- 「ハタラクティブ」トップ
- 記事トップ
- 「インタビュー」についての記事一覧
- 「団体紹介」についての記事一覧
- 世界の未来を作る世代のために!給食でマラウイの子供の教育と食の安定を支える団体
世界の未来を作る世代のために!給食でマラウイの子供の教育と食の安定を支える団体

はじめに
マラウイは「Warm Heart of Africa」と呼ばれる、戦争を経験したことのない国です。そこに住む人々は心温かく、人口の約半分を24歳未満の若者が占めています。彼らは英語を話せるため、安定した食事と教育の機会があれば、農業以外にも多くの職業で活躍できる可能性を秘めています。NPO法人せいぼは、彼らの未来を創ることが世界の未来に変革をもたらすと信じて、日々活動しています。
概要
同団体は、マラウイ北部を中心に約18,000人の子供たちに給食を提供しています。2015年からは政府のパートナーとして学校給食を広め、国内の出席率向上を図ってきました。その活動は、子供たちが質の高い教育を受けられるようにするだけでなく、保護者の教育への関心を高めることにも繋がっています。さらには、給食の運営に学校と地域が共同で携わることで、コミュニティ全体が子供たちの未来に関心を持つことを目指しています。
日本国内では、マラウイ産コーヒー・紅茶の輸入元である「アタカ通商株式会社」や、日本の未来を担う学生たちと連携しています。彼らと共に、商品の販売を通じた資金調達を行い、マラウイ現地の産業を支援しています。この活動は、参加する学生にとってソーシャルビジネスを学ぶ貴重な機会です。さらに、支援企業である英国のMobell社と共に「ビジネスの手法でチャリティをする」をコンセプトに掲げ、活動の輪を広げています。
支援内容/活動内容
マラウイ産コーヒー、紅茶で子供たちの未来を創ろう!
同団体では、マラウイ産のスペシャルティコーヒーやフェアトレード紅茶の販売を通じて、現地の学校給食を支援しています。現地では7人のスタッフがマラウイの北部と南部に分かれて給食支援にあたっており、届けられた寄付を効率的に活用しています。1食あたり約15円で子供たちに温かい給食を提供でき、年間3,000円の支援が子供1人の1年間の給食に繋がります。
マラウイ産のスペシャルティコーヒー・フェアトレード紅茶の販売による支援は、全国の学校法人や企業、個人など幅広い広がりを見せています。この支援の詳細は「Warm Hearts Coffee Club」にて確認が可能です。
https://www.charity-coffee.jp/affiliate_faq
学校給食に関わる井戸とキッチンの修繕
マラウイでは、約60万円の支援で、衛生的な給食提供に不可欠な井戸の整備が可能です。同団体は、継続的な給食支援に加えて、井戸の整備も実施しています。また、こうした現地の活動を伝えるため、日本国内の企業や学校に向けて、国際理解・CSRをテーマとした授業やワークショップも提供しています。さらに、学生が主体となり、独自の資金調達プロジェクトを実施することもあります。これらの教育事業や資金調達プロジェクトについては、同団体のサイト内から問い合わせが可能です。
詳細情報
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
この記事に関連する求人
完全週休2日制☆マーケティングアシスタントとして活躍しませんか?
マーケティングアシスタント
東京都
年収 315万円~360万円
未経験OK◎開業するクリニックの広告全般を担当する企画営業職の募集
企画営業職
大阪府
年収 252万円~403万円
正社員登用実績あり◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
営業
東京都
年収 328万円~374万円
未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆
ルート営業
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…
年収 228万円~365万円