ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「インタビュー」についての記事一覧
  4. 「団体紹介」についての記事一覧
  5. 職業訓練を通じて受講生の再就職実現をサポート
団体紹介

職業訓練を通じて受講生の再就職実現をサポート

団体記事

2024.03.13

はじめに

特定非営利活動法人フェイスアップひたちが手掛ける事業内容は、特定非営利活動に係る事業(公共職業訓練事業、求職者支援訓練事業)とその他事業(各種パソコン教室事業、Webデザイン・DTP事業、企業・個人向けメンタルヘルス相談・研修事業)です。2019年10月に設立し、茨城県日立市を拠点に活動を行っています。同法人の活動内容について、以下で詳しくご紹介します。

特定非営利活動法人フェイスアップひたちについて

特定非営利活動法人フェイスアップひたちは、公的職業訓練事業を通して、一人ひとりにとっての「もっと、いい」を実現できるように尽力している法人です。

スタッフに、もっといい。

同法人では、スタッフが楽しめる環境を大切にしています。一人ひとりの「もっと、いい」を叶えるためには、スタッフが自分を大切にできる組織でなければいけないという考えです。スタッフに「自分を大切にできる組織」だと思ってもらえて、さらに「自分の仕事はもちろん、受講生も大切にしたい」と思える「もっと、いい」チームであることを目指しています。

受講生に、もっといい。

より良い職業訓練を行うことでより良い就職を後押しし、より良い生き方を受講生とともに探しています。スキルの習得を目指す人が職業訓練を受けるだけでなく、さらにスキルを磨きたい方も通いたくなる職業訓練を目指しています。

関係機関に、もっといい。

同法人の活動の主軸である公的職業訓練(ハロートレーニング)は、国や県、ハローワークなど各関係機関との連携が欠かせません。「安心して任せられる」と思ってもらえる、信頼される組織づくりに努めています。

ひたちの街に、もっといい。

昔と比べて活気がなくなったという声も聞かれる、同法人の活動の拠点である日立市。同法人ではそんな声に耳を傾けて、スタッフや受講生、修了生、受講生を受け入れる企業が顔を上げて歩いていける街づくりに取り組んでいます。

同法人の目的

同法人は、求職者(特に就職困難者:ロスジェネ世代・ひとり親・未就職新卒者)を対象に、職業能力開発と就職支援に関する事業を行っています。この事業を通じて茨城県・県北エリアの雇用を促進するほか、個々がより良い生き方を選択できるように支えることも同法人の目的です。

同法人のスタンス

特定非営利活動法人フェイスアップひたちでは、次の3つのスタンスで活動を行っています。
1.情報化社会を生きる「ひと」と「まち」を、「IT技術」と「ひとのちから」の双方から支えています。
2.感謝・素直・謙虚の3つを心掛け、一人ひとりに寄り添っています。
3.スタッフ自身が、昨日より今日、今日より明日を「もっと、いい」存在にしていけるように努めています。

事業内容

フェイスアップひたちの職業訓練

公的職業訓練は、特定非営利活動法人フェイスアップひたちが力を注いでいる事業です。さまざまな種類がある訓練のなかでも、特に業種・職種を問わず求められるパソコンの基本操作を習得するコースを強みとしています。実務経験と指導経験の豊富な講師が、パソコンの電源の入れ方から丁寧にサポート。受講中には、パソコンの資格取得にも挑戦できます。
また、パソコンの訓練だけに留まらないのも同法人の特徴です。就職後の安定した雇用と、職場での信頼・自信の獲得を図るために、コミュニケーション能力も必要だと考えられています。職場において円滑にコミュニケーションをとっていくための訓練も行っています。

このほか、同法人ではビジネスマナーも重視しています。ビジネスマナーは、エンプロイアビリティー(雇用される・雇用を継続される能力)向上に必須のものです。挨拶や身だしなみ、言葉遣いはもちろんのこと、実践に役立つアポ取りや名刺交換などの訓練もカリキュラムに組み込んでいます。就職活動中と就職後どちらにも役に立つスキルです。

再就職は、同法人が行う公的職業訓練の目的です。国家資格を持った専任のキャリアコンサルタントをはじめ、スタッフが一丸となり受講者の再就職実現を目指しています。訓練期間中だけに限らず修了後にも一人ひとりと並走し、再就職をサポート。キャリアコンサルティングや、応募書類作成のレクチャー、面接対策などさまざまな支援により、受講生の「もっと、いい」就職と働き方を応援しています。

訓練カリキュラム

就職支援:応募書類の書き方から面接対策までをトータルでカバーしています。
社会人スキル:社会人として必要なビジネスマナーやコミュニケーションスキルなどのレベルアップを目指しています。
パソコン基礎操作:毎日の練習で、正確かつ素早いキーボード操作を習得できるようにサポートしています。
ワープロ基礎・応用実習:ビジネス文書の作成スキルを習得し、就職活動でもアピールできるようにWordのレクチャーを行っています。
表計算基礎・応用実習:実務に欠かせないExcelを、基礎からマスターできるようにサポートしています。
パワーポイント活用実習:訓練期間の総仕上げとしてPowerPoint講座を行い、効果的なプレゼンテーション技法をレクチャーしています。

詳細情報

特定非営利活動法人フェイスアップひたち

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    団体紹介 関連の記事

    元ひきこもり経験者のスタッフが、若者の気持ちに寄り添う支援を実施の画像
    元ひきこもり経験者のスタッフが、若者の気持ちに寄り添う支援を実施
    就職のための準備から手厚く支援の画像
    就職のための準備から手厚く支援
    生活習慣の改善から働く土台作りをスタート【一般社団法人セレンディップ】の画像
    生活習慣の改善から働く土台作りをスタート【一般社団法人セレンディップ】
    障がい者や難病患者の自立と就労をサポートの画像
    障がい者や難病患者の自立と就労をサポート
    企業や学校の人材育成・キャリア形成支援における課題を解決!の画像
    企業や学校の人材育成・キャリア形成支援における課題を解決!
    合理的配慮が必要な方の社会参加をサポート!の画像
    合理的配慮が必要な方の社会参加をサポート!
    若者のキャリア形成支援に注力。地域若者サポートステーションも運営の画像
    若者のキャリア形成支援に注力。地域若者サポートステーションも運営
    保護犬と若者、両者の再出発を支える団体【認定NPO法人キドックス】の画像
    保護犬と若者、両者の再出発を支える団体【認定NPO法人キドックス】
    職場体験や個別相談など、若者に寄り添った就労支援を実施の画像
    職場体験や個別相談など、若者に寄り添った就労支援を実施
    若者の働くことへの一歩から職場定着までを一貫してサポートの画像
    若者の働くことへの一歩から職場定着までを一貫してサポート

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら