ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. フリースクールの運営や若者のための居場所事業などを行う団体
団体紹介

フリースクールの運営や若者のための居場所事業などを行う団体

団体記事

2024.03.13

はじめに

特定非営利活動法人だーちゃらぼは、不登校の子どもたちの「人生を自由に歩む力」を育む居場所として、フリースクールを運営している団体です。
フリースクールの運営のほかに、オンライン個別支援や地域の方々も参加できるイベントの企画運営、中高生から20代を対象としたものづくり交流スペースの運営など、さまざまな活動を行っています。
本記事では、そんな同団体の活動内容について詳しくご紹介していきます。

団体概要

特定非営利活動法人だーちゃらぼは、臨床心理士や公認心理師資格の有資格者が中心となり、2022年1月に設立された団体です。東京都豊島区を拠点に活動しています。
「だーちゃ」には別荘という意味があり、団体名は「みんながのびのびと心のエネルギーを蓄えられる居場所にしたい」という想いから名付けられました。
同団体では、「だちゃカフェ」という年齢の幅を広げた支援を実施。中高生から20代が集い、ビーズ製作や編み物、レジンなどいろいろな創作活動をしながら、ゆったりとした時間を過ごしています。
このほか、不登校生や発達障がいの子どもたちを対象とした「フリースクールだーちゃ」など、幅広い支援も実施しています。

活動内容

活動内容の画像

だちゃカフェ

だちゃカフェはだーちゃらぼ内で開催されている、中高生から20代の若者を対象とした居場所事業です。参加費は無料で、原則として木曜日・金曜日の午後4時〜午後7時、第4土曜日の午後1時〜午後3時にオープンしています。
豊島区の「すずらんスマイルプロジェクト」(若者の居場所事業)の一環として委託され、同団体が運営している事業です。
「人と話す機会がほしい」「心が休まる居場所がほしい」「新しいことを始める勇気がほしい」といった思いを持つ若者が安心して過ごせる居場所です。
公認心理師などのこころの専門家が常駐していることも、安心して利用できるポイント。ハンドメイドなどのものづくりをしたり、ドリンクバーで好きなドリンクを楽しんだり、土曜日ワークショップでヨガやクッキングをしたり、どなたでも気軽に思い思いの過ごし方ができます。

フリースクールだーちゃ

2021年の開校以来、小学生〜高校生を対象にサポートを行ってきたフリースクールです。
「フリースクールだーちゃ」の特徴は、以下の3つです。

小学生に特化した少人数制のスクール

2023年4月から、小学生に特化して活動しています。スタッフ1人につき小学生3名までをサポートし、集団と個別双方の特色を踏まえ、安心して支援を受けられる体制を整えています。

スタッフとの信頼関係をしっかり築くための『ウォーミングアップ期間』の導入

だーちゃ利用開始時に、心理スタッフとマンツーマンで過ごし、プログラムを体験する期間です。

綺麗で充実した設備

フリースクールだーちゃはカフェさながらの綺麗な室内が特徴。Wi-Fiや創作道具などが完備されており、自由に利用できるスペースです。個別活動時にはパーテーションでエリアごとが区切られるため、音や視覚的な刺激を防ぎつつ自身の活動に集中できます。

セミナー

セミナーの画像

だーちゃらぼでは、さまざまなセミナーを開催しています。これまでに開催されたセミナーの一部をご紹介します。

CANVAS主催 だーちゃらぼ セミナー

「〜心理学的視点から、子どもへの寄り添い方を考える〜」をテーマに、子ども向けのワークショップをメインに活動されているCANVASとコラボ企画を実施。だーちゃらぼの取り組みや、心理学的視点で考える子どもの生きづらさなどをお話されました。
ディスカッションでは、子どもが輝ける居場所・ワークショップとはどのような場所なのか、参加者同士で意見交換をされたそうです。

