- 「ハタラクティブ」トップ
- 記事トップ
- 「インタビュー」についての記事一覧
- 「団体紹介」についての記事一覧
- 地域や業界を超えて人々と協働し「孤立を生まない社会」の実現に挑戦する団体
地域や業界を超えて人々と協働し「孤立を生まない社会」の実現に挑戦する団体

はじめに
こどもの貧困、孤独な子育てなど、子育て世帯を取り巻く課題は多様化しています。
「こども宅食」は、経済的に厳しい子育て家庭に食品等を定期的にお届けしながら、地域での見守りを行う事業です。
こども宅食応援団は、「こども宅食」を全国に広めるために、同団体は2018年に誕生しました。
全国各地で連携するこども支援団体は47都道府県の約300団体まで広がっています(2025年7月時点)。
本コラムでは、同団体の活動内容についてご紹介していきます。
概要
「こども宅食」は、生活の厳しい子育て家庭に定期的に食品を届ける取り組みです。
こども宅食応援団は、「こども宅食」の仕組みを日本中に広げることを目指して活動しています。こども宅食関心があるに取り組む自治体やNPO等、全国の実施団体に対し、活動資金やノウハウの提供、事業推進のための伴走的な支援を実施しています。
また、こども宅食の活動や、同事業を通じて解決しようする社会課題の認知度拡大をめざす広報活動も行っています。こども宅食応援団は、認定NPO法人フローレンスグループであり、連携して、こども宅食の全国普及に取り組んでいます。
支援内容/活動内容
「こども宅食」をきっかけに困りごとを抱えた親子とつながる
経済的な困窮、心理的な障壁、周囲の偏見など、さまざまな要因が複雑に絡み合うことで、苦しい状況に置かれても誰にも頼ることができず、孤立していく世帯があります。
「こども宅食」を利用するご家庭に実施した調査では、その多くが経済的な困難を抱えているものの、既存の支援メニューのほとんどを利用しておらず、本当に必要とする人に支援が届いていないことが分かっています。生活課題が増大する中で、困難を抱える親子が孤立するリスクはますます高まっています。
このような課題を解決するべく、地域のボランティアなどが家庭に出向き、直接支援を届けていくために生まれたのが「こども宅食」です。
さまざまな困りごとを抱えた子育て家庭に、定期的な「食のお届け」を実施し、LINEや配送時の対面によるやりとりを通じて少しずつつながりを育てていきます。
また、日々のコミュニケーションから家庭の状況を把握し、状況が悪化する予兆を見つけ、必要な情報や適切な支援につなげることも目指しています。
詳細情報
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
完全週休2日制☆マーケティングアシスタントとして活躍しませんか?
マーケティングアシスタント
東京都
年収 315万円~360万円
正社員登用実績あり◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
営業
東京都
年収 328万円~374万円
未経験OK◎開業するクリニックの広告全般を担当する企画営業職の募集
企画営業職
大阪府
年収 252万円~403万円
未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆
ルート営業
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…
年収 228万円~365万円