ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. 千葉県柏市に拠点を置き若者の就労支援を重点的に実施
団体紹介

千葉県柏市に拠点を置き若者の就労支援を重点的に実施

団体記事

2024.03.13

 

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

目次

  • はじめに
  • 認定NPO法人キャリアデザイン研究所とは
  • 活動案内
  • 会員活動について
  • 詳細情報

就職・転職でお困りではありませんか?

ハタラくん

当てはまるお悩みを1つ選んでください

  • 就活・転職の方法がわからない
  • 自分にあったお仕事がわからない
  • 学歴・経歴に自信がない
  • 選考・面談に自信がない
  • より良い環境・条件で働きたい
  • 何から始めれば良いかわからない
他のお悩みを相談したい方は
【無料】就職・転職の相談に進む

はじめに

認定NPO法人キャリアデザイン研究所は、千葉県柏市に拠点を構える団体です。2001年に、産業カウンセラーの有志6名が集って勉強会を発足したことが起点です。その後、2004年にNPO法人を設立し東葛地区から大学と高校のキャリア教育を受託したり、ひきこもり自立支援を行ったりと、認定NPO法人の認可を受けるまでの間にさまざまな就労支援に取り組んできました。
認可後も若者の就労支援に重きを置き、年齢層や支援内容を拡大させながら発展を続けています。

認定NPO法人キャリアデザイン研究所とは

認定NPO法人キャリアデザイン研究所が千葉県から認可を受けたのは、2016年10月のことです。「就職したくても一歩を踏み出せない」「自分に向いている仕事を見つけ出せない」そんな悩みを抱える若者が勤労意欲を持ち、社会に羽ばたけるように就労支援活動を行っている団体です。主力である地域若者サポートステーション事業にくわえて、柏市と松戸市の若者自立支援事業も実施。就職氷河期世代を含む、より多くの若者の就労支援に力を尽くしています。
このほか、松戸市内2カ所において青少年プラザの運営を受託。これは、中高生の居場所事業であり、子ども・若者育成支援の一環としてスタートした松戸市総合計画の一つです。また、他自治体からは生活保護受給者就労支援相談事業も受託。支援の輪のさらなる拡大を目指し、対象となる年代の幅を広げています。
また、2021年は休眠預金を活用した障がい者(障がいではないかと悩まれている方含む)就労支援事業もスタートしました。

活動案内

若者就労支援事業

地域若者サポートステーション

就職に対して悩みを抱える、15歳から39歳までの若者が対象です。また、2020年から2022年の3年間限定で40代の氷河期世代についても就労支援を行っております。先述した、厚生労働省認定の就労支援機関であり、仕事が続かなかったり働く自信を持てなかったりといった就労に関するさまざまな悩み相談に応じています。個別相談をはじめ、各種就労支援セミナーの実施、職場体験・実習などを行っています。就労後の相談にも対応し、就職相談から就業後までを包括的にサポートしている機関です。

地方自治体事業

地方自治体事業は、地域若者サポートステーション関連事業である①若者職業自立支援事業と②若年無業者就労支援事業、③中高生の居場所づくり事業、④生活保護受給者就労支援相談事業の4つに分けられます。
①②「地域若者サポートステーション関連事業」では、厚生労働省認定の地域若者サポートステーションを持つ自治体と連携し、キャリア開発や作業トレーニングなど複数の事業を受託。プログラム内容には、パソコン講座やマナー研修、履歴書作成など就職活動に活かせるものを盛り込んでいます。
このほか、若者の就労先企業の開拓、見学・体験先の開拓、企業の担当者から求人情報や企業情報について直接説明を受ける企業合同説明会も、定期的に行われています。
③「中高生の居場所づくり事業」では、平日の放課後や土・日・祝日・夏休みなど長期休み期間に自由に過ごせる場所を提供しています。
④「生活保護受給者就労支援事業」では生活保護受給者を対象に、若者就労支援相談事業と同様の就労支援相談を行っています。

研修事業

職業関連の支援を総合的に実施している認定NPO法人キャリアデザイン研究所。研修事業も行っており、研修の分野は企業や官公庁、各種学校、医療、介護・福祉など多岐にわたります。豊かな顔ぶれの講師陣が集い、若者はもちろんシニア層に至るまで幅広い年代の職業関連の課題解決に努めています。
同団体に集う講師陣は、元大手企業の管理職経験者をはじめ、人材育成業務経験者、人事労務経験者など、各業界の専門分野に長けたメンバーです。その講師メンバーは、産業カウンセラーとキャリアコンサルタントなど様々な資格を保有しています。
高度なスキルにより受講者との信頼関係を短時間で築き、一体感のある研修を実施しています。

さなぎの会

さなぎの会は、認定NPO法人キャリアデザイン研究所の活動内容の一つです。ひきこもり家族支援の会として、ひきこもりの家族・家庭のことで不安を抱える人たちを孤立させないための支援に取り組んでいます。主な支援内容は、月に一度の家族会(原則第3土曜日)・隔月のミニ講座・年に一度の親セミナー・ホームページなどを通した情報提供。家族会では心の持ち方や家庭で工夫していることなどを共有し、解決の糸口を見いだしています。
支援にあたるのは、メンタルヘルスや家族支援、若者支援といった各専門分野のカウンセラー。教育機関や福祉機関、自立支援機関、医療機関など、各支援機関との連携もとりながら、サポートを行っています。さらにじっくり相談したい方を対象に、予約制にて個別相談にも対応しています。

会員活動について

認定NPO法人キャリアデザイン研究所の会員は、産業カウンセラーやキャリアコンサルタント、社会福祉士、看護師など、さまざまな資格とスキルを備えています。入会にあたっての条件は設けられていません。
会員活動は、主に一人ひとりのスキルアップを目的に行われています。研修プログラムの内容は、オープンダイアローグ、認知行動療法、家族療法、メールカウンセリング、ポジティブ心理学、マインドフルネスなど、実にさまざまです。原則受講料は無料で開催されています。ほかには、自主勉強会の開催や、職業体験の紹介、社会保険労務士の活動紹介といった会員相互の研鑽・情報交換の機会もあります。
「自らの成長を目指したい」「経験を活かして若者の就労支援に協力したい」という意欲を持った会員が、多岐にわたる活動を行っています。

詳細情報

認定NPO法人キャリアデザイン研究所

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    若者の就労問題をあらゆる角度から解決【認定NPO法人育て上げネット】の画像
    若者の就労問題をあらゆる角度から解決【認定NPO法人育て上げネット】
    失敗を否定せず、若者の視点で真摯に向き合う【NPO法人若者就職支援協会】の画像
    失敗を否定せず、若者の視点で真摯に向き合う【NPO法人若者就職支援協会】
    家族以外の身近な存在として若者の就労支援に尽力の画像
    家族以外の身近な存在として若者の就労支援に尽力
    若者と企業双方にとってメリットのある取り組みを実施の画像
    若者と企業双方にとってメリットのある取り組みを実施
    高校生の新卒採用を推進し、企業の永続経営をサポートの画像
    高校生の新卒採用を推進し、企業の永続経営をサポート
    独自の多彩なプログラムで、「働くこと」への不安を払拭!の画像
    独自の多彩なプログラムで、「働くこと」への不安を払拭!
    都市と地方の橋渡しに尽力!地方暮らしを応援している団体の画像
    都市と地方の橋渡しに尽力!地方暮らしを応援している団体
    オンライン対応もあり!仕事に関する悩みに親身に寄り添う就職支援施設の画像
    オンライン対応もあり!仕事に関する悩みに親身に寄り添う就職支援施設
    若者の就労への一歩をサポートしている団体の画像
    若者の就労への一歩をサポートしている団体

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら