ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. 若者が転んでも立ち上がり、前を向いて歩き出せるようにサポートする団体
団体紹介

若者が転んでも立ち上がり、前を向いて歩き出せるようにサポートする団体

団体記事

2024.03.13

はじめに

八おき塾(福岡わかもの就労支援プロジェクト)は、コーチングで引きこもり・ニートの社会復帰を支援している団体です。生きづらさを感じている方や社会復帰に不安のある方など、18歳から39歳までの若者に対して支援を行っています。
「八おき塾」という名前は、「七転び八起き」に由来しています。「もう何度も転んできたから、あとは立ち上がって前を向いて歩くだけ」という思いを込めて名付けられました。
本記事では、そんな同団体の活動内容を詳しくお伝えしていきます。

団体名は「一般社団法人福岡わかもの就労支援プロジェクト」で八おき塾は団体名にはありません。事業の名前です。

八おき塾(福岡わかもの就労支援プロジェクト)について

私たちの信念「すべての若者の未来を諦めない!」

八おき塾(福岡わかもの就労支援プロジェクト)では、若者の未来を諦めることなくトコトン向き合います。同団体に通えなくなる若者がいたら迎えに行き、よほどの事情がない限りは卒業まで一貫して支援することをはじめ、どこへ行ってもうまくいかなかった人に対しても手を差し伸べ、寄り添い続ける団体です。
以下3つは、同団体の特徴です。

1.同団体では、困難を抱える若者を救いたいという強い想いを持って活動を行っています。自身のお子さまが引きこもった経験のある方が中心となり、八おき塾を運営しています。その経験があるからこそ、お子さまの気持ちはもちろん、ご家族の気持ちにも寄り添う支援を可能にしています。

2.若者の支援に対する強い想いのほかには、技術面も同団体の強みです。コーチング技術を活かし、若者のやる気を引き出す指導を行っています。また、同団体の代表・鳥巣正治氏は会社員時代に500人もの面接で多くの履歴書と職務経歴書を見てきた実績があり、面接対策において重要な術を心得ている点も特徴です。

3.同団体では、若者の支援を行う際に彼らを尊重することを重視しています。支援をする=強者が弱者を助けるというような、上からの目線で対応してはいけないという考えです。若者とコーチは対等の関係でいることが大切で、動けない若者がいたら背中を押すような思いを持っています。

支援内容

次にご紹介するのは、八おき塾(福岡わかもの就労支援プロジェクト)の支援内容の一部です。

若者支援

同団体では、コーチングで引きこもりやニートの社会復帰を支援しています。たとえば、引きこもり期間が長期化し、自分の力では社会復帰が難しい人、働きたいけど不安が大きくて働けない人、進学・就職などの進路が見えずどこに進むにしても自信がない人などを対象とした支援です。
このような悩みを持つ18歳から39歳までの若者が就労・就学できるように、コーチが寄り添って支援を実施。自分一人ではないという安心感を得ながら、社会復帰を目指せるようにしています。
支援では、まず6カ月後にどうなりたいか目標を設定した後、目標に向けて階段を一段ずつ上るようにサポート。一段上る度に成功体験と承認を味わうことで、自己肯定感や自信を取り戻していけるように支援しています。その結果、若者に良い変化が起き始めて、6カ月が経つ頃には劇的な変化が見られるようになっていきます。
ここでいうコーチングとは、週に一度ほどの面談・対話を通じて、若者の能力や自主性、行動力、可能性などを引き出すためのコミュニケーション技術をいいます。コーチングを行うことで、課題解決や目標達成を図っています。
このほかにBBQ、もつ鍋・フグ鍋、カラオケといった楽しいイベントも実施。「仲間と一緒に自分も頑張ろう」という安心感を得ながら、社会復帰に向けた一歩を踏み出しています。

一人暮らし支援

一人暮らし支援の対象は、自立するために親から離れて一人暮らしをしたい、就労支援を受けたくても遠くて通えない18歳から39歳までの方が対象です。

支援内容は、以下のとおりです。

1.マンション探し~引っ越し
部屋探しと契約に、同団体のスタッフが同行。家具や家電の購入時にも同行します。

2.一人暮らし支援
若者が掃除、洗濯、自炊など身の回りのことを自分でできるようサポート。自己肯定感と自信を回復させることを目的としています。

3.毎月の必要費用(概算)
家賃や光熱費、食事などの1週間分の仕送りを同団体に受け取りにきてもらい、その際に面談(コーチング)も行っています。一人暮らしの引きこもりを防止することにつながっています。

支援をうけた若者の声

大学を卒業した人でも、13人に1人がニートや無職になっている昨今。さまざまな理由があるなかでも人間関係の構築が苦手な人の場合、就職活動がうまくいかなかった結果として社会復帰が困難になる傾向があります。
こうしたケースに該当し、同団体の支援を受けた若者の声を一部抜粋してご紹介します。

・勇気を出して踏み出した一歩が自信となり、その自信が次の一歩への勇気となる、そんな5カ月間だったと思います。
・怪我、借金、親との関係、たくさんの問題を抱えていましたが、一つずつ整理して片付けていきました。
・目標にしていた『着実に確実に前に進んでいく』ことができた6ヶ月だったと思います。
・実習から逃げ出しここに来たけど、大学に戻る決心がつきました。今後苦難に合ってもどうすれば抜け出せるか考えることができるようになったと思います。

詳細情報

八おき塾(福岡わかもの就労支援プロジェクト) 

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    若者が夢・希望・自信を持って就労できるようにサポート!の画像
    若者が夢・希望・自信を持って就労できるようにサポート!
    農業と若者自立支援を組み合わせ、若者の新たなスタートを応援の画像
    農業と若者自立支援を組み合わせ、若者の新たなスタートを応援
    キャリアコンサルタントの更新講習や教育支援に力を入れている団体の画像
    キャリアコンサルタントの更新講習や教育支援に力を入れている団体
    社会的養護を必要とする若者の自立支援を行う団体【NPO法人トナリビト】の画像
    社会的養護を必要とする若者の自立支援を行う団体【NPO法人トナリビト】
    たくさんの体験の場を用意して若者の「ナリタイジブン」探しをサポートの画像
    たくさんの体験の場を用意して若者の「ナリタイジブン」探しをサポート
    若者の「働く」と「働き続ける」をサポートしている団体の画像
    若者の「働く」と「働き続ける」をサポートしている団体
    就活準備から実践、就職後の定着・ステップアップまでを一貫してサポートの画像
    就活準備から実践、就職後の定着・ステップアップまでを一貫してサポート
    若者が働くための自信向上とキッカケづくりをサポート!の画像
    若者が働くための自信向上とキッカケづくりをサポート!
    若者の就労への一歩から職場定着までを一貫してサポートの画像
    若者の就労への一歩から職場定着までを一貫してサポート
    働きたい気持ちをカタチに変え、 社会へ踏み出すお手伝いをする団体の画像
    働きたい気持ちをカタチに変え、 社会へ踏み出すお手伝いをする団体

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら