ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. 国内外のワークキャンプを通じて若者のきっかけづくりをサポート
団体紹介

国内外のワークキャンプを通じて若者のきっかけづくりをサポート

団体記事

2024.03.13

国内外のワークキャンプを通じて若者のきっかけづくりをサポートの画像

はじめに

NPO法人グッド(以下グッド)では、全ての若者たちのきっかけづくりを応援する活動を行っています。グッドは、2001年1月に任意団体としてスタートし、2008年11月にNPO法人化に至りました。

・何かをしたいけど、何をしたらいいのかわからない
・毎日の生活から、ちょっとだけ抜け出してみたい
・自分の視野や、考え方を広げたい
・とにかく色々な人たちと出会ってみたい

どうせ自分の人生なんて…、無意識に諦めるクセがついている多くの若者たち。グッドは、彼らが様々な経験を積んで、視野を広げ、新しい一歩踏み出すためのキッカケづくりをお手伝いをしています。本記事では、同団体の活動内容について詳しくお伝えしていきます。

\もう学歴・経歴に困らない!/
【無料】自分に合う仕事を探してみる

団体概要

グッドは、「日本の若者たちにもっとたくさんの世界を感じてほしい」という思いから立ち上げられた団体です。

文部科学省の調査によると、2018年度の小中学校の不登校の数は13万人以上。厚生労働省の全国調査では、6ヶ月以上自宅にひきこもっている方から全国の保健所などに寄せられた相談件数は、年に6000件以上に上ります。

そうなるに至った大きな要素の一つに、個の時代といわれながらも幼少期から「いい子にして、いい学校に通い、いい会社に入ることがいい人生だ」という限定された価値観に捕らわれすぎていることが挙げられています。

同団体では、この価値観に対して、誰かに教わることだけでなく、人と本音で向き合うことや挑戦をして失敗や成功をすることから学ぶことなど、自分自身が肌で感じる経験こそが大切だと考えています。その経験が絶望から這い上がる力になって、新しい一歩を踏み出す原動力になるはずです。

グッドは、若者のきっかけづくりを目的に設立されました。主な活動としてボランティア・ワークキャンプを運営しています。
次の項目では、ワークキャンプについて詳しくご紹介します。

\性格でわかる私の適職診断/
【無料】さっそく診断スタート

活動内容

活動内容の画像

ワークキャンプ

ワークキャンプは、グッドの主な活動の一つです。

ワークキャンプでは、国内外の様々な場所を訪れ、新しく出会った仲間と協力し、農作業や酪農作業、井戸掘りや道路づくりなど、その場所が必要とするボランタリーな作業を行います。その過程で、参加者同士の関係づくりを行い、一人一人の人間的な成長を目指します。日常を離れ、共同生活やホームステイをしながら、訪れた地域を知り、その場所に暮らす人々としっかりと交流することも、大切な目的の一つです。

グッドのワークキャンプには、以下の特徴があります。

多彩な顔ぶれの参加者が集まる

ワークキャンプには、学生や社会人、フリーター、外国人、不登校・ひきこもりの経験者など、実に様々なメンバーが参加します。活動を通じて、日常生活では出会うことのできない人たちと出会えるかもしれません。

個性豊かなスタッフ

世界60か国を旅した経験のある代表をはじめ、幼小中高の教員免許保持者、ジャグリング経験者、調理やDIYなどの特技を持つ者など、個性豊かで経験豊富なスタッフが働いています。どのワークキャンプにも、スタッフが同行するので、いろいろな楽しい話を聞くことができます。

なんでも相談できる

「他の人と仲良くなれるか不安」「人と話すことが苦手」など、参加者たちの様々な心配ごとや悩みごとに、スタッフが寄り添います。ワークキャンプ期間中、全日程スタッフが同行しますので、いつでも気軽に相談できます。ボランティアが初めてだったり、海外が初めて、英語が苦手という人も安心して参加できます。

旅行会社のパックツアーではできない体験

グッドのワークキャンプには、現地の人たちと一緒に農作業をしたり、ホームステイで家族のような距離感で交流したりと、旅行会社のパックツアーでは決して体験できないプログラムがたくさんあります。旅行で訪れる海外とは全く違う世界を知ることができます。

ワークキャンプ詳細

海外ボランティアワークキャンプで実施しているプログラム

・スリランカの農村やタイの山岳少数民族の村での井戸掘り、道路づくり
・モンゴルでの施設の修繕作業と大草原での遊牧民生活体験
・韓国(釜山)で韓国人の参加者と一緒にボランティア

2023年8月5日〜17日の日程で「モンゴル大草原ワークキャンプ」を実施予定です。活動先は、モンゴル北部・オルホン県エルデネット市近郊。プログラム前半は、青少年施設のペンキ塗りや修繕作業を行い、後半は遊牧民の暮らす草原を訪れ、ゲルに宿泊したり、遊牧生活を体験します。

2023年8月31日~9月13日の日程で「スリランカワークキャンプ」も実施予定です。スリランカの農村を訪れ、村人たちと一緒に道路をつくる予定です。期間中は、村の家庭にホームステイ。毎日しっかり交流ができるので、スリランカの村にもう一つの大切な家族ができます。

