ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. 働きたい若者の就職活動への一歩から就職後の定着までをサポート!

働きたい若者の就職活動への一歩から就職後の定着までをサポート!【湘南・横浜若者サポートステーション】

更新日2024/03/13

働きたい若者の就職活動への一歩から就職後の定着までをサポート!の画像

はじめに

湘南・横浜若者サポートステーションは、厚生労働省委託の支援機関の一つです。神奈川県鎌倉市に拠点を構え、働くことに悩みを持つ方の相談に応じています。
利用の対象は、15歳から49歳までの方と、その保護者の方。無業の期間が長い人、一度も働いた経験がない人、自分に向いている仕事を知りたい人、面接に苦手意識を持つ人などが、さまざまな理由で来所されています。
本記事では、その支援の内容について詳しくご紹介していきます。

湘南・横浜若者サポートステーションについて

湘南・横浜若者サポートステーションについての画像

湘南・横浜若者サポートステーションは、厚生労働省の委託事業のため、ご相談・講座はすべて無料で対応しています。
支援の特徴は、就職の斡旋ではなく、働くことに悩む人が自信を持って就職活動に向けて動き出せるようにサポートをする点にあります。具体的には、15歳から49歳までの方が就職に必要なスキルや心構えを身につけるため、セミナーや就労体験などさまざまな支援を実施。就職活動に踏み出すまでしっかりと個々の悩みに寄り添い、就職後も定着支援を行っています。

支援内容の初回相談・個別相談・講座の受講は、予約制にて対応。利用が決まったあとも本人のペースに合わせて相談日を調整し、無理なくステップアップできるように配慮しています。
各種プログラムには、スタッフと相談して、参加してみたいもの、今の自分に必要なものを選びます。

ご利用の流れ

湘南・横浜若者サポートステーションの利用は、次の5つのステップに分かれます。

1.見学
見学は希望者には実施しています。保護者の方に向けたセミナー・個別相談もしています。セミナーでは元当事者の方から経験談を聞く機会も設けています。

2.利用申し込み・初回相談
利用希望者には活動・支援内容を説明。その上で、利用登録時に一人ひとりの状況をヒアリングし、個別の支援方針を提案します。

3.相談・セミナー・お仕事体験・職業適性検査
利用開始時に目標設定を行います。本人の希望と現状を踏まえ、働くことに向けて目標を定めて活動をスタートします。相談では目標に向けて必要なセミナーやプログラムを選んだり、適宜振り返りを行い、到達度を確認していきます。

活動例

・働きたいけど不安がある→専門相談員と相談
・応募先が定まらない→適性検査、キャリアコンサルタントと仕事の棚卸し
・仕事の体験をしてみたい→就労体験
・働く準備をしたい→セミナー(コミュニケーション、ビジネスマナーなど)

4.就職・アルバイトなどの出口決定
働くことへの不安が緩和され、仕事への希望が整理されたら応募活動に進みます。求人検索や応募企業選び、志望動機の作成、履歴書の添削、面接の練習などをサポートします。
近隣のハローワークとも連携を図り、必要に応じた対応を行っています。

5.定着・ステップアップ
アルバイトや就職が決まり働き始めた方のために、定着・ステップアップの支援を行っています。働くなかで新たな困りごとが生じた場合も、いつでも相談できる体制を整えています。

プログラム一覧

湘南・横浜若者サポートステーションが手掛けているセミナーと、体験・集中プログラムをご紹介します。

セミナー

職業適性検査:厚生労働省編 一般職業適性検査(GATB)/YG性格検査

仕事選びの参考にするために職業適性や性格傾向などを把握し、相談スタッフが検査結果をフィードバックします。

コミュニケーションセミナー

働く土台をつくるため、体調を管理し対人コミュニケーションを学ぶセミナーです。午前中から活動することで生活リズムを整え、軽い運動やコミュニケーションゲームを行います。

就活セミナー

応募段階へ進んだ方を対象に、志望動機の作成や履歴書の添削、面接練習など具体的な活動をするセミナーです。

体験・集中プログラム

お仕事体験

お仕事の現場で体験しながら、向いている仕事や苦手なことなどを掴めるプログラムです。

1カ月集中プログラム

Ready for Work Program。働くために必要な基礎を身につけるため、平日5日間毎日サポステの講座と就労体験に通うプログラムです。

合宿型プログラム

3ヶ月の合宿型就労支援プログラムです。働くための基礎づくりを目的に、合宿生活を通じて生活リズムを整えます。
座学研修や就労体験なども行い、週5日フルタイム勤務をイメージして働く力をつけていきます。

利用者の声

進路が決まった利用メンバーから寄せられたメッセージを、一部抜粋してご紹介します。

Nさん・32歳・男性

32歳男性、ブランク3年。活動期間7カ月。前職を辞め、引きこもり生活になってしまっていた事を家族が心配し来所。やりたいこと、仕事がない状態だったが、就労体験付き1か月プログラムRFPに参加したことをきっかけに、気持ちが動き出した。現在職業訓練校で就労に向けた学びを勉強中!

Aさん・27歳・女性

活動期間約2年。大学中退後4年経過。セミナーや仕事体験で社会的つながりをサポステで取り戻し、安心できる環境の中で、緩やかながらも自分に合ったペースで活動を進めた。就労体験付き1か月プログラムRFPに参加後に始めた就職活動を通して、販売業でのお仕事を継続中!

Sさん・35歳・男性

サポステの活動では、面談やセミナーで自分の考えを話すことで具体的な考え方ができるようになった。仲間と一緒に活動できたことが得難い経験。サポステに行くことが変化になるきっかけになればいい。現在製造業でのお仕事を継続中!

詳細情報

湘南・横浜若者サポートステーション

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    若者の就労への一歩から職場定着までを一貫してサポートの画像
    若者の就労への一歩から職場定着までを一貫してサポート
    働きたい気持ちをカタチに変え、 社会へ踏み出すお手伝いをする団体の画像
    働きたい気持ちをカタチに変え、 社会へ踏み出すお手伝いをする団体
    若者の就労への一歩から職場定着までをフルサポートの画像
    若者の就労への一歩から職場定着までをフルサポート
    若者の社会的課題を多角的に支援し、自立へと導くの画像
    若者の社会的課題を多角的に支援し、自立へと導く
    ハローワークと連携し、就職に悩む幅広い年代の方を応援の画像
    ハローワークと連携し、就職に悩む幅広い年代の方を応援
    若年層の就職・転職支援に特化した施設も運営の画像
    若年層の就職・転職支援に特化した施設も運営
    若者の働く力を引き出し就職活動から職場定着・ステップアップまでを一貫してサポートの画像
    若者の働く力を引き出し就職活動から職場定着・ステップアップまでを一貫してサポート
    ニートやひきこもりなど青少年の社会問題に向き合い、多彩な支援事業を実施の画像
    ニートやひきこもりなど青少年の社会問題に向き合い、多彩な支援事業を実施
    子どもと若者の成長に寄り添い、サポステも運営している団体の画像
    子どもと若者の成長に寄り添い、サポステも運営している団体
    お子さまからご高齢の方まで、さまざまな困りごとに寄り添う団体の画像
    お子さまからご高齢の方まで、さまざまな困りごとに寄り添う団体

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら