ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. 電柱が多い日本の現状を伝え、電柱・電線のない安全安心な街づくり活動に取り組む団体
団体紹介

電柱が多い日本の現状を伝え、電柱・電線のない安全安心な街づくり活動に取り組む団体

団体記事

2025.06.10

電柱が多い日本の現状を伝え、電柱・電線のない安全安心な街づくり活動に取り組む団体の画像

はじめに

「無電柱化」とは、街にある電柱や電線を取り除き、景色のよい安全・安心な道路空間にする事業です。
特定非営利活動法人電線のない街づくり支援ネットワークでは、日本の街に美しい空を取り戻したい、災害に強く安全安心で住み良い街にしたい、そして“美しい国”を子ども達に残したいという思いから、「無電柱化」という活動に取り組み、無電柱化された街づくりを行うすべての機関(不動産・デベロッパー・行政等)を支援しています。

本コラムでは、同団体の活動内容について詳しくご紹介していきます。
\もう学歴・経歴に困らない!/
【無料】自分に合う仕事を探してみる

概要

日本には3600万本もの電柱があり、今でも毎年5万本ずつ増えています。一方、ロンドンやパリには、ずいぶん昔から電柱が1本もありません。つまり、他国では無電柱化率100%を実現しているのです。
ロンドンやパリ以外のさまざまな都市で無電柱化が進んでおり、日本でも無電柱化を進めてはいるものの、東京23区の無電柱化率は8%、大阪市では6%に留まっています。

特定非営利活動法人電線のない街づくり支援ネットワークでは、この無電柱化の良さを伝え、広げ、技術面でも支援する活動を行っています。
北海道・東京・中部・大阪・九州・沖縄に支部を置き、無電柱化に関わるさまざまな活動を続けている団体です。
\性格でわかる私の適職診断/
【無料】さっそく診断スタート

支援内容/活動内容

特定非営利活動法人電線のない街づくり支援ネットワークが行っている主な活動は、以下のとおりです。

無電柱化の推進に関するシンポジウム、セミナーの開催、展示会の出展

無電柱化の推進に関するシンポジウム、セミナーの開催、展示会の出展の画像


同団体を設立した2007年当初から行っている、無電柱化推進のためのセミナーや勉強会です。
無電柱化の推進に関する法律(無電柱化推進法)が2016年12月に施行されたことを機に、無電柱化推進のシンポジウムを、東京・大阪・沖縄・北海道・名古屋・金沢・福岡・仙台・広島・松山・沖縄の石垣島で開催。さまざまな関係者を招いて、講演や座談会(パネルディスカッション)を実施しています。
国土交通省道路局の担当者や他の省庁、行政機関の担当者に、無電柱化推進の目的や国の無電柱化推進のための政策の説明を、各自治体の担当者には無電柱化の取り組み事例の紹介を、街づくりや防災の専門家には、客観的な見地から無電柱化についての効果や提言を、電線管理者(電力会社・通信会社が主)には、無電柱化の取り組み状況や、低コスト・スピードアップの事例紹介や開発の現状を説明しています。
また、無電柱化の低コスト製品や施工事例を広く告知するために、東京ビッグサイトなどで無電柱化推進展(2025年で第13回を数える)の出展も実施。当展示会は、主催者の協会からの要請を受け、協賛団体として参加しています。

特定非営利活動法人電線のない街づくり支援ネットワーク各支部(北海道・東京・中部・大阪・九州・沖縄)活動委員会の開催

特定非営利活動法人電線のない街づくり支援ネットワーク各支部(北海道・東京・中部・大阪・九州・沖縄)活動委員会の開催の画像


同団体の正会員に呼びかけ、無電柱化の技術面、法制度などを定期的に検証し、実用化を目指した勉強会を実施。また、各支部において支部長を中心に地域に根差した活動も行っています。

同団体では、大学・行政・民間の専門家、電線管理者を招いての講演会・勉強会も企画し、参加者を募集。さらに、業務提携先の無電柱化を推進する市区町村長の会会員(主に各自治体の担当者)にも、勉強会への参加を呼びかけています。
東京や大阪で行っている活動委員会は、地域の枠を超えて、オンラインでの参加も可能です。

無電柱化支援事業

電柱や電線のない、安全安心で美しい景観の街づくりを実施したいと思っているすべての機関(不動産・ディベロッパー・行政等)を、技術面で支援しています。要請があれば、無電柱化への理解を深めるための勉強会を実施しています。

研究開発・視察会

国土交通省が現在計画・実行している第8期無電柱化推進計画では、「無電柱化には、お金と時間がかかる」という課題を解決するため、低コスト化(現行より20%のコスト削減)とスピードアップ(平均7年かかる工期を4年に短縮)を目標に掲げています。
それを実現するには、民間の技術が欠かせません。

同団体は民間技術の募集または支援をし、その広報を実施。会員企業とともに現行の整備手法・技術の整理と課題分析を行い、国土交通省・自治体に提案し、情報共有も行っています。
新技術・市場動向調査の実施や新たな無電柱化手法の創出に向けて、同団体の会員から新技術・工法を募り、国土交通省の上部組織である無電柱化推進技術検討会に民間の立場で提案しています。

国交省の民間部門の部会である民間サブワーキンググループ(民間SWG)の主査を務めるのは、同団体の理事・事務局長の井上利一(いのうえとしかず)氏です。
同団体の提案によって、無電柱化の低コスト製品・工法の技術の実績が少しずつ積み上げられています。
また、「百聞は一見にしかず」として、無電柱化に関わる施工事例や無電柱化住宅見学会も実施。無電柱化された街並み視察会、無電柱化の施工現場や低コスト手法による実証実験の見学、住宅地その他、重伝建地区(重要伝統的建造物群保存地区)や観光地、商店街などで、見学会や勉強会を開催しています。

広報活動(イベント・マスコミ対応など)

近年、景観面や、激甚化する災害での電柱・電線の倒壊によって道路が遮られ、一刻も早く助けなければならない命が救出できなかったり、物資が届けられなかったり、大規模な停電が発生したりと、さまざまな弊害が出ています。これを受けて、テレビや新聞紙面などマスコミから無電柱化の必要性の解説を依頼される機会も増えてきました。
同団体では、このほかに、法律で定められている無電柱化の日(11/10)にイベントを行い、市民への啓発活動にも取り組んでいます。
国土交通省、地方自治体(特に無電柱化を推進する市区町村長の会)、国土技術政策総合研究所、国研寒地土木研究所、一般財団法人 日本みち研究所、総務省、経済産業省・資源エネルギー庁などの多くの関係機関と連携し、セミナーやシンポジウム、勉強会を各地で開催。電線管理者(電力各社やNTT西日本・東日本)にも、講演の要請を行っています。

無電柱化出前授業・出張講義・インターン生の受け入れ

電柱・電線があるのが当たり前な、私たちの日常。これを、「電線病」と呼ぶ専門家もいます。
この電線病の克服には、無電柱化の現状や課題、世界との比較を正しく学ぶことが大切です。
同団体では、小学生向けの無電柱化出前授業や大学生向けの無電柱化出張講義を通じて無電柱化の良さを教えており、無電柱化授業・講義やインターン生の募集も随時行っています。

無電柱化を進めるには国民の理解が不可欠なため、上記のほかにもさまざまなイベントや広報事業を実施。毎月発行している出版物・会報誌「美空」の発行、無電柱化キャンペーンの企画と実施(11月10日無電柱化の日企画、インターン生企画 無電柱化フォトコンテスト)、Webによる広報活動強化(動画コンテンツ)も、無電柱化を目指した活動の一部です。

詳細情報

特定非営利活動法人電線のない街づくり支援ネットワーク
ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP

この記事に関連する求人

正社員

未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆

  • ルート営業

  • 滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…

  • 年収 228万円~365万円

正社員

未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?

  • 営業

  • 東京都

  • 年収 328万円~374万円

正社員

完全週休2日制☆マーケティングアシスタントとして活躍しませんか?

  • マーケティングアシスタント

  • 東京都

  • 年収 315万円~360万円

契約社員

正社員登用実績あり◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集!

  • ライター・取材担当

  • 東京都

  • 年収 315万円~360万円

正社員

未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人

  • 半導体エンジニア職(長崎県諫早…

  • 長崎県

  • 年収 251万円~388万円

この記事に関連するタグ

  • 団体記事
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    地域を越えた繋がりとセルフケア!シングルマザーのエンパワメントを支援する団体の画像
    地域を越えた繋がりとセルフケア!シングルマザーのエンパワメントを支援する団体
    すべての女性と子どもたちが夢と希望を育んで生きていける社会を目指す団体の画像
    すべての女性と子どもたちが夢と希望を育んで生きていける社会を目指す団体
    科学の知を活用して生活者にとってより良い科学技術の実現を目指す団体の画像
    科学の知を活用して生活者にとってより良い科学技術の実現を目指す団体
    都市の治水と水循環改善のために雨水貯留浸透技術の活用と普及・啓発を進めている団体の画像
    都市の治水と水循環改善のために雨水貯留浸透技術の活用と普及・啓発を進めている団体
    地域と人に伴走し、「ちいきの応援団」を理念とする地域づくり団体の画像
    地域と人に伴走し、「ちいきの応援団」を理念とする地域づくり団体
    福島県内で活動するNPO法人を支援するためのワンストップ窓口の画像
    福島県内で活動するNPO法人を支援するためのワンストップ窓口
    愛知県民の体力向上を目的に幅広い体育・スポーツの普及発展事業に取り組む団体の画像
    愛知県民の体力向上を目的に幅広い体育・スポーツの普及発展事業に取り組む団体
    異文化を五感で体験!「世界いっぱい、文化いっぱい」の文化交流事業で世界平和を願うの画像
    異文化を五感で体験!「世界いっぱい、文化いっぱい」の文化交流事業で世界平和を願う
    自然体験の潜在力を活用し人を育む・社会を育む活動を全国に広めていますの画像
    自然体験の潜在力を活用し人を育む・社会を育む活動を全国に広めています
    シングルファミリーの本当の自立に向けた包括的な支援の取り組みを行う団体の画像
    シングルファミリーの本当の自立に向けた包括的な支援の取り組みを行う団体

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら