- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 左遷と異動の違いを解説!希望していないのに命じられた際の対処法も紹介
左遷と異動の違いを解説!希望していないのに命じられた際の対処法も紹介
更新日
この記事のまとめ
- 左遷は降格する形での人事異動、異動は人事異動全般を指す言葉
- 企業側が「左遷」という言葉を公式に使用することはない
- 左遷と感じる異動は、「降格を伴う配置転換(職種転換)」と「出向」の2つ
- 希望していない異動を命じられた場合は、ポジティブに捉えることも大切
急な話で戸惑う人も少なくない人事異動。希望していない異動を命じられて「これって左遷?」と不安に思う人もいるでしょう。このコラムでは、左遷と異動の意味の違いを解説します。また、人事異動の種類や、多くの人が「左遷された」と感じる事例もあわせてご紹介。人事異動について理解を深めることで、不安を感じることも少なくなるでしょう。希望しない異動を命じられたときの対処法も解説しているので参考にしてみてください。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
就職・転職でお困りではありませんか?
当てはまるお悩みを1つ選んでください
左遷とは
「左遷」とは、「低い地位や役職に落とされる」という意味があります。主に降格する形での人事異動を指しますが、仕事の少ない部署に異動させられたり、希望していない部署や都心から離れた事業所へ配属されたりと、広い意味で使われる言葉です。
企業によっては、事業方針の転換に伴う組織再編成のため、人事異動が突発的に行われることもあります。人事異動の内示を突然受けて、驚く人も少なくないでしょう。
左遷と異動の相違点
異動は、人事異動全般を指します。そのため、「左遷」と「異動」は部署や勤務地が変わるという意味では違いはありません。
また、異動には「栄転」という「現職よりも昇格する、本人の希望が通る形での人事異動」も含まれます。社内で花形部署といわれるような部署への異動は、総じて栄転とされることが多いでしょう。
自分の希望しない異動を「左遷」、自身のキャリアアップにつながると感じる異動を「栄転」と呼び、どちらも含む人事異動を「異動」と呼びます。
なお、左遷は主観的な判断によるので、正式な辞令の中で使用されることはありません。人事異動について詳しく知りたい方は、「異動の意味って何?目的と効果を知ろう」をチェックしておきましょう。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
企業が人事異動を行う理由
企業が人事異動を行う理由は、組織の成長や強化を行うためです。
たとえば、「自社の製品知識や顧客ニーズをさらに理解してほしい」「他部署の仕事に高い適性を見出した」「新規事業に関わる部署でパイオニア的な人材が必要」という理由により、配置転換や出向を命じられる場合が多いでしょう。
人事異動は「最も効率的に利益を生み出すために会社が行う手段」と、前向きに捉えることも大切です。ただしなかには、能力不足や人間関係の問題で異動を命じられるケースもあります。そのときは悩み過ぎず、どうすれば改善できるかを考え、工夫して今後に活かせるようにすると良いでしょう。
人事異動の種類
人事異動というと部署異動のイメージが強いですが、実は以下のような内容が挙げられます。一口に人事異動といってもさまざまな種類があるので、異動について理解を深めましょう。
・採用
・昇格、昇進
・降格
・配置転換(職種転換)
・出向
・解雇
・退職(定年退職、勧奨退職)
組織編成のために社員の配置や、勤務状態に変化があることはすべて人事異動に含まれ、新しく人を採用する場合や定年退職、昇格・昇進なども人事異動として扱われます。
また、出向は、企業のグループ会社や子会社に異動することです。仕事は出向先のやり方に従うことになるので、配置転換(職種転換)よりも変化が大きい人事異動といえるでしょう。
また、人事異動は、年度末である3月に発令されることが多いですが、会社の年度設定を国際基準に合わせている場合は9月に実施されることも。企業の事業方針や組織運営によっては、年度末に限らず人事異動が発令される場合もあります。
「左遷された」と感じる人事異動
異動を命じられた人が「左遷された」と感じる人事異動は、主に「降格を伴う配置転換(職種転換)」と「出向」の2つです。
企業側が左遷という言葉を正式に使用することはありません。そのため、人事異動を受けた側がどのような点から左遷されたと感じるのかを解説します。
たとえば、人事異動をした配属先で自分の役職が下がると、左遷されたと感じる人が多いようです。このように感じる人が多いのは、役職や階級はわかりやすいステータスといえるので、判断基準としやすいためでしょう。ほかにも、グループ会社や子会社に出向を命じられた場合、その後本社に戻れるのかどうかで、左遷か異動かを判断する人もいます。しかし、子会社に異動させられたからといって、左遷されたと決めつけないようにしましょう。子会社に出向する場合、関連企業に対する理解を深め、経験を積むための配属である可能もあります。