国内ボランティアワークキャンプで実施しているプログラム

・広島県広島市安佐北区での農業体験
・山梨県北杜市にて田植えや農業体験
・長野県北安曇野郡小谷村での農業と田舎暮らし体験
・富山県富山市にて米作り体験
・静岡県袋井市での牧場体験

2023年5月3日〜7日の日程で、「広島農業体験ワークキャンプ」を開催。広島県広島市安佐北区・安芸高田市にて、ブロッコリー・きゅうり・キャベツの収穫・ナスの植え付けを行いました。薪ストーブのある古民家で4泊5日を過ごし、農作業をしながら、参加者同士の交流を深めることができました。

また、同日程で「富山米作り体験ワークキャンプ」も開催。富山市の「北陸青少年自立支援センター・はぐれ雲」と協働し、お米作りをお手伝いしました。

6月2日〜4日の日程で「山梨田植えワークキャンプ」を実施予定。社会人でも参加しやすい、2泊3日の週末プログラムです。実施場所は、山梨県北杜市にある自給型共同農園「のらんぼ村」。自給自足の生活を目指す村の田植えや畑の整備などをお手伝いをします。

6月21日〜25日の日程で「長野農業体験ワークキャンプ」を実施予定。場所は、長野県北安曇郡にある「信州共働学舎」です。田んぼの手入れや大豆の定植といった季節の農作業をはじめ、山奥の集落まで生活に必要な物資を届ける荷揚げのお手伝いも行います。

不登校・ひきこもり向け自立支援プログラム

「人付き合いが苦手」「就活で挫折した」「どこにも居場所がない」「家に引きこもっている…」そんな状況の若者を対象にした自立支援プログラム。本人とじっくり話をした上で、一人ひとりの状態に合わせて自立のステップを決定します。プログラム中は、経験豊かなスタッフが常に在中し、きめ細やかなサポートを行います。通所プログラム・ワークキャンプ・共同生活寮の3つのプログラムが用意されています。

通所プログラム

週に1回〜、1日4時間程度、定期的にグッドに通って、ご飯づくりや園芸、大工仕事などさまざまな作業を行います。スタッフと一緒に作業をしながら、少しずつ人と関わることに慣れ、自信をつけていくプログラムです。

ワークキャンプ

全国から集まる、様々な背景をもつメンバーと、国内外のさまざまな地域で実施する合宿型のボランティアプログラムです。期間は2泊3日〜2週間ほどと、プログラムによって異なります。

共同生活寮

共同生活寮で暮らし、生活リズムを身につけ、人付き合いを学んでいきます。スタッフも共に生活しているので、いつでも安心して相談できる環境です。学生や社会人などさまざまな人と交流する経験を積みながら、慣れてきたらアルバイトや学校への復学など、それぞれの次のステップを目指します。

詳細情報

NPO法人グッド
 

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP

この記事に関連する求人

正社員

未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆

  • ルート営業

  • 滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…

  • 年収 228万円~365万円

正社員

未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?

  • 営業

  • 東京都

  • 年収 328万円~374万円

正社員

完全週休2日制☆マーケティングアシスタントとして活躍しませんか?

  • マーケティングアシスタント

  • 東京都

  • 年収 315万円~360万円

契約社員

正社員登用実績あり◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集!

  • ライター・取材担当

  • 東京都

  • 年収 315万円~360万円

正社員

未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人

  • 半導体エンジニア職(長崎県諫早…

  • 長崎県

  • 年収 251万円~388万円

この記事に関連するタグ

  • 団体記事
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    働くことに悩みを抱える若者の職業的自立をサポートの画像
    働くことに悩みを抱える若者の職業的自立をサポート
    ひきこもりや心の悩みを抱えるご本人とご家族の支援を行う団体の画像
    ひきこもりや心の悩みを抱えるご本人とご家族の支援を行う団体
    茨城県内のひきこもりご本人とご家族に寄り添い、適切な支援を実施の画像
    茨城県内のひきこもりご本人とご家族に寄り添い、適切な支援を実施
    生きづらさを感じる方たちに、シェアハウスをはじめとした居場所を提供の画像
    生きづらさを感じる方たちに、シェアハウスをはじめとした居場所を提供
    若者の就労に向けた支援と、ご家族からの相談にも対応の画像
    若者の就労に向けた支援と、ご家族からの相談にも対応
    沖縄県内の学校や関係機関と専門の相談員が連携して相談に対応の画像
    沖縄県内の学校や関係機関と専門の相談員が連携して相談に対応
    支援員(ピアサポーター)が悩みを抱えるご本人とご家族をアテンド(伴走・寄り添い)の画像
    支援員(ピアサポーター)が悩みを抱えるご本人とご家族をアテンド(伴走・寄り添い)
    ひきこもり相談や訪問支援を通じて、就労への一歩をサポートの画像
    ひきこもり相談や訪問支援を通じて、就労への一歩をサポート
    フリースクールの運営や若者のための居場所事業などを行う団体の画像
    フリースクールの運営や若者のための居場所事業などを行う団体
    困難を抱えた若者の就労・社会復帰・社会参画をサポートの画像
    困難を抱えた若者の就労・社会復帰・社会参画をサポート

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら