋舍で働く大きな魅力です。
今回は、白洋舎の採用ご担当者様にお話を伺いました。
100年以上にわたり日本のクリーニング業界をリードしてきた歴史と技術力、そして多様な事業を通じて「人々の清潔で快適な暮らしづくり」に貢献する理念が深く伝わってきました。
クリーニングという枠を超えて人々の生活を支える多様な事業展開や、従業員一人ひとりの成長を大切にする社風が、会社の安定した基盤を築いているのだと感じました。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
この記事に関連する求人
完全週休2日制☆マーケティングアシスタントとして活躍しませんか?
マーケティングアシスタント
東京都
年収 315万円~360万円
未経験OK◎開業するクリニックの広告全般を担当する企画営業職の募集
企画営業職
大阪府
年収 252万円~403万円
正社員登用実績あり◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
営業
東京都
年収 328万円~374万円
未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆
ルート営業
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…
年収 228万円~365万円