人事異動に対し不安な人は、部署異動について詳しく解説している記事「部署異動の目的って?希望を出す場合のポイントを解説」を確認しておきましょう。
それって本当に左遷?異動の実例と解説
異動か左遷か不安になる人事異動を、実例とともに解説します。
自分が希望していない部署や職種への配置転換
入社当初から希望する仕事をしてきたが、数年後に希望していない職種・部署への配置転換や規模の小さい部署への異動を命じられる、という例は人事異動でよくあります。
特に年度末でもないのに、突発的に発令された人事異動だと、左遷の可能性を心配する人も少なくないでしょう。しかし、希望していない部署に配置転換されたからといって、左遷されたわけではありません。会社は社員にさまざまな経験を積ませて、より業績アップに貢献できる人材を育成するために人事異動を行っているのです。
現在の居住地から遠い地域の事業所への異動
自身の居住地から遠い地域の事業所や支店へ、異動を命じられることも人事異動ではよくあります。
引っ越しを伴う転勤に抵抗を感じる人も多く、遠い地域の事業所へ異動させられることで左遷されたと感じるようです。しかし、支店が存在する限り、誰かしらそこに配属されなくてはいけないので、「左遷された」と深く思い悩む必要はないでしょう。能力を見込まれて、支店立ち直しのために配属されることもあります。
在籍する社員数が少ない部署や事業所への異動
社員数が少ない部署や事業所への異動は、いわゆる「窓際」のイメージがあるため、左遷されたと不安に思うことも。しかし、規模が小さいとしても企業にとっては重要な部署の一つであり、むしろ、人数が少ない部署は少数精鋭で、あなたの能力が高く評価されたからこそ配属された可能性もあるでしょう。人事異動の際は上司と面談の場を設けるのが一般的です。自分の異動内容について疑問がある場合や理由が知りたいというときは、そこで詳しく聞いてみるのも良いでしょう。異動をしたくないと考えている人は、「異動したくない!人事異動を打診されたらどうする?」を合わせてチェックしてみてください。
希望していない異動を命じられた際の対処法
基本的に異動を命じられた場合は拒否できませんが、内示段階であれば理由によっては回避できる可能性も。しかし、正当な理由と認められなければ、異動を断るのは難しいでしょう。ここでは希望していない異動を命じられた際の対処法を解説します。
異動をポジティブに考えてみる
異動させられたことに対し、悩み過ぎず、ポジティブに考えるようにします。
自身の力不足で降格されてしまったと感じる場合は、異動は新しいことに挑戦できる、良い機会と捉えてみましょう。コツコツと意欲的に仕事に取り組むことで、異動先が望んだものとは異なるとしても、スキルや知識は自ずと身につきます。異動しても働くことに変わりはありません。場所や仕事内容に固執せず、「左遷かも?」と悩む前に、異動の経験を自身の糧にするつもりでいると気持ちも楽になるでしょう。
転職を考えるのも一つの手
どうしても異動したくないという人は、転職も視野に入れるのも一つの方法です。
「転勤や引っ越しをしたくない」「現在の仕事に関わっていたい」など、異動したくない理由はさまざま。しかし、自分の気持ちに無理をしてまで異動する必要はありません。異動の辞令がでたら、左遷かどうか気にするよりも、「自分の成長につながるのか」「理想の自分になるためのキャリアになり得るか」という視点を大事に、人事異動を受けるかどうかを判断しましょう。
人事異動は、自分のライフスタイルにも大きな影響を与えるインパクトの大きい出来事ですが、「左遷された」と必要以上に怖がることはありません。希望しない異動を命じられ、転職を検討している方は、就職・転職エージェントを活用するのも一つの手。ハタラクティブはフリーターや第二新卒、20代の若手層に特化した就職・転職エージェントです。経験豊富なプロの就活アドバイザーが、マンツーマンでカウンセリングを行い、適性に合った求人をご提案。最新の企業情報に沿った履歴書作成指導や面接対策など、きめ細かいサポートを行います。企業へ直接聞きづらいことや日程調整、入職後のフォローなどすべて無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆
ルート営業
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…
年収 228万円~365万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
営業
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制☆マーケティングアシスタントとして活躍しませんか?
マーケティングアシスタント
東京都
年収 315万円~360万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川…
年収 228万円~319万円