- 「ハタラクティブ」トップ
- 記事トップ
- 「インタビュー」についての記事一覧
- 「団体紹介」についての記事一覧
- 楽しい運動遊びで全人的発達を促す「ムーブメント教育・療法」の普及啓発を行う団体
楽しい運動遊びで全人的発達を促す「ムーブメント教育・療法」の普及啓発を行う団体

はじめに
子どもや障がいのある人、高齢者などを含め、誰もが自分らしく生きられる共生社会の実現は、現代において最優先の課題といえるでしょう。この課題の取り組みには、保育や教育、福祉の場で、一人一人が持っている力を十分発揮し、人と共にかかわる喜びを味わいながら、自身を変容させていく、すなわち、誰もがエンパワメントされる支援方法が求められています。その具体的な方法の一つが、「ムーブメント教育・療法」です。「特定非営利活動法人日本ムーブメント教育・療法協会」では、同教育・療法の普及と指導者の育成に尽力しています。
概要

「ムーブメント教育・療法」は、子ども(対象者)の自主性を尊重し、遊具や場所、音楽などの環境を活用します。その目的は、子どもの自発的な動きを引き出すことにより、「からだ(動くこと)」「あたま(考えること)」「こころ(感じること)」の行動全体に関わる、調和のとれた「生涯にわたる発達」を援助することです。
同教育・療法は、技能訓練的な身体運動とは異なる、「人間尊重の理念に基づく教育・療法」です。対象となる子ども、障がいのある人、高齢者に限らず、支援者や保護者も含め、その場にいる誰もが共に歓びと充実感を実感することを最も重視しています。そして、この実践法は、今日の保育や教育、子育て支援、特別支援教育、療育、高齢者福祉など、多岐にわたる分野の要請に応えることができるものです。
同団体は、このムーブメント教育・療法について、さまざまな研修会を開催して広く情報提供を実施。初級・中級・上級指導者の資格認定事業を通して専門家の育成を行っています。
支援内容/活動内容
ムーブメント教育・療法を活用して、あらゆる支援場面をエンパワメント!
同団体では、国際ムーブメント教育・療法学術研究センター、大学等の教育研究者の協力のもと、発達支援や療育に必要な魅力あるムーブメントプログラムや支援アセスメント(MEPA-R、MEPA-ⅡR)、理論と実践を学ぶためのわかりやすいテキストを開発。このテキストは、多くの関連機関で活用されています。同団体は、ムーブメント教育・療法が、保育や教育、福祉、医療といった幅広い分野において、支援プログラムとして広く応用されるよう、力を注いでいます。
体験しながら学べる、バラエティに富んだ実践講座で、支援者をエンパワメント!
同団体では、毎年、ムーブメント教育・療法の実践講座を開催しています。ムーブメント教育・療法の基礎理論と実際を体験的に学ぶもので、オンラインで学ぶ「理論講座」と、全国各地で開催される対面型の「実技講座」がセットになっています。初めての方から、スキルアップを目指す方まで、どなたでも参加が可能です。例年、多くの保育者、教員、福祉施設の職員、保護者や家族の方々が参加されています。ムーブメント教育・療法の楽しさを共に味わいながら、実践力を高めることができる、笑顔があふれる研修です。また、本講座に加え、さらなるスキルアップを目指したい方のために、中級者向け、上級者向け講座も開催しています。
保育・教育・療育場面で、有効活用できるムーブメント遊具の活用で、エンパワメント!
ムーブメント教育・療法では、運動遊びのために準備されている従来型の遊具だけでなく、椅子や机、風船やタオル、新聞紙など身の回りにあるもの、人や音楽など、あらゆる環境を活用します。私たち自身を含め、日常環境のすべてが、支援プログラムの素材となるのです。また、活動をより効果的に展開するため、活動のバリエーションを豊かに広げる、オリジナルのムーブメント遊具も開発されています。一例として、パラシュートやスカーフ、ロープ、スペースマット、ユランコなどがあります。オリジナル遊具は、子どもや高齢者にも扱いやすく工夫されており、カラフルな色合いで、あらゆる感覚の活用と仲間とのかかわりを生み出すことができます。
各地域で活躍するエキスパートが、保育・療育・福祉の現場をエンパワメント!
同団体は、北海道、関東、北陸、信越、関西、四国に支部があり、九州にも有資格者が配置されています。これらの支部は、大学、学校、認定こども園、福祉施設、病院、NPO法人など多様な機関で、地域の実情に合わせた勉強会やムーブメント教育・療法の実践活動を展開。この活動の様子は、SNSで積極的に発信されています。
詳細情報
特定非営利活動法人日本ムーブメント教育・療法協会
Japan Association of Movement and Therapy;JAMET
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
完全週休2日制☆マーケティングアシスタントとして活躍しませんか?
マーケティングアシスタント
東京都
年収 315万円~360万円
正社員登用実績あり◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
営業
東京都
年収 328万円~374万円
未経験OK◎開業するクリニックの広告全般を担当する企画営業職の募集
企画営業職
大阪府
年収 252万円~403万円
未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆
ルート営業
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…
年収 228万円~365万円