ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. 若年層の就職・転職支援に特化した施設も運営

若年層の就職・転職支援に特化した施設も運営【公益財団法人東京しごと財団】

更新日2024/03/13

若年層の就職・転職支援に特化した施設も運営の画像

はじめに

公益財団法人東京しごと財団は、1975年の設立以降、働く意欲を持つ方たちが経験や能力を活かして就業できるように支援している団体です。求職者だけでなく、雇用の受け皿となる企業の人材確保・職場環境整備もサポートしています。サービスの対象は幅広く、障がい者を含む全年齢層です。
人生の多くの時間を占める仕事に関するさまざまな悩みに応じるため、きめ細やかなサービスを提供しています。本記事では、同団体の活動内容について詳しくご紹介していきます。

公益財団法人東京しごと財団の概要

公益財団法人東京しごと財団は、東京都千代田区に拠点を構え、東京の産業の振興に必要な人材の育成を図り、豊かな職業生活の実現・活気ある地域社会づくりに貢献することを目的に設立されました。その目的達成のために、以下の事業を行っています。

公益目的事業

・ 「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に規定されるシルバー人材センター事業など、高年齢者のいきがいの充実および社会参加の促進を図るために必要な事業
・雇用および就業に関する相談、講習、能力開発等の事業、並びに、女性/高年齢者/障害者などの就業に関する個別支援事業
・事業主に対する人材の確保/育成および雇用環境の整備などの支援に関する事業

収益事業等

・損害保険の代理業

その他事業

・その他、同財団の目的を達成するために必要な事業

「東京しごとセンターヤングコーナー」について

東京しごとセンターは、「しごと」に関する様々な課題を支援する東京都の施設です。公益財団法人東京しごと財団が管理運営しており、サービスはすべて無料で利用できます。なかでもヤングコーナーは、原則29歳以下の若年者を対象としています。「自分に合う仕事が見つからない」「就活の仕方が分からない」といったしごとに関する課題に合わせて、きめ細やかなサポートを実施。これから就職活動をスタートする方はもちろん、面接対策をしたい方など、就活のどのステップからでも活用できるサービスです。経験豊富なプロの就職支援アドバイザーが求職者ごとに専任でつき、丁寧なアドバイスとカウンセリングを実施。一人ひとりの状況に合わせた個別サポートを行っています。

サービス紹介

サービス紹介の画像

就職支援アドバイザーによるカウンセリングのほか、ヤングコーナーで行っているサービスの一部をご紹介します。

すぐに使える就活講座

自己分析や志望動機・自己PRの考え方など、就職活動のベースづくりのための講座です。個人ワークだけでなく、グループワークも豊富なので、就職活動にすぐに生かすことができます。毎月10回以上の講座を開催しており、ご自身に必要なテーマを自由に選んで受講することができます。

業界職種勉強会

前半は、業界や職種について講師が分かりやすく説明。後半は企業との交流会で、実際に働く方から仕事内容やキャリア、やりがいといったリアルな仕事の話を聞くことができます。特定の業界や職種について知りたい方、情報収集だけしたい方など、気軽に参加できる勉強会です。

面接対策講座

少人数でグループを作り、本番さながらの模擬面接を実施。講師が個別にフィードバックします。講座では、面接の種類や質問の意図、企業視点での面接評価基準などを解説します。

とうきょうJOBフェスタ・合同企業説明会

若年者の採用に意欲的な中小企業と若年者が交流できるイベントです。出展企業へ実際に訪問し、経営者や若手社員と交流することができる「JOBトラベル」もあわせて開催しています。

合同就職面接会

34歳以下の方を対象とした面接会です。事務・営業職やIT関連職等を中心に正社員を求人する企業の採用担当者と書類選考なしで直接面接ができます。

早期就職プログラム 「就よび!(就活予備校)」

10名の同期生同士が協力して早期就職を目指す、短期集中型の就活プログラムです。コンセプトは、就活のための「予備校」。自己理解力・仕事理解力・面接力・働き続ける力を身につけて早期就職を目指すために、グループワークと個別カウンセリングをセットで進めていきます。

正社員就職を目指す方へ「若者正社員チャレンジ事業」

就職のタイミングを逃した方や実務経験のない方(参加要件はホームページをご覧ください。)などが、正社員を目指すプログラムです。就職活動に必要なスキル・マナーを学べる事前セミナーと、15日〜20日間の企業内実習を経て、正社員としての就職を目指します。

働く自信をup!「就職力up!」

ビジネスマナー、コミュニケーションの取り方、職業理解、パソコンスキルなど、働くために必要なスキルを身につけるプログラムです。座学だけでなく、ロールプレイや企業見学など、様々な体験ワークを通して働く自信をupさせることができます。

業界職種、企業ラボ

予約不要で、相談できるサービスです。「求人の探し方を知りたい」「志望動機を書くために企業理解を深めたい」「内定をもらった企業を深く知りたい」といった相談ができます。業界職種・企業理解の視点から、企業情報の専門家である情報アドバイザーが説明を行います。

適性診断、履歴書コーナー

フロア内に準備されたパソコン、雑誌、書籍を活用し、就職・転職活動のための情報収集や応募書類の作成等ができるスペースです。開館時間中はいつでも無料で利用でき、パソコンでは職業の適性診断を受けることも可能。カウンセリングやセミナーの待ち時間を有効活用できます。

ハローワーク飯田橋U-35

東京しごとセンターに併設されたハローワークです。34歳以下の方に特化していることが特徴。ヤングコーナーでカウンセリングやセミナーを受けながら、U-35で求人を検索・応募するといった使い方もできます。

※セミナーやイベントによって、対象要件が異なる場合があります。詳細はホームページをご覧ください。

詳細情報

公益財団法人東京しごと財団
東京しごとセンターヤングコーナー

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    働きたい気持ちをカタチに変え、 社会へ踏み出すお手伝いをする団体の画像
    働きたい気持ちをカタチに変え、 社会へ踏み出すお手伝いをする団体
    若者の就労への一歩から職場定着までをフルサポートの画像
    若者の就労への一歩から職場定着までをフルサポート
    若者の社会的課題を多角的に支援し、自立へと導くの画像
    若者の社会的課題を多角的に支援し、自立へと導く
    ハローワークと連携し、就職に悩む幅広い年代の方を応援の画像
    ハローワークと連携し、就職に悩む幅広い年代の方を応援
    働きたい若者の就職活動への一歩から就職後の定着までをサポート!の画像
    働きたい若者の就職活動への一歩から就職後の定着までをサポート!
    若者の働く力を引き出し就職活動から職場定着・ステップアップまでを一貫してサポートの画像
    若者の働く力を引き出し就職活動から職場定着・ステップアップまでを一貫してサポート
    ニートやひきこもりなど青少年の社会問題に向き合い、多彩な支援事業を実施の画像
    ニートやひきこもりなど青少年の社会問題に向き合い、多彩な支援事業を実施
    子どもと若者の成長に寄り添い、サポステも運営している団体の画像
    子どもと若者の成長に寄り添い、サポステも運営している団体
    お子さまからご高齢の方まで、さまざまな困りごとに寄り添う団体の画像
    お子さまからご高齢の方まで、さまざまな困りごとに寄り添う団体
    米沢市に根ざし、地域全体で若者の就労への一歩をサポートの画像
    米沢市に根ざし、地域全体で若者の就労への一歩をサポート

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら