ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. 遊びは最高の学び!世田谷区で子どもの遊びの場づくりに尽力している団体

遊びは最高の学び!世田谷区で子どもの遊びの場づくりに尽力している団体【認定NPO法人プレーパークせたがや】

更新日2024/09/12

遊びは最高の学び!世田谷区で子どもの遊びの場づくりに尽力している団体の画像

はじめに

かつては当たり前の光景だった、子どもたちが公園で元気に遊ぶ姿。しかし近年、そんな風景を見る機会が減っているといわれています。実際に、小学生の約8割が平日は全く外遊びをしていないという調査結果もあるほどです。

本コラムでは、子どもたちが外で元気に遊べる環境を取り戻そうと、場所づくりに取り組んでいる団体をご紹介します。

概要

認定NPO法人プレーパークせたがやは、子どもたちが自由に遊べる環境を整えるべく誕生しました。冒険遊び場「プレーパーク」の運営のほか、子育て支援や若者の居場所づくりなども行っています。
「子どもが、いきいきと遊ぶ」社会の実現に向け、多様な活動に取り組んでいる団体です。

活動内容

活動内容の画像

プレーパーク

子どもたちが自分の責任で自由に遊べる冒険遊び場です。同団体は世田谷区の委託により、「羽根木プレーパーク」「世田谷プレーパーク」「駒沢はらっぱプレーパーク」「烏山プレーパーク」を運営しています。
秘密基地づくりや、木登り、穴掘りなど、普通の公園では禁止されていることがある遊びもここでは自由。子どもたちが「やりたい!」と思ったことを、できるだけ尊重しています。もちろん失敗し、ときには怪我をすることもありますが、子どもたちはそこから多くを学び、心身ともに成長しています。
パークには、プレーワーカーという職業の大人が常駐。彼らの仕事は子どもが自由に遊べる環境をつくること。地域の人たちと一緒に遊具をつくったり、整備することはもちろん、時には子どもたちと一緒に遊んだり、思春期の若者たちの相談相手になったり、保護者をはじめとする大人たちへ、大切さを伝える役割も担っています。

プレーカー

普通の公園や、学校のグラウンドなどに、遊び道具を満載したクルマで訪れ、そこで自由な遊び場を展開する、いわば「遊びの出前」がプレーカーです。
ここでも、プレーワーカーがキーマンとなり、地域の大人たちと共に「こんなことやったら面白いよね!」と考え、子どもはもちろん、大人もワクワクできる一日遊び場をつくっていきます。

おでかけひろば そらまめハウス

そらまめハウスは、羽根木プレーパーク内に建てられた小さなおうち。乳幼児の外遊びの拠点となる遊びスペースです。赤ちゃんはもちろん、保護者ものんびり楽しく過ごせる憩いの場となっています。

セミナー・講師派遣(遊育ラボ)

セミナーや講師派遣を通し、遊びの大切さを広める活動です。子どもは遊ぶことで、自らを育てている「遊育」の重要性を伝えるべく、教育者や保護者に向けた講座を実施しています。

被災地復興支援事業

東日本大震災で被災した子どもたちに遊びの場を提供しています。
「福島の子どもたちとともに・世田谷の会」主催の「リフレッシュin世田谷」では、福島県在住の親子を世田谷に招待。子どもたちが伸び伸びと遊べるよう、さまざまな企画を運営・実施しています。

利用者の声

ここでは、利用者の声を一部抜粋して紹介します。

Nさん:3才女児の母

「プレーパークは子どもだけでなく、親にとっても大切な場所です。プレーワーカーさん、世話人のみなさま、これからも素敵なこの場所を守り育ててください。応援しております!」
 

Mさん:20代女性(元子ども)の父

「長女は中学生の時に不登校になり、3年間で1学期2回しか登校しませんでした。幸いな事に、長女は幼児期からプレーパークで遊んでいて、家・学校以外の第三の居場所にしていました。プレーパークでさまざまな経験をしていた長女でしたが、中でも大きかったのは、音楽と演劇に出会えたことだったかな、と思います。音楽や演劇の楽しさに目覚めたことが大きなきっかけになって、長女は高校受験を決断しました。高校では演劇部に入り、素晴らしい仲間を得て、高等学校演劇大会で関東大会まで進出。大学でも演劇が学べる学部に進学しました。不登校になった時はどうなることかと思いましたが、プレーパークがあったことは、彼女にとって本当に幸運でした。」

詳細情報

認定NPO法人プレーパークせたがや
 
ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    芸術の力でまちとひとを元気に!芸術を通じた社会貢献事業を行う団体の画像
    芸術の力でまちとひとを元気に!芸術を通じた社会貢献事業を行う団体
    全国の市民参加による森づくり活動を支援し「森とともに暮らす社会」を創出する団体の画像
    全国の市民参加による森づくり活動を支援し「森とともに暮らす社会」を創出する団体
    地域のハブとなる多彩な活動に取り組む団体の画像
    地域のハブとなる多彩な活動に取り組む団体
    足尾の山に100万本の木を取り戻すため息の長い緑化活動に取り組む団体の画像
    足尾の山に100万本の木を取り戻すため息の長い緑化活動に取り組む団体
    誰もが安心して暮らせる地域社会を目指しスポーツで課題に取り組む団体の画像
    誰もが安心して暮らせる地域社会を目指しスポーツで課題に取り組む団体
    桜の植樹で未来に希望を!震災の記憶と教訓の伝承に尽力している団体の画像
    桜の植樹で未来に希望を!震災の記憶と教訓の伝承に尽力している団体
    フィリピンの貧困問題を根本的に解決するための活動を行う団体の画像
    フィリピンの貧困問題を根本的に解決するための活動を行う団体
    子どもにだって世界は変えられる!国内外で困難な状況にある子どもを支援している団体の画像
    子どもにだって世界は変えられる!国内外で困難な状況にある子どもを支援している団体
    アジアやアフリカの子どもたちに支援物資を提供し、日本では子ども食堂も開催の画像
    アジアやアフリカの子どもたちに支援物資を提供し、日本では子ども食堂も開催
    紛争や災害、貧困などに直面した人々を幅広い活動で支援している団体の画像
    紛争や災害、貧困などに直面した人々を幅広い活動で支援している団体

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら