新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
公開日:
最終更新日:
【このページのまとめ】
転勤は労働者にとって大きな負担のため、できれば断りたいと思っている方は多いのではないでしょうか。しかし実際、転勤はそう簡単に断れるものではありません。
転勤を断るとどうなるのでしょうか、また絶対に断ることはできないのでしょうか?
今回は転勤の拒否をテーマに解説を行います。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
オンライン面談実施中!【無料】就職相談はこちら
会社が転勤させる目的はさまざまで、ポジティブな理由のときもあればそうでないときもあると考えられます。
例えば昇進して課長や部長になった場合や、新しい支社にマネジメントに長けた人材を配置する目的であれば、あなたの能力を見込んでのことです。
また人材教育の観点で転勤を命じるケースもあります。従来とは異なる部署を経験させることで新しいスキルを習得させたいというわけです。これらポジティブな転勤であれば前向きに考えてみても良いかもしれません。
仕事で大きなトラブルを起こしたり、不祥事を起こしたりしたときに懲戒処分としての転勤が課される場合もあります。部門の縮小や閉鎖により仕事がなくなることで、やむをえず関連会社や子会社へ「出向」させることもあります。
転勤理由に納得ができなかったとしても、正社員は基本的には「辞令」を拒否することができません。
一般的に正社員は長期的な雇用を前提としているため、定年までにさまざまな仕事や勤務先を経験することが予定されています。正社員に対する配置転換命令権がためらいなく発動されるのは、仕方がないことといえるでしょう。
企業ごとに就業規則は異なるので一概にはいえませんが、転勤の拒否は最悪懲戒解雇に至る可能性もあります。むろん、正当な理由なしに会社側は懲戒解雇にすることはできませんが、雇用者側はよく考えなければなりません。
転勤を拒否するハードルはそれなりに高く、仮に拒否できたとしてもそれが原因であなたの評価が下がることも十分あり得ます。
多かれ少なかれ、現状の住居地に根付いて生活をしている人がほとんどですので、よっぽどの栄転以外は転勤を断りたいのがサラリーマンの本音と考えられます。しかし簡単に転勤を断ることができてしまうと人事異動が機能しなくなるので、懲戒解雇などの重いペナルティを課す会社も少なくありません。
転勤を拒否したいのであれば「辞令」が下りる前の「内示」、「内々示」や「打診」の段階で正当な理由を元に上司と交渉する必要があります。
雇用契約の段階で勤務地が限定されていれば、エリア外への転勤は拒否することができます。
リストラに追い込むための遠隔地への転勤や、派閥争いによる不当な左遷も転勤拒否の根拠とすることができます。
しかし転勤の辞令を出す際に、会社側は合理的な理由を用意していることが考えられますので、現実的にはなかなか難しい傾向にあります。
介護、育児、出産などやむをえない事情がある場合でも、納得してもらえるかどうかは企業によるでしょう。
「親が病気がち」「子どもが小さくて大変」といった事情では正当な理由とならないこともあります。
転勤をどうしても受け入れることができなければ、転職も視野に入れて考えることになるでしょう。
転勤のない仕事も職種によってはあります。あなたには会社を選ぶ権利があることを忘れないでください。転職することで理想的な仕事に就けることもたくさんあります。
ハタラクティブでは就職支援全般のサポートを行っています。転職を検討している方は、ぜひ1度気軽にご相談してみてください。
関連キーワード
ご利用者の口コミ
真那
私のカウンセラーの方がとても親身になって色々手伝って貰いました …
2021/02/26
Kaede Komatsuzaki
カウンセラーの方が親切丁寧に対応してくださり、初めての就職活動でし…
2021/02/01
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
転勤を断ることができる状況とは?人事異動に隠された目的
転勤したくないときは拒否できる?対処法とは
異動したくない!人事異動を打診されたらどうする?
人事異動は拒否できる?拒否できるケースを解説
転勤ありの会社で辞令を拒否できるのはどんなとき?
異動の意味って何?目的と効果を知ろう
内定企業は転勤あり!自信がありません
降格の理由には何がある?不当だと感じた場合の対処法とは
これって左遷?部署異動のあれこれ
部署異動の目的って?希望を出す場合のポイントを解説
出勤困難症とは?診断書はもらえる?出社したくない気持ちの克服法も紹介
希望退職、応じる?応じない?
退職したい人必見!理由の説明方法や上司への切り出し方をマスターしよう
フリーターは正社員になれない?雇用形態ごとの違いやおすすめの職種を解説
自衛隊を辞めたい人へ!退職する際の注意点や転職に向け知っておきたいこと
内定ブルーに陥る原因と未然防止のポイント
関連キーワード