ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. 若者の就労への一歩から職場定着までをフルサポート

若者の就労への一歩から職場定着までをフルサポート【三島地域若者サポートステーション】

更新日2024/03/13

若者の就労への一歩から職場定着までをフルサポートの画像

はじめに

三島地域若者サポートステーションは、社会福祉法人花の会が運営している就労支援団体です。厚生労働省委託事である地域若者サポートステーションの一つとして、大阪府高槻市に拠点を構えています。
同団体では、働くことにさまざまな悩みを持つ若者を対象に、就職への一歩を踏み出せるようにサポート。「働くことに自信が持てない」「仕事の選び方が分からない」「仕事が長続きしない」など、一人ひとり異なる悩みに寄り添い支援を行っています。本記事では、そんな同団体の活動について詳しくご紹介しています。

三島地域若者サポートステーション

三島地域若者サポートステーションの画像

三島地域若者サポートステーションの支援の対象は、働くことに悩みを抱えている義務教育終了後の15歳から49歳までの方と、その保護者の方です。同団体では継続的な個別相談を中心に、若者が働き始めるための支援を行っています。
同団体には、キャリアコンサルタントや2級キャリアコンサルティング技能士、産業カウンセラー、臨床心理士といった専門スタッフが在籍。キャリアコンサルタントによる個別相談、就労支援プログラムへの参加、就労体験や職場体験など、若者一人ひとりの悩みに応じた支援を実施しています。
一度も働いたことがない方はもちろんのこと、以前働いていたけど退職してからずいぶん時間が経ってしまった方も支援の対象。働くことに関する個別の悩みや希望を踏まえたうえで、適切な支援を行っている団体です。

支援の大まかな流れは、以下のとおりです。
1.電話、メールで来所する日を予約
2.1回目の相談の日(50分間)に直接面談
3.登録後、利用開始
4.個別相談(50分間)で、若者が今困っていることや相談したいことをヒアリング。その内容を踏まえて、今後の自立・就労に向けた進め方を一緒に検討
5.相談内容にもとづき支援プログラムを決定。継続面接と支援プログラムを経て、概ね6カ月間の利用期間を目処に就労(アルバイト・正社員)を目指す
6.仕事が決まって働き始めたあとも、必要に応じて継続的に相談に対応。職場に定着するためのステップアップ支援を実施

上記の支援の流れのなかで若者の気持ちにしっかりと寄り添い、「ゆっくりと」「じっくりと」働き始めるための支援を行っています。働きたい若者の働く力を引き出すだけでなく、就職後の職場定着までも全面的にバックアップしていることが特徴です。

サポステプラス

三島地域若者サポートステーションでは、40歳から49歳までの方を対象とした「サポステプラス」も手掛けています。
仕事が長続きせずに悩んでいる方、自分がどんな仕事に向いているか分からない方、年齢などを理由に就職活動を諦めた方が、働くことへの自信を回復し就職活動に取り組めるようにサポート。相談員が一人ひとりの話を丁寧に伺い、個別に合った支援を行っています。
サポステプラスは、相談無料・完全予約制です。

職場体験

三島地域若者サポートステーションが行っている支援内容の一つです。職場体験をすることで、働くイメージを掴んだり就職に向けて自信を持てるようになることが目的です。
職場体験の期間は、基本的に一週間から四週間まで。体験先は、事務や軽作業、介護など、さまざまな分野があります。実際の職場で仕事の体験をすることによって、職業理解が進み適性も分かりやすくなります。体験中は、同団体のスタッフがフォローアップします。

同団体では仕事の斡旋・紹介は行っておらず、職場体験も雇用ではありませんが、体験先での合意があれば雇用が決まるケースもあります。

高槻市について

三島地域若者サポートステーションがある大阪府高槻市は、大阪府と京都府の中間に位置しています。同市にはJR京都線・阪急京都線といった路線が走り、交通アクセスの良さが魅力です。
同市の南部には市街地が広がり、北部は豊かな自然に囲まれ、便利さと自然のバランスの良さが共存しています。

疲れたときはちょっと一息

高槻市には天然温泉があり、立ち寄り入浴や宿泊を楽しめます。花の里温泉 山水館は、市街地から離れた静寂と、摂津峡の渓谷に臨む露天風呂、地産の食材を使用した創作料理などが魅力。季節の移ろいを肌で感じながら、心身を癒すことができます。
このほか、摂津峡大通り沿いに位置する美人湯 祥風苑、JR高槻駅から徒歩3分の好立地にある高槻天然温泉 天神の湯もおすすめです。

散策しながら気分転換

高槻市には、安満遺跡公園や高槻城公園、埴輪祭祀場(今城塚古墳公園)といった歴史を感じられる観光スポットが点在しています。埴輪祭祀場(今城塚古墳公園)には約190体の埴輪が再現されており、その姿は圧巻です。
摂津峡は、北摂エリアで人気の景勝地です。雄大な渓谷や白滝、もみじ谷、行者岩など、摂津峡に隣接する摂津峡公園にはさまざまな見どころがあります。
三島地域若者サポートステーションが位置するのは、JR高槻駅から徒歩で3分ほどのところ。デパートやショッピングモールが集中している、高槻市の中心市街地です。自然に癒やされる過ごし方、買い物や食事などを楽しむ過ごし方の両方を満喫できる魅力的なエリアです。

詳細情報

三島地域若者サポートステーション

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    若者の「働く」と「働き続ける」をサポートしている団体の画像
    若者の「働く」と「働き続ける」をサポートしている団体
    就活準備から実践、就職後の定着・ステップアップまでを一貫してサポートの画像
    就活準備から実践、就職後の定着・ステップアップまでを一貫してサポート
    若者が働くための自信向上とキッカケづくりをサポート!の画像
    若者が働くための自信向上とキッカケづくりをサポート!
    若者の就労への一歩から職場定着までを一貫してサポートの画像
    若者の就労への一歩から職場定着までを一貫してサポート
    働きたい気持ちをカタチに変え、 社会へ踏み出すお手伝いをする団体の画像
    働きたい気持ちをカタチに変え、 社会へ踏み出すお手伝いをする団体
    若者の社会的課題を多角的に支援し、自立へと導くの画像
    若者の社会的課題を多角的に支援し、自立へと導く
    ハローワークと連携し、就職に悩む幅広い年代の方を応援の画像
    ハローワークと連携し、就職に悩む幅広い年代の方を応援
    働きたい若者の就職活動への一歩から就職後の定着までをサポート!の画像
    働きたい若者の就職活動への一歩から就職後の定着までをサポート!
    若年層の就職・転職支援に特化した施設も運営の画像
    若年層の就職・転職支援に特化した施設も運営
    若者の働く力を引き出し就職活動から職場定着・ステップアップまでを一貫してサポートの画像
    若者の働く力を引き出し就職活動から職場定着・ステップアップまでを一貫してサポート

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら