- 「ハタラクティブ」トップ
- 記事トップ
- 「インタビュー」についての記事一覧
- 「団体紹介」についての記事一覧
- 専門職の相談や見守りサービスなどを通じて安心して暮らせる地域社会をつくる団体
専門職の相談や見守りサービスなどを通じて安心して暮らせる地域社会をつくる団体

はじめに
NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンクCoCoTは、福祉・心理・地域づくりの専門職が集う実践チームです。
独居高齢者の孤独死や孤立化という社会課題に強い危機感を抱き、日々その解決に向けた取り組みを重ねています。見守りや生活支援を通じて、人と人がつながり、安心して暮らせる地域社会づくりを目指している団体です。
本コラムでは、同団体の活動内容についてご紹介していきます。
概要
NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンクCoCoTの起点となるのは、代表理事を務める小山氏が2002年に市民活動の世界に飛び込んだときのことです。
その際に、市民活動の歴史の浅さや無償中心の活動であること、市民活動のコーディネーターはその職能・職域が未確立であるという現状を知り、市民活動が社会を変えるうえでの専門職の必要性を痛感。それをきっかけに、2006年にNPO法人として正式に活動をスタートしました。
その後は、地域の課題を取り上げて、空き店舗の活用によるまちづくりの実証実験や松戸駅東口商店会との連携による地域活性化イベントの実施など、拠点とする松戸市をはじめとするさまざまな取り組みを行いました。
そして、松戸市の町会や自治会、地域の事業者が中心となって始めた高齢者を見守る活動が、2017年に一般社団法人あんしん地域見守りネットとして法人化。当初の活動は電話による安否確認が中心でしたが、それだけに留まらない地域のニーズに対応するべく、さらに多様な事業の展開に踏み出しています。
支援内容/活動内容

コミュニティコンサルティング
潜在的な地域の課題を見つけ、住民主体で課題解決に向けて動き出す仕組みづくりを行う伴走型支援サービスです。
具体的には、地域包括ケアや地域共生社会の推進に必要な現場の課題整理および見える化、地域資源の活用および連携支援など、さまざまな支援を提供しています。
幅広い角度から、地域の高齢者の孤立や地域福祉の担い手不足などの課題解決を図っています。
地域の見守り支援
静的なシステムによる見守りと動的な直接支援の二つを組み合わせることで、地域全体の安心・安全の向上に貢献しています。
さらに、退職シニアがセカンドステージの活動として参加したり、不動産事業者と連携して居住支援に取り組むなど、多様な主体が関わることで、地域に根ざした持続可能なネットワークづくりを進めています。
あんしんプレミアムサービス 「げんきです」
福祉モデルの「あんしんプレミアムサービス げんきです」は、地域の高齢者の孤立・孤独を予防する自動応答電話サービスですが、単なる“見守りツール”ではありません。自動応答電話により効率的な安否確認が可能となり、見守る側の負担を大幅に軽減します。応答データはクラウドで一元管理され、家族や地域包括支援センターなどすべての関係者がリアルタイムで共有できます。
さらに、本サービスでは社会福祉士や臨床心理士などの専門職による相談機能が組み込まれており、安否確認だけでなく、高齢者の生活上の不安や困りごとに専門的な対応が可能です。これにより、異変時の早期発見や必要な支援への迅速なつなぎ込みが実現し、単なる見守り以上の「生きている今」を支えるケア体制を提供します。また、電話だけで利用できるため適度な距離感を保ちながら、地域の規模やニーズに応じた柔軟なカスタマイズも可能です。
応答データをクラウド上で一元管理しその情報を共有し、個々に寄り添うことで、「誰かが気づき、誰かが支える」関係を自然に生み出す仕組みです。家族・地域包括支援センター・民間事業者など、地域に関わる多様な主体が協働できる“つながりのプラットフォーム”を目指しています。
地域見守りパートナーネットワーク「たよりん」
2024年からスタートした、地域で生活支援を提供する専門家や起業家が参加する見守り活動の担い手育成事業です。
地域のために役立ちたい人がたよりんパートナーとして、日常生活で困りごとを抱えケアが必要な人を支える役割を担います。
たよりんパートナーの活動は、前述したサービス「げんきです」がバックアップしています。
居住支援
一人暮らしや高齢というだけで断られたりと、さまざまな理由から住宅探しにお困りの方に向けて、住まい探しから入居後の見守りまで包括的にサポートしています。
単なる住居のあっせんに留まらず、地域で安心して生活を送れる仕組みを整えることが、NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンクCoCoTの居住支援の大きな特長です。
一般社団法人あんしん地域見守りネット
NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンクCoCoTが、事務局として運営しています。
一般社団法人あんしん地域見守りネットの発足は、松戸市の団地において孤独死が頻発したことがきっかけです。松戸市の町会・自治会・市民団体が、地域住民や支援する人の負担を軽減させて、地域ぐるみで一人暮らし高齢者を支えていく方法として、自動応答電話による安否確認活動をスタートさせました。その後事業の発展と社会的責任を明確化するべく、2017年に設立されました。現在は、兵庫県宝塚市を中心とした活動に広がっています。
詳細情報
NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(CoCoT)
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
完全週休2日制☆マーケティングアシスタントとして活躍しませんか?
マーケティングアシスタント
東京都
年収 315万円~360万円
正社員登用実績あり◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
営業
東京都
年収 328万円~374万円
未経験OK◎開業するクリニックの広告全般を担当する企画営業職の募集
企画営業職
大阪府
年収 252万円~403万円
未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆
ルート営業
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…
年収 228万円~365万円