- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 若者の働く力を引き出し就職活動から職場定着・ステップアップまでを一貫してサポート
若者の働く力を引き出し就職活動から職場定着・ステップアップまでを一貫してサポート【ふくい若者サポートステーション】
公開日
はじめに
ふくい若者サポートステーション(通称:サポステふくい)は、「一歩を踏み出したい」「自立したい」そんな願いをお持ちの方が働く準備をするための場所です。厚生労働省の委託を受け、働くことに悩みを抱える若年層が就労に踏み出せるようにサポートを行っています。
本記事では、サポステふくいの支援内容について詳しくご紹介していきます。
サポートステーションについて
サポステふくいは、全国にある地域若者サポートステーションの一つです。福井県福井市を拠点とし、県下全域の仕事について悩みを持つ方たちが働くための準備ができるように支援しています。
サポステは、15歳から39歳までの通学・就業をしていない若者と、40歳から49歳までの就業をしていない方を対象にしています。身近な相談機関として、全ての都道府県1か所以上、全国177箇所に設置しています。
働くことに踏み出したい一人ひとりの思いに寄り添い、働く力を引き出すことから職場定着・ステップアップまでを一貫してサポートしていることが特徴です。
利用方法
まずは、お電話やメールにて予約を行います。実際に利用するのはご本人ですが、保護者の方からの相談にも対応しています。
次に、個別面談を行います。現在の状況をヒアリングし、担当者を決定します。その後、一人ひとりの必要性に応じて以下のような講座とセミナーを選択し、参加します。
・自己理解、職業興味検査
・コミュニケーション、メンタルヘルス講座
・ビジネスマナー、書道教室、ヨガ教室
・グループ活動(外出活動/創作活動/ボランティアなど)
・作業体験、職種体験、企業見学
サポステ卒業者ステップアップ事業
就職後の職場定着、またはステップアップの支援を希望する方を対象とした事業です。職場での悩みや不安についての相談をはじめ、メンタルヘルスに関するセミナー、サポステの卒業生同士の懇談会も行っています。具体的な支援内容は以下のとおりです。
卒業者懇談会/セミナー/交流会
サポステを利用して就職が決まった方を対象に、懇談会やセミナー・交流会を開催しています。
ステップアップ支援
アルバイト・パートから、フルタイム・正社員を目指すためのステップアップ支援です。
職場定着支援
職場定着をするための相談を行い、応募前の職場見学・体験を通じてミスマッチによる早期離職を予防しています。※応募につながらないケースもあります。
プログラム&セミナー
ふくい若者サポートステーションで用意されている多数のプログラム&セミナーのうち、一部をご紹介します。
生活面や心身を慣らすためのプログラム
同プログラムでは、表題のとおり生活面や心身を整えることを目的に多彩な支援内容を用意しています。そのなかの一部をご紹介します。
コミュトレ
職場での休憩時間をどう過ごすか、同僚に話しかけるときどんな話題がいいのかなど、利用者同士で自由に過ごしながらコミュニケーションの困りごとを自然に鍛えることができる場です。現在のサポステ利用者のほか、サポステ卒業生も利用できます。
問題解決のコツを探ろう
人にどう思われているかを気にしすぎて疲れてしまう、良い習慣が長続きしない、あるきっかけで突然怒りがわくなど、現在困っている状況を分析し、その背景やそこに至るまでの行動パターンを把握。個々の状況から考えたたくさんの解決策のなかから、現実的な解決策を選びます。利用者みんなで解決策を考え、コツを掴むことで、問題に直面したときに一人でも冷静に解決できる力を磨いていくプログラムです。
自分を知るためのプログラム
職業興味検査
パソコンの専用ソフトを使用して自己分析を行い、自分の強みを把握できます。応募書類の作成や面接の心構えにも活用でき、自分に向いている仕事を考える際の参考にもなります。このほか、職業分野に関する自分の興味・関心の傾向を客観的に評価することも可能です。
自己理解
ワークシートを活用した自己理解セミナーを実施。これまでの経験を振り返り、他者の考えを聞くことで、自分では気づけなかった長所と強みを知ることができます。自分の長所・強みを自己PRにつなげて、就職活動の準備をします。
コミュニケーションプログラム
同プログラムでは、コミュニケーション講座を行っています。人の話を上手に聞くためのスキルや、自分が伝えたいことを相手に上手く伝えるためのコツなどを教えている講座です。基本的には一回の講座で完結する内容のため、どの回からも気軽に参加できます。
応募活動に向けたプログラム
メンタルヘルス講座
ワークや他者を通じて、自分の行動・考えを振り返り、就職活動および仕事の継続のために、心と体の健康について考える講座です。
ライフキャリアプランセミナー
お金の知識とライフプランによって、環境やライフステージの変化があっても安心して対応できるようにするためのセミナーです。
ビジネスマナー講座
ビジネスマナーの基本を学ぶセミナーや電話応対などのロールプレイングを行っています。特別編では、学びたい内容に応じて個別(数名可)で対応しています。
パソコン講座
一人一台パソコンを使用し、ExcelやWord、PowerPointの基本的な機能を学ぶ講座です。パソコンを触ったことがない方、使い方を忘れた方向けの講座です。
作業体験
実際の職場で、指示を受けて作業しながら、仕事への理解を深める機会です。
卒業生体験談
サポステ卒業生の方をお招きし、現在の仕事の内容やサポステをどのように利用していたかなどを座談会形式で聞くことができます。
職種体験
福井県立福井産業技術専門学院の協力により、職業体験を年に3回実施しています。体験内容は、製造業や建設業、サービス業、事務・販売業など。実際の体験により自己理解と職種理解が深まり、働くことへの不安を解消できます。
上記のほかにも、求人票の見方と応募書類の書き方、ハローワーク活用セミナー、面接対策、模擬面接、労働関係法令講座など、さまざまなプログラムが用意されています。
嶺南サテライト
ふくい若者サポートステーションの嶺南サテライトでも相談を受け付けております。また、コミュニケーションカードやゲームなどテーマを決めてトレーニングを行うコミュトレ、心身の健康を学んで就職活動や就職後に役立てるメンタルヘルス講座などのプログラムを実施しています。
詳細情報
この記事に関連する求人
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
未経験OK!フォロー体制が充実した企業で人材派遣営業を募集中☆
人材派遣営業
福岡県
年収 350万円~450万円