臨床心理士・公認心理師による心理学セミナー 子どものこころのケアについて

子ども支援に携わっている方を対象に、臨床心理学の基本や不登校支援の現状、発達障がいについてなど、さまざまなプログラムに沿ってセミナーが開催されました。

ミニセミナー「こどもの発達を考える」

子どもの発達への理解を深め、周囲の大人ができることや子どもの成長に必要な環境などを考えるセミナーです。2023年1月までに、3回開催されています。

オンラインカウンセリング

「不登校の状態でフリースクールに通えるか心配」という方を対象に、1回につき45分間Zoomを利用してカウンセリングを行っています。
会話をすることが苦手なお子さまも安心して過ごせるように、創作活動やコミュニケーションゲームなどを導入。臨床心理士や公認心理師の資格を有するカウンセラーが対応を行います。
オンラインでの顔合わせや創作活動、カウンセリングの実施などで、顔なじみのスタッフがいるため、だーちゃへ通う緊張感を軽減できています。こうしたスモールステップの積み重ねが不登校支援に重要と考えのもと活動しています。

講演会・コンサルテーション

だーちゃらぼでは、子ども支援に取り組む企業や団体のサポートも行っています。

講演会

講演会やセミナーだけでなく、実際に子どもたちへのアートセラピーを体験していただく出張公演を実施しています。講演内容は「進路相談について」「メンタルヘルスに関するセミナー」「同団体の取り組みについて」「アートセラピー体験」など、幅広いテーマで行っています。

これまでに、「豊島区立西池袋中学校キャリア講演」や「桜丘高等学校キャリア講演」「都立稔ヶ丘高等学校夏休み講義『心理学入門』」「Kids☆craft様 スタッフ育成講座」を行った実績があります。

コンサルテーション

支援に関することや個別事例の相談に対応しています。単発はもちろん、月に一度などの継続的なコンサルテーションにも対応しています。

受賞歴

子ども若者応援事業コンペティション

特定非営利活動法人だーちゃらぼのある東京都豊島区では、子ども・若者の抱える課題解決のために日頃から地域で活動を進めている団体を表彰。そのなかに同団体も含まれており、2023年1月に表彰式が行われました。

第16回社会貢献活動見本市にて豊島区長賞受賞

第16回社会貢献活動見本市にて発表した同団体の取り組みが、パネル展示最優秀賞の豊島区長賞に選ばれました。

詳細情報

特定非営利活動法人だーちゃらぼ

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    若者の就労に向けた支援と、ご家族からの相談にも対応の画像
    若者の就労に向けた支援と、ご家族からの相談にも対応
    国内外のワークキャンプを通じて若者のきっかけづくりをサポートの画像
    国内外のワークキャンプを通じて若者のきっかけづくりをサポート
    沖縄県内の学校や関係機関と専門の相談員が連携して相談に対応の画像
    沖縄県内の学校や関係機関と専門の相談員が連携して相談に対応
    支援員(ピアサポーター)が悩みを抱えるご本人とご家族をアテンド(伴走・寄り添い)の画像
    支援員(ピアサポーター)が悩みを抱えるご本人とご家族をアテンド(伴走・寄り添い)
    ひきこもり相談や訪問支援を通じて、就労への一歩をサポートの画像
    ひきこもり相談や訪問支援を通じて、就労への一歩をサポート
    困難を抱えた若者の就労・社会復帰・社会参画をサポートの画像
    困難を抱えた若者の就労・社会復帰・社会参画をサポート
    利用者様のペースを大切にしながら働くことへの一歩をサポートの画像
    利用者様のペースを大切にしながら働くことへの一歩をサポート
    働くための準備から職場定着までを一貫してサポートの画像
    働くための準備から職場定着までを一貫してサポート
    不登校・ひきこもり支援およびカウンセリングを提供の画像
    不登校・ひきこもり支援およびカウンセリングを提供
    ヤングケアラーおよび若者ケアラーが自分らしく生活できる社会づくりに尽力の画像
    ヤングケアラーおよび若者ケアラーが自分らしく生活できる社会づくりに尽力

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら