ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. 順を追った就労支援活動で若者の社会参加への一歩をサポート
団体紹介

順を追った就労支援活動で若者の社会参加への一歩をサポート

団体記事

2024.03.13

はじめに

NPO法人みらくるは、若者の社会参加応援事業を展開しています。同団体名は、「未来(mirai)の地域社会をクリエイト(create)する」の頭文字、「mirai」と「cr」に由来。「自分らしく暮らし、働くことを選択できる社会」というビジョン達成に向けて、若者の社会参加応援事業をはじめとする活動を行っている団体です。

同団体は、2005年5月に設立。東京都葛飾区との協働事業として、「不登校支援講演会・相談会」や「若者の社会参加に向けた相談・支援事業」などをスタートさせてきました。2013年12月には、「特定非営利活動法人 みらくる」に「かつしか夢プラス」の事業統合を実現させています。本記事では、働く意欲があっても自分が馴染める場を見つけられない若者を対象に、同団体が行っている活動について詳しく紹介します。

NPO法人みらくる「若者の社会参加応援事業」かつしか夢ぷらす

若者のなかには、人間関係で悩んだり、規定の勤務体系に辛さを覚えたり、精神的な病を抱えたり、意欲に反してさまざまな理由により学校や社会からドロップアウトした人がたくさんいます。今求められているのは、そんな若者がやり直せる機会を得やすい社会です。

同団体では、文字通り、若者が社会人として必要となるさまざまなことを身につけられるように、一人ひとりに寄り添いサポートしています。時間を遵守することや、相手の立場になって考える・思いやること、相手の話をよく聞き自分の考えを伝えることなどができるように、幅広い支援内容を用意。

具体的な支援内容は、訪問サポートや、相談・支援(居場所)、人間力醸成、就労スキルアップなど多岐にわたります。社会参加への最初の一歩を踏み出せずにいる方を対象に、無理なく馴染める働く場所探しを応援しています。同団体では、中卒以降の39歳までの方以外にも、近年高齢化傾向にあるひきこもり経験やニート状態の就労意欲はあるが、うまくいっていない40歳代の方にも目を向けて中高年就労支援も行い始めています。

活動内容

次に紹介するのは、NPO法人みらくるが取り組んでいる活動内容の一部です。さまざまな支援活動を通じて、自分に合った就労の実現をサポートしています。まずは訪問サポートに始まり、順を追って無理なく就労準備に臨める体制を用意。最終的には、ジョブコーチとして社会人サポーターがついて支援する活動にたどり着けるよう促しています。

訪問サポート

対象となるのは、葛飾区内に在住しており、概ね39歳以下の引きこもり状態にある方。同団体のサポーターが家庭訪問をし、利用者の社会参加へのきっかけになれるように相談とカウンセリングを行っています。

同団体のサポーターは、キャリアコンサルタントや精神保健福祉士、社会福祉士、作業療法士、家計相談支援員などの有資格者によって構成されています。支援場所は、各家庭または近隣の公共施設。支援期間は、本人の状態や家庭の状況などに応じて判断されます。訪問を重ねながら、訪問サポートの次のステップである、居場所や第三者との交流の場に参加できるように支援することが目標です。

相談・支援活動(居場所)

対象となるのは、概ね34歳以下でニート・ひきこもりの経験を持つ方。ニート・ひきこもりの生活から抜け出したいと考えている方に手を差し伸べています。お話タイムやボードゲーム、料理、ストレッチなど、さまざまな過ごし方ができる居場所です。

安心して過ごせる場所であることを確認してもらうため、まずは見学からスタート。ニート・ひきこもり状態の方がこの活動に参加して過ごすことによって、不安の解消や自己肯定感の醸成などを促し、社会参加に対して意欲が持てるように支援しています。次のステップである「就労スキルアップ支援活動」に臨めるようにすることが、こちらの活動の目標です。

就労・スキルアップ支援活動

対象となるのは、概ね39歳以下で1年以内には就労準備を進めたいと考えている方。少人数または個別指導にて支援を行っています。こちらの活動では、社会にしっかり適応できるようなスキルを習得してもらうための活動を実施します。

おおよその支援期間は、1年~2年に目標設定されています。「“働く”を考える」「ストレスマネジメント」「PC各種資格取得準備」「ミニ就労体験」「職業興味検査」「職業適性診断」など、さまざまな支援内容を用意して就労準備を支えています。就労準備を整え、最終的には段階的就労支援活動の参加に導くことが目標です。

講演会活動

対象となるのは、ニート・ひきこもり経験者本人や、その家族および支援者。対象者への啓発や、かつしか夢ぷらす事業の存在を地域に周知することによって、活動への参加のきっかけになるように促しています。活動内容は、「ニート・ひきこもり体験談」「精神疾患や発達障害への対応」「ひきこもりへの対応」「合同就労相談会(無料)」など。内部・外部講師により行われています。

詳細情報

NPO法人みらくる「若者の社会参加応援事業」

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    都市と地方の橋渡しに尽力!地方暮らしを応援している団体の画像
    都市と地方の橋渡しに尽力!地方暮らしを応援している団体
    オンライン対応もあり!仕事に関する悩みに親身に寄り添う就職支援施設の画像
    オンライン対応もあり!仕事に関する悩みに親身に寄り添う就職支援施設
    若者の就労への一歩をサポートしている団体の画像
    若者の就労への一歩をサポートしている団体
    就業後の定着支援も実施!広島県福山市のサポステの画像
    就業後の定着支援も実施!広島県福山市のサポステ
    LGBTの若者がありのままで10年後を迎えるための活動を実施の画像
    LGBTの若者がありのままで10年後を迎えるための活動を実施
    元ひきこもり経験者のスタッフが、若者の気持ちに寄り添う支援を実施の画像
    元ひきこもり経験者のスタッフが、若者の気持ちに寄り添う支援を実施
    就職のための準備から手厚く支援の画像
    就職のための準備から手厚く支援
    生活習慣の改善から働く土台作りをスタート【一般社団法人セレンディップ】の画像
    生活習慣の改善から働く土台作りをスタート【一般社団法人セレンディップ】
    障がい者や難病患者の自立と就労をサポートの画像
    障がい者や難病患者の自立と就労をサポート
    企業や学校の人材育成・キャリア形成支援における課題を解決!の画像
    企業や学校の人材育成・キャリア形成支援における課題を解決!

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら